- 最終更新日:2025/01/04
四国地方×食べ物×予算5,000円以内×個包装の人気おすすめランキング
四国地方×食べ物×予算5,000円以内×個包装の人気おすすめランキング。みんなのおすすめ122件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!
愛媛県産の伊予柑蜜漬けを練り込んだマドレーヌです。しっとりしていて美味しかったです。パッケージも可愛くて日持ちするので選びました。
食べやすく配り歩きにもお手ごろな商品になっていてオススメですし、れもんの風味が豊かですので良いです。
ばらまきにはクッキーなどの焼き菓子が賞味期限などを気にせず渡せるのでおすすめで、こちらはパッケージも愛媛らしいです。
愛媛の蜜柑果汁をたっぷりと詰めこんでいる、みきゃんをあしらった蜜柑箱風な所が凝っているクッキーはいかがでしょうか。オレンジの色が鮮やかでお配りしたら喜ばれると思います。
【芋屋金次郎】の薄切り芋けんぴはいかがですか?老舗の芋けんぴ、個包装で配り安くて高知らしい美味しいお土産です。
みかんの甘みがジューシーでタルトの部分との相性抜群。お菓子として優秀だと思います。
完全天日塩、田野屋塩二郎を使ったプチシューラスクは塩キャラメル味でとにかく美味しい!販売期間限定で話題にもなりそうですね。個包装で配りやすいです。
阿波踊りをデザインしたパッケージが徳島らしくて、甘さ控えめでサクサクっとした食感で徳島土産に喜ばれますよ。
サクサク食感の香ばしいサブレの詰め合わせはいかがでしょうか。サブレには坊っちゃん列車の型押ししてあり、愛媛のご当地っぽいのもいいと思います。
国内産のみかん果汁をつかったクッキーで、ほのかなみかんの香りと甘みがありほかにはない味わいです。
和三盆が高級感ある甘みのあるものになっていて食べやすいサイズになっていておすすめ、口溶けも良いものになっています
たぬき本舗のたぬきまんじゅうはいかが。愛媛県西条市のたぬき伝説にちなんだご当地銘菓です。粒餡を桃山生地で包んだ口どけのいい和菓子で、お茶にもコーヒー・紅茶にも合う味わい。個包装パッケージのたぬきの顔が、いろいろな表情をしているのが可愛いですよ。
父母ヶ浜の塩を100%使用して作られているから、品質がよく、栄養たっぷりで良いですね。パッケージデザインが香川の絶景で、オススメです。
高知といえばさつま芋、四万十といえば栗。二つの名産品を使った栗と芋の焼きモンブランです。サクサクのサブレ生地の上に、国産栗のモンブランクリームと、四万十流域で栽培されたオレンジ色のさつま芋・人参芋を使ったクリームを絞って焼き上げた常温で食べられる焼きモンブラン。個包装で渡しやすく、常温でOKなのも持ち歩きやすくていいですね。
徳島県なら、銘菓のマンマローザがおすすめですよ。優しい甘さでおいしいです。お子さんからシニアまで楽しめます。
土佐の金時芋をふっくらと炊き、やさしい甘さのあずきの餡でやさしく包み込んだ芋まんじゅうはいかがでしょうか。ありそうでない感じもいいと思います。
こちら瀬戸内れもん味イカ天です。個包装になっているので配りやすいです。1箱10個入となっています。イカ天がスッキリとしたレモンとコラボしていてちょっと珍しいです。おつまみにも日本茶等と一緒に召し上がれます。
香川のお菓子屋さん、西内花月堂の太陽のマドレーヌはいかが。お店があるまんのう町ではオイル用のひまわりを栽培しており、太陽をたっぷり浴びて育ったひまわりから作られたオイルを使った地産地消スイーツです。パティシエが間違ってひまわりオイルを入れてしまったという「うっかり」から生まれたマドレーヌは、厳選素材を使ったしっとり、ふんわり食感で人気です。個包装なので、ばらまきにぴったりですよ。
この母恵夢はいかが。愛媛銘菓でしっとり食感の生地にしゅまり小豆を使用し、口溶け滑らか。コクと香りもよく、上品な甘さでお茶請けにも最適です。
四万十のえび焼せんべいはいかがでしょうか。濃厚なえびの香りがして、サクッとおいしいせんべいです。個包装になっていますので、配りやすいですよ。
徳島県の鳴門塩バターサンドです。個包装で皆さんに配りやすいですよ。ザクザクした食感と、塩バター餡がマッチしておいしいです。
金長まんじゅうはいかがでしょうか。ほろ苦くコクがあり、上品な甘さのチョコレートの皮と、和三盆糖を使用した優しい甘さの白あんのがマッチして、おいしいです。どんな飲み物とも相性が良いので、おやつにぴったりです。
小豆島のオリーブを使用したラングドシャが個包装で配りやすいと思います。ラングドシャの間にオリーブチョコレートを挟んでいて美味しいと思うのでおすすめします。
愛媛といえばこちらの母夢。しっとりした生地はバターの風味が感じられ。上品な甘さの餡がたっぷり入って、和洋どちらも兼ね合わせ芳醇な味わい。お子さんでも美味しく頂けます
徳島県産の鳴門金時を使ったスイートポテトはいかがでしょうか。おいものやさしい甘さが楽しめ、コスパもいいと思います。
土佐あかうしの肉を粉末にし、生地に練り込んだおせんべいで、スパイシーな味わいでおつまみにもなります。
個包装12個入りの高知あいすくりん風味サンドクッキーはいかがでしょうか。ピンク色ベースにアイスクリンの写真がプリントされたパッケージが可愛らしいのでお土産に喜ばれそうです。白いチョコの中にコーンフレークが練り込まれていてザクザク食感も楽しめまして、ほんのりバナナの風味もして美味しく召し上がれます。
徳島県産の鳴門金時芋をたっぷり使ったサブレで、おいもの風味が濃厚でほどよい甘さも◎です。
大人数のバラマキ用に配りやすい個包装の高知土産「かつおの塩たたきせんべい」はいかがでしょうか?大人数が何人か不明ですが、30枚入りなので、十分ではないでしょうか?高知旅行の手土産に喜ばれるので、おススメです。
お土産に美味しいスイーツポテトはいかがでしょうか?シンプルなので使い勝手も高くて、最近は幅広い年代の方に人気商品だと思います。
四国地方×食べ物×予算5,000円以内×個包装の人気ランキング
季節・イベントで絞り込む