- 更新日:2021/07/15
おやつ×食器(お皿)×予算10,000円以内の人気おすすめランキング
おやつ×食器(お皿)×予算10,000円以内の人気おすすめランキング16件の中からランキングTOP30を紹介!
ホタテ貝みたいな形のFrancfrancのティーストレーナー。優雅なティータイムを演出できます
可愛い手のデザインでくるくるかき混ぜると美味しい紅茶の出来上がり。ユーモアがありティータイムが楽しくなりますね
ミントン柄の陶器の取っ手がおしゃれなティーストレーナーです。個人的にカップに引っ掛けて使うタイプが好きなので選びました。ティーポットの蓋を押さえて注ぎたいのと、注いだ後の受け皿が付いていて便利だからです。紅茶の時間がより優雅なひと時に感じます。
ティーポットやカップを暖めて、沸かしたてのお湯でいれる。ポットのなかで跳ねる茶葉が美味しさの秘訣。茶葉がでないよう濾して楽しんで。シルバーなのでほっておくと変色しますが、手入れをするのもまた楽しんで欲しいです。
スタイリッシュでおしゃれなティーストレーナーです。スタンド付きで使い勝手が良いですよ。お茶の時間がより楽しくなりそうです。
ヨーロッパの宮殿にありそうなデザインなので、豪華で素敵です。日本酒なので、品質が良くておすすめです。
安心安全な日本製のティーストレーナーです。アンティーク調でお洒落で使いやすいので選びました。
アンティーク感があるティーストレーナーなので、おすすめいたします。おしゃれで優雅なティータイムを満喫できるので、いいと思います。
古き良き喫茶店に来たかのような優雅なビジュアルで、食器やティーポットもこだわりたくなりますね。底が割合大きめで、使い終えての洗い物もしやすそう。
KINTO製のループティーストレーナーで、シンプル構造なので長く愛用できるのでオススメです。
比較的、リーズナブルですが、機能的でいいと思います。見た目もシンプルでステキです。
ハミルトンの回転ティーストレーナーでアンティーク感がおしゃれです。気分からクラシカルに入り込めるティーストレーナーで、上品な紅茶を楽しむときにはお勧めです。
ステンレスで出来ているのでお手入れが楽なティーストレーナーです。英国デザインでアンティーク感があって素敵です!
ピンクゴールドがとても素敵なティーストレーナーと思います。シンプルなデザインは紅茶好きな方にはおすすめです。
シンプルモダンな北欧デザインが美しいデンマークを代表するエバソロのティーストレーナーです。上のメタル部分を押して開き、黒い上部を外し、ティーエッグをスプーンのように使って紅茶をすくいます。上部を元通りにはめてカップに入れ、お湯を注ぐだけ。ティースプーンとティーストレーナーを兼ねたスマートで便利なアイテムです。
筒状のティーストレーナーです。スコップのように茶葉をすくい、そのままスライドさせて底まで入れてカップに挿せばOK。かき混ぜることもできますし、使用後は底を外して茶葉を取り出せます。なんて便利なアイテム!絶対的にお勧めです。
おやつ×食器(お皿)×予算10,000円以内の急上昇ランキング
おやつ×食器(お皿)×予算10,000円以内の人気ランキング