【水筒1.5L】1.5リットルたっぷり入る!おすすめの水筒は?
今使っている水筒だと、ちょっと物足りないので容量の大きい水筒に買い替えたいです。1.5リットルサイズでたっぷり入る水筒のおすすめを教えてください。
ベストオイシー編集部
- 最終更新日:2023/06/06
- 15267View 28コメント
サーモス 水筒 真空断熱スポーツボトル 1.5L FHT-1501F | THERMOS 保冷 スポーツ 子ども 子供 カバー付き 遠足 運動会 通学 小学生 男の子 女の子 ステンレス 魔法瓶 肩掛け
めがねちゃん(50代・女性)
サーモスの真空断熱ステンレスボトルです。保冷力が抜群で、1.5Lの大容量。肩掛けもできる水筒カバー付きなのが持ち運びに便利です。ワンタッチオープンの直飲みタイプで使いやすいですよ。
Toshimi(60代・男性)
サーモスの水筒で1.5Lタイプはいかがでしょうか。カバー付で肩掛けできますので、便利に使えますのでおすすめです。
【あす楽】【超目玉価格】水筒 キッズ 子供 1.5L スポーツジャグ スポーツ 直飲み ダイレクトボトル DB-1500ダイレクト スポーツ マグボトル 保冷 ボトル マイボトル 部活 ステンレスボトル アイリスオーヤマ 入学 入園 入学祝い 入園祝い 男の子 女の子 ボトル[aut]
たなかさん
こちらのダイレクトタイプのマグボトルがおすすめです ポーツや、部活動などでも使いやすいです 直飲みできてとても便利です
タイガー 水筒 マグ 1.5リットル カバー付き 直飲み 子供 大人 1.5L スポーツドリンク対応 保冷専用 おしゃれ スポーツ クール ステンレスボトル キッズ MME-F150 1リットル 以上[TOKU][TOKU]
だんごっ鼻
こちらの、タイガーのステンレスボトルは如何でしょうか?保冷専用の1.5Lタイプで、直飲みも出来て持ち歩くのに使い勝手が良いですよ。スポーツドリンク対応モデルです。
(365日発送)象印 水筒 1.5L ダイレクトボトル 直飲み 保冷 シームレス キッズ スポーツ ステンレスクールボトル SD-HA15
ちょプラ(40代・女性)
1.5Lサイズの水筒です。たっぷり入って真夏も安心ですよ。こちらは保冷専用になります。直飲み出来ます。
象印マホービン(ZOJIRUSHI) 水筒 クール スポーツボトル 直飲み 1.5L カモフラ ブルー SD-FA15-AU
どんどん(50代・男性)
容量の大きい、ご指定の1.5リットルサイズの水筒がありました。人気ブランド、象印の信頼感があるスポーツボトルです。マホービン構造でしっかり保冷ができますよ。分解してすみずみまで洗える水筒なので、おすすめです。
タイガー 水筒 1.5L サハラ ステンレスボトル スポーツ 直飲み 広口 保冷専用 ブラック MME-E150KN
KUMIKAN(40代・女性)
1.5リットルと大容量で密封性も高く保温保冷効果も長時間持続します。ワンプッシュで蓋が開き片手で操作でき直飲み可能。オートロックでロックのし忘れもありません。
水筒 ヤホーム ファミリーボトル 1500ml 1.5リットル 大容量 コップ 2つ 1.5l メンズライク 運動会 アウトドア キャンプ おでかけ 保冷・保温 スクリュー 肩がけ ハンドル おしゃれ カーキ
ろっころ(60代・女性)
こちらの大容量1.5リットルサイズの水筒は落ち着いたカーキ色など3色から選べますので使いやすいです。保冷保温効果もあるので美味しさもキープできます。肩掛けもできて持ち運びも便利です。
水筒 ヤホーム ファミリーボトル 1500ml 1.5リットル 大容量 コップ 2つ 1.5l メンズライク 運動会 アウトドア キャンプ おでかけ 保冷・保温 スクリュー 肩がけ ハンドル おしゃれ カーキ
kaede(30代・女性)
大容量の1.5リットル水筒です。取り外し可能なショルダー付きで持ち運びしやすいです。口が広いので氷も入れやすく、中も洗いやすくておすすめです。家族で使えるようにコップも2つ付いていてアウトドアの時にも役立ちます。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
弁当箱・水筒の人気おすすめランキング
昼食・ランチの人気おすすめランキング
おしゃれの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。