本ページはプロモーションを含みます

みんなのおすすめコメント(全4件)

めがねちゃん(50代・女性)
2025/03/02

宇都宮のテッパン土産でお菓子だったら、高林堂の元祖 宮のかりまんがイチ押し。地元の方にも長く愛される宇都宮銘菓です。栃木県産の小麦粉を使った黒糖風味のかりんとうまんじゅうで、カリッと揚がったサクサク食感と上品な甘さの餡が忘れられない美味しさです。オーブントースターでちょっと焼くと、カリサク食感が戻ってすごく美味しいですよ。日持ちの長いお土産だったら、かりまん風味のどら焼きやラスクがおすすめです。

ころころあい(40代・女性)
2024/05/22

宮のかりまんはいかがでしょうか。黒糖が練り込まれた生地に甘さ控えめのこし餡を包み、油で揚げられていて、カリッとした皮はかりんとうのような風味と旨味があっておいしいです。トースターで少しあたためると、香ばしさがまして、よりおいしくなるので、おすすめです。

めがねちゃん(50代・女性)
2023/09/10

栃木名物・高林堂の宮のかりまんはいかがでしょう。栃木県産小麦や那須御用卵、沖縄県多良間産黒糖など材料にもこだわったかりんとうまんじゅうです。こちらのMIXだと、定番の黒糖と、季節の味の2種アソートになります。秋だとさつま芋のかりんとうまんじゅうが楽しめますよ。

こさめちゃん(50代・女性)
2021/02/24

美味しいかりんとうまんじゅうです。黒糖と、その季節の限定の味があって美味しいのでオススメです。

元祖「宮のかりまん」<MIX 計10個入り> | 和菓子 まんじゅう お菓子 イベント 会社 職場 大量 法人 お歳暮 御歳暮 クリスマス 冬ギフト 2024 お年賀 年末年始 プレゼント ギフト お祝い お返し 内祝い 結婚内祝い 退職祝い お礼 お土産 帰省土産 お彼岸 お取り寄せ グルメ

もうすぐ終了