本ページはプロモーションを含みます

みんなのおすすめコメント(全2件)

めがねちゃん(50代・女性)
2025/03/19

和歌山県産の古城梅です。鮮やかな緑がとても美しい品種で、梅干しによく使われる南高梅より実がかたく締まっていてエキスが多く出るので、梅酒やシロップに最適です。

ももももももんが(40代・女性)
2022/07/01

梅の名産地である和歌山県の古城梅(Lサイズ・1㎏)はいかがでしょうか。梅酒用の青梅です。古城梅は果実がとても美しい緑色で、別名『青いダイヤモンド』と呼ばれています。実が引き締まっているので梅酒にしたときに梅のエキスが多く染み出て、梅本来の美味しさが楽しめ、梅酒用に最適です。梅酒は初心者さんでも失敗の少ない果実酒なのでおすすめです。

5月分予約 和歌山 古城梅 梅酒用 L〜2Lサイズ 1〜10kg 贈答用 青梅 生梅 NN ※ ふるさと納税 ではありません

もうすぐ終了