本ページはプロモーションを含みます
  • 224View 24コメント
  • 【キッチン酸素系漂白剤】スープジャーの臭い消しに!漂白剤のおすすめは?
  • 【キッチン酸素系漂白剤】スープジャーの臭い消しに!漂白剤のおすすめは?

スープジャーについたカレーなどの臭いがなかなか取れないので、酸素系漂白剤を使って消臭をしたいと思います。キッチンでも使いやすい酸素系の漂白剤を購入したいので、おすすめを教えてください。

ベストオイシー編集部

Pick
Up

ポルカドット(50代・女性)

食べ物のにおい取りなら、「酸素系漂白剤」の主成分である「過炭酸ナトリウム」だけで行けると思います(界面活性剤は不要)。パッケージの説明を読んでジャーに適量を入れ、40度くらいのぬるま湯を注いで放置。発泡するので蓋はしないほうがいいです(密封すると爆発するかも)。においはパッキンについているのでパッキンは外してジャーの中に入れておきます。これでにおいが取れなければ天日干しをするといいかもしれません。

no.1

紅葉さん(50代・女性)

シャボン玉石鹸監修の漂白剤です。無添加仕立てになっていて、独特のつーんとした臭いがなく、使いやすいのでお勧めです。手にも優しいので安心して使えます。

nanacoco(40代・女性)

シャボン玉せっけんは手肌にも優しいのでこちらの漂白剤はいかがでしょうか。強すぎるとステンレスには向かないので

よねちゃん

こちらのシャボン玉石けんの酸素系漂白剤はいかがでしょうか。無添加で安心。消臭、除菌効果も高いので便利ですよ。オススメします。

全てのおすすめコメント(3件)
no.2

あやなみ(20代・女性)

容量もあるものになっていて使いやすいかと思いますし、ボリューミーで無添加なものになっていてコスパも良いかと思います。

だんごっ鼻

こちらの、シャボン玉石けんの酸素系漂白剤は如何でしょうか?無添加の過炭酸ナトリウムで、衣類やキッチン関係などに使えますよ。

全てのおすすめコメント(2件)
no.3

めがねちゃん(50代・女性)

酸素系漂白剤、振るだけ簡単!シブ取り名人です。マイボトルの茶渋や汚れ落としに便利な漂白剤で、スープジャーの中に粉と水を入れて振るだけで汚れやニオイがきれいに落ち、除菌もできます。すすいだ後にニオイが残らないので、すぐに使えますよ。粉を溶かした水につけ置きしても使えるので、スープジャーのふたやパッキンはつけ置きするといいですね。

よねちゃん

こちらの日本製で品質の高い酸素系漂白剤はいかがでしょうか。本剤と少量の水を入れて振るだけでピカピカになるので便利ですよ。

全てのおすすめコメント(2件)
no.4

ころころあい(40代・女性)

過炭酸ナトリウムでできた粉末タイプで洗濯やキッチンに使えるマルチに使えます。酸素のパワーで汚れをしっかり落とし、漂白・消臭・除菌の効果があり、ステンレス水筒の内側にも使用できるほか、フタやパッキンにも使えるのでおすすめです。

no.5

オロロ(40代・男性)

こちらのサラヤのアラウ. 酸素系漂白剤はいかがでしょうか?食器やステンレスボトルなどの黄ばみや茶渋汚れもしっかり漂白し、気になる臭いも手軽に消臭してくれる酸素系漂白剤です。漂白・消臭に加えて除菌効果もあり、幅広いシーンで活躍してくれる商品でお勧めです。

no.7

あやなみ(20代・女性)

漂白剤でキッチン周りにも使いやすいものになっていてお勧めですしコスパ良くてお値段もお手頃かと思います。

no.8

アルナヲ(40代・男性)

パックス 酸素系漂白剤(430g)は、環境にも優しい酸素系の漂白成分を使用しており、衣類や布製品を傷めることなくしっかりと漂白できます。漂白力が強力で、黄ばみやカビ汚れにも効果的です。また、塩素系漂白剤とは異なり、刺激臭が少なく、敏感肌の方にも安心して使用できる点が魅力です。洗濯や掃除にも幅広く活躍する万能アイテムです。

no.9

めがねちゃん(50代・女性)

