本ページはプロモーションを含みます
  • aliment
  • 朝食・モーニング×食器×予算5,000円以内の人気おすすめランキング

朝食・モーニング×食器×予算5,000円以内の人気おすすめランキング。みんなのおすすめ279件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!

no.2

片手で開閉出来て便利で、分解して洗えるので清潔に使えそうです。蓋が広口なので底まで手が届きやすいので洗いやすいと思います。熱湯を注いでも大丈夫なので安心です。

回答された質問
丈夫で使いやすい!プラスチック製の卓上ピッチャーのおすすめは?
no.3

リバースウォールマグです。蓋つきなので、倒してしまってもこぼれることもなく使いやすいですし、保温・保冷どちらでも使える一品になっています。持ちやすく飲みきりサイズなので、オフィス・プライベートなどどんな場面でも使いやすいです。使用後のお手入れも簡単です。

回答された質問
【タンブラー蓋付き】ヒルナンデスで紹介など!こぼれなくて持ち運べておしゃれな人気のおすすめは?
no.5

木目が綺麗で温もりのある雰囲気が素敵なお椀はいかがでしょうか。表面塗装にナノガラスコートをしているので、扱いやすく、食洗機も使えるのが便利です。台形型もコロンとした丸い形もどちらもおしゃれなので、おすすめです。

回答された質問
【木製茶碗】持っても熱くない、軽くて割れにくい木製のお茶碗おすすめを教えて!
no.10

無味無臭・無色透明のガラスコーティング・nanotecを施した食洗機対応の天然木のお茶碗です。内側にすこしくぼんだ持ちやすい形のモダンなデザインで、木目を生かしたナチュラルな風合いは他の食器にも合わせやすいです。

回答された質問
【木製茶碗】持っても熱くない、軽くて割れにくい木製のお茶碗おすすめを教えて!
no.12

こちらの納豆鉢はいかが。内側についた凹凸で納豆も混ぜやすく、台形で小鉢としても使いやすいです。レンジ・食洗機にも対応しているのもいいですね

回答された質問
おいしく納豆を食べたい!かき混ぜやすくおしゃれな納豆鉢のおすすめは?
no.13

益子焼の納豆鉢です。ハンドルや皿部分に滑り止めになる加工が施されているのでとても使いやすくなっています。納豆を混ぜながら美しい碧い器も堪能できるのでおすすめです。サイズは直径12㎝×高さ5.5㎝です。

回答された質問
おいしく納豆を食べたい!かき混ぜやすくおしゃれな納豆鉢のおすすめは?
no.23

くすみ系のカラーがおしゃれな波佐見焼の長皿はいかがでしょうか。溝加工されているので、揚げ物等の油を落とし、ベチャベチャになりにくく、ご飯ものも米粒が付きにくく、おにぎりなどにも重宝でき幅広く活用できます。

回答された質問
【魚皿】可愛いものからおしゃれなものまで!長く使える人気の和食器は?
no.24

魚の上に魚、なんてユーモアあふれる魚皿はいかがですか?日本伝統の陶磁器「九谷焼」のお皿でポップなカラーで描かれたぬくもり感じる魚のデザインが印象的。尾びれまでしっかり魚の方になった見た目は和モダンな雰囲気を漂わせ、食卓を明るい空間にしてくれます。幅26cmとサイズ感もしっかりしていて、奥行きと深さも程よくあるので煮魚を盛り付けやすいのも嬉しいポイント。明るい気分で食事を楽しめそうな一品です。

回答された質問
【魚皿】可愛いものからおしゃれなものまで!長く使える人気の和食器は?
no.25

こちらのモダンな雰囲気の魚皿はサンマ皿としても使用でき、美濃焼きの重厚感も感じられます。焼き魚だけでなく刺身などにも使用でき、レンジや食洗機にも対応しているのがいいですね。

回答された質問
【魚皿】可愛いものからおしゃれなものまで!長く使える人気の和食器は?
no.26

シンプルな黒や白のお皿は使いやすいけれど、シンプル過ぎて面白味がないですよね。モノトーンで合わせやすいけれど、ちょっと目を引くモダンな三色塗り分けの長皿はいかがでしょう。斜めに塗り分けてあるから、奥行き感があって魚も映えるし、オードブル皿にも使えます。白×黒にゴールドのラインをはさんだ天目と、シルバーのラインをはさんだ備前の2種類から選べます。

回答された質問
【魚皿】可愛いものからおしゃれなものまで!長く使える人気の和食器は?
no.27

こちらの美濃焼で品質の高い焼き物皿はいかがでしょうか。まるで空や海を思わせるような美しいブルーが素敵です。電子レンジや食洗機にも対応しているので機能面でも充実しているのでオススメです。

回答された質問
【魚皿】可愛いものからおしゃれなものまで!長く使える人気の和食器は?

朝食・モーニング×食器×予算5,000円以内の人気ランキング