- 最終更新日:2024/06/07
- 4918View 25コメント
【省エネ冷蔵庫】小型でちょうどいい!節電できるミニ冷蔵庫
小型の冷蔵庫にして節電をしたいと思います。ちょっとした飲み物、食べ物を入れられて、省エネで電気代がそれほどかからないおすすめの冷蔵庫を教えてください。
ベストオイシー編集部
トシンジアン(70代・男性)
42リットル入る小型の冷蔵庫です。収納スペースもコンパクトで非常に静粛性もありますよ。
ちょプラ(40代・女性)
こちらは42Lサイズの小型冷蔵庫です。安心のアイリスオーヤマ製です。高さ50cm✕横48cm✕奥行き45cmです。重さは13キロなので、一人で設置できますよ。コードの長さは1.55mあるので、お部屋のどこにでもおけると思います。
クロス(50代・男性)
アイリスオーヤマ製のミニ冷蔵庫で、ベッドサイドなどにも置けるコンパクト設計で静音で使いやすいです。
あみあみあみ(40代・女性)
87 L と一人分には十分な容量がありながらエネルギー効率は非常に良く電気代がそこまでかからずに快適に使用できます。
わらびもち(30代・男性)
一人暮らしに便利なコンパクト冷蔵庫で、カラーリングも3種類あっておしゃれ。節電で電気代の負担も小さいのでおすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
室内やリビングにも馴染むシンプルなナチュラルカラーで、棚やポケットがありコンパクトなのに大容量、節電効果もあるのでお勧めです
あやなみ(20代・女性)
一人暮らしにもピッタリなスキマにも置きやすいものになっていておすすめします。オシャレで部屋のデザインも使いやすいかと思います
KUMIKAN(40代・女性)
小型でコンパクトなのにドアポケット付で収納力はあります。省エネ機能で経済的なのもいいですね
ころころあい(40代・女性)
結局冷凍庫も欲しくなると思うので、冷凍冷蔵庫がおすすめです。シンプルデザインなので、どんな部屋でもマッチすると思います。
s.i(40代・女性)
90リットルのコンパクトサイズでサブの冷蔵庫にぴったりです。省エネ設計なので電気代も気にせず使えます。ドリンク用や保尊食用にぴったりです。あまりお料理をしない一人暮らしの方にもおすすめです。
ばーーーー(20代・女性)
コンパクトなミニ冷蔵庫ですが、大容量なので沢山の食材を入れることができます。省エネ基準達成率が101%と家計のお財布にも環境にも優しいので大変良いと思います。
ころころあい(40代・女性)
パナソニックの1ドアの冷蔵庫はいかがでしょうか。奥行のある庫内で、見た目よりも収納力があるし、背の高いものも入るのが便利です。音が静かで気にならないのもおすすめです。
【PSE認証済】ミニ冷蔵庫 ポータブル冷温庫 20L 保温・保冷両用 省エネ 小型冷蔵庫 ミニ保冷庫 家庭?車載兩用 温度調節可能 LED温度表示 自動車用 静音 AC/DC両電源 コンパクト ギフト
Toshimi(60代・男性)
こちらのミニ冷蔵庫はいかがでしょうか。保温保冷機能付なので、一年中使えるのがよいですね。寝室にも置ける静音タイプです。
めがねちゃん(50代・女性)
省エネ基準達成率142%の小型冷蔵庫です。省エネ・節電対策を重視するならおすすめ。容量は93Lなので、2人暮らしならそんなに買い置きはできませんが、当座の食べ物・飲み物を入れるのには十分でしょう。
ちょプラ(40代・女性)
ハイアールの冷蔵庫です。40Lサイズで1ドアタイプです。上に電子レンジを置けて便利ですよ。省エネで、しかも静音で安心です。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの仕切り棚やドアポケット付きの冷蔵庫はいかが。製氷皿もついており、1人暮らしにぴったりの大きさ。静音で省エネ効果もあり、コンパクトで圧迫感がないのもいいです。シンプルでキッチンにも馴染みますよ。