NHKのあさイチで、スーパー主婦が紹介していた太陽油脂のパックス 酸素系漂白剤です。番組では洗濯での使い方が紹介されていましたが、洗濯用・キッチン用のどちらにも使える万能漂白剤です。ふきんや食器など、キッチン周りの漂白・除菌・除臭におすすめ。いやなにおいがしないので、使いやすいです。

no.10

よねちゃん

こちらの酸素系漂白剤はいかがでしょうか。汚れや臭いをしっかり除去し、除菌、消臭効果も高いので使いやすいと思います。

no.11

ころころあい(40代・女性)

ファイブクリーンはいかがでしょうか。酵素の力で汚れをすっきり落としてくれます。水筒のほか、食器やお鍋やフライパンなどの汚れにもつかえるし、冷蔵庫やレンジの拭き掃除にもつかえるのもおすすめです。

no.12

アルナヲ(40代・男性)

地の塩社の酸素系漂白剤500gは、環境に優しく、強力な漂白効果を発揮します。酸素の力で汚れや黄ばみを落とし、衣類や食器を安全に洗浄できます。色柄物にも安心して使えるので、日常の洗濯に最適。さらに、無香料で残留成分が残らず、敏感肌の方にも配慮されています。使いやすい粉タイプで、コスパも良く、長期間利用できるのが魅力です。

no.13

めがねちゃん(50代・女性)

地の塩社の酸素系漂白剤はいかがでしょう。台所用品・衣類どちらにも使える漂白剤です。水2Lに大さじ1杯の割合で溶かした液に15~30分くらい浸した後に水でよくすすぎます。除菌・消臭ができますから、においが気になるスープジャーにもおすすめです。

no.14

ここあんこう(40代・男性)

漂白、消臭、染み抜きがこれ1つでOKなシャボン玉の酸素系漂白剤です。キッチンだけでなく、洗濯や浴室の掃除にも使うことができます。

no.15

ころころあい(40代・女性)

酵素系の漂白剤はいかがでしょうか。酸素と酵素の力で食器やまな板やふきんなどキッチン用品を漂白・除菌・消臭する効果があります。排水口の消臭やぬめりにも使えるし、40~50℃のお湯で使うとより効果的なのでおすすめです。

no.16

あみあみあみ(40代・女性)

オキシクリーンは酸素系の漂白剤なので人体に強い 害がないですし ステンレス製などの器具にも劣化が少なく使うことができます

no.17

ポルカドット(50代・女性)

食べ物のにおい取りなら、「酸素系漂白剤」の主成分である「過炭酸ナトリウム」だけで行けると思います(界面活性剤は不要)。パッケージの説明を読んでジャーに適量を入れ、40度くらいのぬるま湯を注いで放置。発泡するので蓋はしないほうがいいです(密封すると爆発するかも)。においはパッキンについているのでパッキンは外してジャーの中に入れておきます。これでにおいが取れなければ天日干しをするといいかもしれません。

no.18

コーヒーさん(40代・男性)

短時間でしっかり汚れを落としてくれるクリーンプラネットの漂白剤はいかがですか。手軽に使えるスプレータイプなのでおすすめです。

no.19

かりんちょ(50代・男性)

定番感のあるサラヤブランドのアラウ酸素系漂白剤がおすすめ。800gたっぷり容量入っているので、キッチンは勿論、お洗濯にも便利に扱える人気商品ですよ。無添加商品の安心感で、気になるニオイや染みなどに手早く対応できるのが嬉しい。これ一つで漂白、除菌に消臭効果が期待できてコスパ良く活用いただけます。

no.20

Toshimi(60代・男性)

台所用洗剤として使える酸素系漂白剤です。発砲パワーで浮かせて落とす酸素系漂白で、粉末なので使いやすいですよ。

ランキング内で紹介されている商品

  • ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。