- 3660View 58コメント
【ホワイトデー】取引先の方へのお返しに!2000円以内で買えるお菓子は?
ホワイトデーに取引先の方へ贈るお返しのお菓子を探しています。2000円程度のお菓子で、仕事関係の方に贈るのにおすすめのお菓子を教えて下さい。
ベストオイシー編集部
Up
mugi(20代・女性)
取引先の方へ贈るお菓子でしたら、彩食工房のかりんとうはいかがでしょうか。定番の黒糖や黒ごま、珍しいチョコやキャラメルなど全6種類が10個入った大人気ギフト商品です。ボックスや個包装がおしゃれな和の雰囲気になっているので、仕事関係の贈り物にぴったり。濃厚でサクッと食感のかりんとうが後引く美味しさで、リピーターも多い商品になっています。
ろっころ(60代・女性)
個包装24本入りで祇園辻利の高級感がある抹茶菓子はいかがでしょうか。抹茶の香りがして上品な味わいでパリッと美味しく召し上がれます。2000円以内で買えますのでおすすめです。
めがねちゃん(50代・女性)
横浜フランセの果実を楽しむミルフィユの詰め合わせです。個包装で配りやすく、スティック状で食べやすい点が贈り先への気遣いが感じられていいと思います。いちご・レモン・ピスタチオ・ジャンドゥーヤの4種類の味が楽しめ、パッケージもカラフルで華やかですよ。
JACKJACK(40代・男性)
予算が2000円のホワイトデーのお返しなら銀座千疋屋のフルーツクーヘンはどうですか、食感も味も美味しいバームクーヘンで4種類の味が入っています、銀座千疋屋なので高級感がありお仕事関係のお返しにピッタリなのでおススメです
chai(50代・女性)
コロンバンのかわいらしいクッキーの詰め合わせです。お味は間違いないですし、個包装になっているので先方で分けるような場合にも便利でおすすめです。
ぷすぷす(40代・男性)
こちらの商品はいかがですか。フルーツで有名な銀座千疋屋のラングドシャです。メロンクリームとストロベリークリームを挟んだ2種類があり、爽やかな甘みが特徴でホワイトデーのお返しにおすすめです。個包装でカラフルなのも美しいですよ。
ここあ(50代・女性)
ユーハイムのバームクーヘンの詰め合わせで、しっとりした生地で変わらぬおいしさで、上品なパッケージも◎です。
かいちゃん
バームクーヘンの中では、ユーハイム のものが一番好きです。ホワイトチョコレートでコーティングしてあり、さっぱりした甘さがおすすめです。苦手な人もいないかと思うので、おすすめです。
【公式 クラブハリエ】 ホワイトバーム 2160円 ギフト 洋菓子 お菓子 白い バウムクーヘン バームクーヘン ホワイトデー 卒園 卒業 たねや CLUBHARIE お返し プレゼント 贈り物 御礼
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのクラブハリエのホワイトバームはいかが。爽やかな印象与える、まっ白なホワイトバームクーヘン。ふわふわでしっとり柔らかな生地に、バターの風味とコクがしっかり感じられ、上品な味わいです。ギフトにもいいですよ
ぽこちゃん
有名なお店のサクサクとしていて美味しいこちらのコロンバンのフールセックはいかがですか ホワイトデーのお返しにもいいかとおもいますよ
クロス(50代・男性)
ホワイトデーのお菓子ギフトでミルフィーユのしっとりとした食感で上質で食べやすい味わいです。
あみあみあみ(40代・女性)
食感は羊羹で味はチョコレート風味という和洋折衷のスイーツです。ジュエリー感があって高級感がありますし、洋菓子が嫌いな人でも食べやすいと思います
あやなみ(20代・女性)
6種類のクッキーが鮮やかで見た目にも美しいクッキーボックスです。詰め合わせなので選ぶのに困ってしまいます
めがねちゃん(50代・女性)
仕事関係のお返しなら定番ブランドも無難ですが、あまり見たことのないクッキーを贈るのも新鮮で、女性には特に喜ばれると思います。こちらはくり屋南陽軒のチョコサンドクッキー。北海道バターと卵をたっぷり使ったサクサククッキーに、北海道バターを使ったこくのあるラムレーズンクリームをサンド。2色のクーベルチュールチョコでコーティングしています。創業百年超の老舗和菓子店のレトロ感あるクッキー、いかがでしょう。
アルナヲ(40代・男性)
上品な味わいの**チョコサンドクッキー(10個箱入)**は、和スイーツの魅力を取り入れた洋菓子で、贈り物に最適です。個包装で食べやすく、しっとりとしたクッキーと濃厚なチョコのハーモニーが楽しめます。お土産やお礼、お返し、退職の挨拶など幅広いシーンに対応。高級感のあるパッケージで、誕生日や母の日のプチギフトにも喜ばれます。お取り寄せにもおすすめの一品です。
ちょプラ(40代・女性)
ガトーフェスタハラダのラスクおすすめですよ。こちらはホワイトチョコレートがコーティングされていておいしいです。
