本ページはプロモーションを含みます

みんなのおすすめコメント(全8件)

Tacky
2025/06/19

私のイチオシはオリーブのピクルス(酢漬け)!他のお酒に比べて香りが繊細で、トニックウォーターの苦味と炭酸が特徴的なジントニックは、口の中をさっぱりとリフレッシュしてくれて油分の多い食材、料理との相性抜群!特にオリーブは、ジンをベースにしたカクテル「マティーニ」にも添えられますし、口直し感覚でもいけて、ボタニカルな香りをより引き立ててくれますよ。

nanacoco(40代・女性)
2024/06/01

静岡はあたたかいのでオリーブも取れるみたいです。珍しいと思うのでオリーブの漬物はいかがでしょう。パンにも合いそう

ちゃぺ大好き(50代・女性)
2024/05/07

静岡県産の手摘みのオリーブを使った浅漬けが珍しいと思いました。海外のオリーブの塩漬けは塩味が強すぎたりしますが、こちらはちょうどいい塩加減でオードブルのひとつにしたりサラダにトッピングもいいと思います。

nanacoco(40代・女性)
2024/03/13

グリーンオリーブは海外産のものが多いから、静岡でとれたものは珍しいのでは?味も違うのか試してみたくなりますね

めがねちゃん(50代・女性)
2024/03/03

私のおすすめは新漬けオリーブ。静岡産のグリーンオリーブを浅漬けにしたものです。自社栽培のグリーンオリーブを塩分控えめのうす塩味であっさりとした浅漬けにしており、フレッシュな風味が楽しめるのがイチ押しポイントです。白ワインとの相性抜群で、そのままおつまみにしてもサラダのトッピングにしても美味しいですよ。

だんごっ鼻
2022/01/14

こちらの、静岡県産の新漬オリーブは如何でしょうか?お酒のおつまみ等にそのまま食べられますよ。

ちょプラ(40代・女性)
2022/01/07

静岡県産の、オリーブの浅漬けです。グリーンオリーブなのでさっぱりしていて、漬物としておいしいですよ。

めがねちゃん(50代・女性)
2022/01/07

静岡産の新漬オリーブです。自社農園で栽培したオリーブを、塩だけで漬け込んだ無添加仕上げです。塩気が強すぎず、フレッシュな風味が楽しめるのがイチ押しポイント。噛んだ瞬間、オリーブの旨味がじゅわっと口の中に広がります。白ワインに合いますよ。

静岡産 オリーブ漬け 80g オリーブ 新漬け グリーンオリーブ 緑 オリーブ果実 マティーニ テーブルオリーブ おつまみ 国産 日本 塩漬け ピクルス 漬物 限定 新漬 新漬け ご飯のお供 ギフト1000円以下 プチギフト お土産 おいしい

このアイテムが投稿された質問

もうすぐ終了