本ページはプロモーションを含みます

みんなのおすすめコメント(全3件)

めがねちゃん(50代・女性)
2025/01/26

無病息災・健康長寿を願い、大晦日や元旦、節分に飲む大福茶。こちらは紀州 梅の名門・長生き屋商店のお福梅です。田辺の自家農園で採れた紀州南高梅を紀州みかんはちみつと天日塩で漬け込んだはちみつ梅と国産昆布をセットにし、個包装してあります。湯呑に入れてお茶を注げば、縁起物の大福茶の出来上がり。豆まきで使う福豆や山椒などを加えるのもおすすめです。

KUMIKAN(40代・女性)
2024/01/01

こちらの梅干しはいかが。紀州産南高梅を使用した昆布梅で、和紙を使った個包装で高級感も。お茶を注ぐと福茶になり、お祝いの席にも最適です。

ころころあい(40代・女性)
2023/01/11

とても綺麗な梅干しで、甘さと酸っぱさのバランスがよくて、おいしいです。和紙の個包装が高級感があって、福茶におすすめです。

お年賀 お福梅 昆布梅干し(和紙個包装) 6個入・12個入・18個入 塩分8% 梅干し 送料無料 紀州産南高梅 出産祝い・結婚祝い・快気内祝いに【お中元】・【内祝い】・【母の日】・【父の日】・【敬老の日】【お歳暮】長生き屋商店

もうすぐ終了