- 最終更新日:2024/01/29
- 2347View 25コメント
飲みやすい無調整豆乳はどれ?みなさんのおすすめを教えて!
美肌のために、毎朝無調製豆乳を飲むようにしたのですが、何だか美味しくない。。。続けたいのですが、どの豆乳にしたら良いのか?また、飽きた時のために何と割れば美味しく飲めるのか?教えてください!
ベネディーレ ターモ(40代・女性)
ちょプラ(40代・女性)
こちらは国産大豆を100%使った無調整の豆乳です。かなり濃厚で、こちらににがりを入れればお豆腐が出来てしまいます。濃いですが、クセはないですよ。
どんどん(50代・男性)
有機大豆だけを使用している大豆本来のおいしさ、自然派志向の無調整豆乳はいかがでしょうか?有機JAS認定で安心して飲めますね。飲みやすい豆乳なので、そのまま飲むのが一番ですよ。はちみつを加えるとさらに飲みやすくなりますよ。
nanacoco(40代・女性)
無調整豆乳だったら、マルサンがおいしいと思いますが。もし朝シリアルなど食べる方でしたらミルクの代わりにかけても。
KUMIKAN(40代・女性)
国産大豆100%使用で濃厚で香ばしく、大豆の甘みとコクがしっかり感じられます。注いだ瞬間に漂う香りもいいです
あみあみあみ(40代・女性)
国産大豆を使用した豆乳で、とても濃厚でトロっとしています。丁寧に越されているのか雑味がなくおいしいです。
オロロ(40代・男性)
こちらのマルサンの有機豆乳 無調整はいかがでしょうか?有機大豆100%の無調整豆乳で、甘味料、植物油などの添加物を加えずに水と大豆だけでできています。季節のフルーツで豆乳ミックスジュースに、じゃがいもやたまねぎなどを加えて豆乳スープにしても美味しくいただけそうです。
chai(50代・女性)
アメリカ産有機大豆を使った成分無調整豆乳です。独自の製法で青臭さが抑えられ、癖がなくおいしく飲めます。料理にも使いやすいので、スープや味噌汁に加えてもよいかも。
あっちゃん(40代・女性)
サラサラで喉越しよく、飲みやすいマルサンのオーガニック無調整豆乳。調整豆乳ではなく、無調整豆乳でおすすめです。そのまま飲むだけではなく、ソイラテにすると更に飲みやすく、お料理やスイーツ作りにも使えます。
くまたんさん(50代・女性)
飲みやすさでいえば、スーパーなどでもおなじみのキッコーマンの無調整豆乳です。豆臭さやクセが無く、さらっとして飲みやすいので初心者の方にもおすすめです。大豆固形成分は8%以上と、しっかrと入っています。
どんどん(50代・男性)
国産大豆で安心安全の成分無調整高濃度の豆乳はいかがでしょうか。トロリ濃くて自然な甘みの豆乳ですよ。ダイエットや美肌のためにいいと思います。そのままでも、もちろん飲むことができますが、飽きた時にはハチミツで割るのがオススメです。
ちょプラ(40代・女性)
こちらはヤマキの豆乳です。成分無調整なので安心ですよ。さっぱりおいしいです。私は飲むお酢と混ぜて飲んでいます。
のりのりのり(50代・女性)
九州乳業の成分無調整の豆乳が、すっきりとしていて飲みやすいと思います。高温水と大豆をいっきにすり潰すので青臭さが残らず飲みやすくなっているのでおすすめです。
クロス(50代・男性)
無調整型の有機豆乳で、オーガニック素材なので安全に飲めるので、美味しくいただけます。
KUMIKAN(40代・女性)
大豆の風味が濃厚ながら香りよくまろやかですっきりした味わい。大豆本来の美味しさを感じられ、きな粉を入れても美味しいです
ここあ(50代・女性)
遺伝子組換えではない国産の大豆でつくった豆乳で、くせがなく雑味がないので飲みやすいです。無糖のココアはおすすめです。
あいこす
豆乳特有の嫌な匂いがあまり無いので飲みやすいです。お値段もそこまでしないので気軽に買いやすいと思います。
s.i(40代・女性)
大豆のまろやかな風味が特徴で美味しく飲める豆乳です。こだわりの有機栽培された大豆を使用しており小さなお子様のいるご家庭や健康志向の方も安心して頂けます。
ももももももんが(40代・女性)
キッコーマンの成分無調整豆乳をおすすめします。私も数年前から無調整豆乳を飲み始めたのですが、いろんなメーカーのものを飲んでみて、まともに飲めたのはこれだけでした。そして、すっかり飲みなれた今では「普通においしい」と思えます。でもやはり他のメーカーのものは飲めないままです。とにかく味がクリアですっきりしているところが魅力です。栄養価アップにプロテインを混ぜたり、豆乳プリンを作るのもおすすめです。
LemonSoda(50代・女性)
無添加の無調整豆乳でアレルギーの恐れがあっても美味しくいただけます。ちょっと気分を変えたい時は、きな粉+はちみつを入れて、よく混ぜるのが良さそうです。
クロス(50代・男性)
国産大豆を使用した成分無調整の豆乳で、飲みやすい味わいで、健康的に毎日飲めるので良いです。
めがねちゃん(50代・女性)
国産のミヤギシロメ大豆を使ったおいしい豆乳です。とろりと濃くて、糖分など加えていない成分無調整なのに、大豆の自然な甘みが感じられます。飽きた時はバナナなどフルーツを加えてスムージーにするのはいかが?ヨーグルトを加えると、豆乳の匂いが気にならなくなってとても飲みやすくなりますよ。
グラスマン(60代・男性)
マルサンの無調整豆乳(1リットル)です。ヘルシーですし、濃厚タイプなので、飲みごたえがあると思います。
ここあ(50代・女性)
有機大豆100%でできた豆乳で、さらっとしていて大豆独特のくさみがないので飲みやすいです。
こさめちゃん(50代・女性)
キッコーマンの無調整豆乳です。私は無調整豆乳の中では飲みやすいと思いますが、好みがありますのでお味噌汁に入れたりした方が飲みやすい方もいると思います。
ドラコ(30代・女性)
無調整でクセも無くて、飲みやすいから、飽きることもないですし、長く続けられますよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
豆乳の人気おすすめランキング
朝食・モーニングの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了