ともぞう(50代・女性)
1人暮らしや2人暮らしなどで使える大きさです、少し自炊もする方向けです。飲み物や食料品などをいれて置けるのでオススメ!冷凍庫もあるので氷やアイス、冷凍食品くらいなら入ります。
hanahoku(40代・男性)
1℃単位で簡単に温度設定が可能で保冷としてだけでなく保温のために使用することができる小型冷蔵庫です。
めがねちゃん(50代・女性)
2ドア・81Lのコンパクトサイズで大容量の小型冷蔵庫です。1ドアタイプの小型冷蔵庫だと、製氷室がついているものはあっても冷凍食品やアイスクリームなどの保存はできないので、冷蔵室がある方が便利かなと思います。省エネ基準達成率100%で、節電にもなりますよ。
マスクメロン(60代・男性)
小型の 冷蔵庫で 48L 1ドア ひとり暮らしの方はベッド近くにおいて何時でも使えて便利です。
こさめちゃん(50代・女性)
省エネにも配慮されている、小型冷蔵庫です。コンパクトですので、飲み物を入れておくのにぴったりです。
RRgypsies(50代・男性)
コンパクトサイズで、置き場所に困らないミニ冷蔵庫です。表面はミラー仕上げなので、スタイリッシュで、とてもおしゃれですよ。小型ですが、製氷機で氷も作れる優れものです。
たけし(40代・男性)
こちらのミニ冷蔵庫はいかがでしょうか? 4色あるのでお部屋のタイプに合わせることができると思います。省エネ仕様であることもいいと思います。
雑学者(50代・男性)
maxzenの87L2ドア冷蔵庫をオススメします。省エネ性能は2021年度目標から101%で電気代もあまりかかりません。
八百万(50代・男性)
コンパクトでおしゃれなアイリスオーヤマの冷蔵庫です。小さいけど、製氷室もあって、必要なものが入りますし、温度調節もできて省エネです。
小型冷蔵庫17リットル型 【送料無料】メーカー5年保証 1ドア冷蔵庫 小型 17L ワンドア ペルチェ方式 白・黒 右開き・左開き Peltism(ペルチィズム) Proシリーズ 冷庫 ミニ冷蔵庫 冷蔵庫 小型 超小型冷蔵庫
グラスマン(60代・男性)
おしゃれなミニ冷蔵庫です。コンパクトな1ドアですし、17リットルという小型サイズ。置き場所に困りませんし、使い勝手がいいと思います。
冷蔵庫 一人暮らし ハイセンス 直冷式 93L 右開き 2ドア 小型 小さい シンプル 電子レンジが置ける 冷蔵室 野菜ケース 深い 冷凍庫 フラット ドアポケット付 静音 省エネ 新生活 買い替え Hisense HR-B95A ホワイト
眠たい寝たい寝る(30代・男性)
業界最高水準での省エネを謳っている商品で冷凍、冷蔵室もあり一人暮らしにオススメな冷蔵庫ですメーカー保証もあり、安心だと思います。またワンルーム等での利用でも静音なので煩く感じないと思います
【マラソン限定クーポンで12490円 更にP5倍】EENOUR 10L 冷温庫 保冷庫 保温庫 小型冷蔵庫 温蔵庫 保温機 ミニ冷蔵庫 缶コーヒー 温め ポータブル 冷蔵庫 小型 温蔵庫 ペットボトル タオルウォーマー 卓上 ミニ 冷蔵庫 小さい 車載冷蔵庫 家庭用 -2℃〜60℃ 温度調節 静音
やまなしけんのツカ(50代・男性)
ミニ冷蔵庫といえば、EENOUR10リットル冷温庫持ち運びポータブル冷蔵庫ですね!これで夏の日もオッケー。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
冷蔵庫・冷凍庫の人気おすすめランキング
家カフェの人気おすすめランキング
小さい・ミニの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了