ランラン
こちらのラスクがオススメです。ホワイトチョコがコーティングされているのでとても甘くて美味しいです。サクサクしているのでとても食べやすいです。贈り物に最適です。
KUMIKAN(40代・女性)
ベルギー王室御用達とあって高級感もあります。ショコラとオレンジ、フランボワーズの3種の味が楽しめ、サクッとした食感にそれぞれの素材の旨味が生かされおいしいです
グラスマン(60代・男性)
ガレーのおしゃれなクッキーです。高級感のある12枚セット。ベルギー王室御用達ですし、個包装なので日持ちもしますよ。
Tacky
老若男女問わず、甘いものが苦手な方でも親しみやすいお煎餅の詰め合わせはいかがですか?和モダンなパッケージもおしゃれで高級感があり、個包装、常温保存で日持ちするのも魅力的。青さ海苔・柚子胡椒・海老カレーの3種の味わいを楽しめて、おやつにも酒のツマミにもなって喜んでもらえますよ。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのチョコサンドクッキーは軽い食感のラングドシャ生地に、スイートチョコ・ミルクチョコ・コーヒークリームがサンドされ、個包装で食べやすいのもいいです。軽い口どけでコーヒーとの相性もよく、仕事の合間でも手軽にいただけるのもいいですね
めがねちゃん(50代・女性)
AOYAカンパーニュのはとむぎサブレです。地元栃木は、国内有数のはとむぎ産地。そのはとむぎと、卵・バター・甜菜糖などシンプルで上質な素材を使って焼き上げたグルテンフリーのサブレです。はとむぎは美肌や腸活に役立つスーパーフードとして注目されているので、女性ウケ間違いなし。この価格帯のお菓子はデパ地下などで買うと似たり寄ったりになりますから、めずらしいはとむぎサブレは、印象に残ると思います。
akemi(60代・女性)
とても特徴のある漆黒のシュー生地は東尋坊の岩石をイメージしているとのこと。カスタードクリームがたっぷり詰まった味と見た目にこだわりあるシュークリームをオススメします。
たこたん(50代・女性)
ここは安定安心、かつ高レベルな品質が約束されているヨックモックをチョイス。シガールならお相手も食べやすく、配りやすいと思います
あやなみ(20代・女性)
食感も風味も豊かですし口溶けもふわふわで優しい味わいになっていておすすめかと思います。コスパも抜群かと思います。
ちょプラ(40代・女性)
銀座千疋屋のバウムクーヘンの詰め合わせがおすすめです。日持ちがして安心、個包装なので食べやすいです。見栄えもします。
Toshimi(60代・男性)
ホワイトデーにこちらのフルーツカステラキュートセレクションはいかがでしょうか。スティックケーキとクッキーの組み合わせで見た目もカラフルですよ。
だんごっ鼻
こちらの、ヨックモックのフィナンシェ、ランゴドールの詰め合わせギフトは如何でしょうか?人気のヨックモックでしっとり美味しい焼き菓子です。高見えしますよ。
ここあ(50代・女性)
ねこがプリントされたバタークッキーの詰め合わせはいかがでしょうか。入れ物もかわいく、サクサクの食感も◎です。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのフィナンシェとマドレーヌの詰め合わせはいかが。個包装で食べやすく、しっとり食感にバターのコクとアーモンドの風味がよく効いて美味しいです。上品な甘さもいいですね。
ここあんこう(40代・男性)
個包装なので分けやすいステラおばさんのクッキーです。カリッとした歯ごたえの良い食感で香りの良いお菓子なのでギフトにぴったりだと思います。
カフェアロハ(50代・男性)
エンガディナーはヌガー(ソフトキャンディーの一種)を絡めたくるみをクッキー生地で包み込んだスイスのお菓子です。常温保存でき、賞味期限は30日です。
マカロン(20代・男性)
こちらはどうでしょう。箱のパッケージは高級感がありとてもおしゃれで5種類のバームクーヘンが個包装になっているので食べやすく賞味期限も長いのでお勧めです。特に、抹茶味のバームクーヘンは鮮やかな緑色で生地はしっとりとしていてカロリーが低く甘さも控えめなので甘いのが苦手な人でも食べやすいので気にいっています。
Toshimi(60代・男性)
仕事関係でしたらショコラマカロンの詰め合わせはいかがでしょうか。洋菓子の定番なのでおすすめです。
ひひん(60代・男性)
資生堂パーラーのビスケットで、優しく素朴な味わいでシンプルながらおしゃれでホワイトデーにぴったりですよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
菓子・スイーツの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了