- 8204View 33コメント
【喉に良いお菓子】のどに優しくて美味しいお菓子のおすすめは?
冬、乾燥してくると喉の調子が悪くなります。喉に優しいお菓子をいろいろ試してみたいので、飴やラムネなど、美味しそうなおすすめのお菓子を教えてください。
ベストオイシー編集部
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの喉に優しいマヌカハニーののど飴はいかが。レモンと蜂蜜の風味でリフレッシュにも。喉のイガイガや不快感にも効果的で、個包装で食べやすいのもいいです。乾燥しがちな季節にもいいですね。
あやなみ(20代・女性)
ハニータイプでのどもしっかり潤いますのでおすすめかと思います。一個のサイズ感もちょうど良いですし、まとめ買いにも便利です
コーヒーさん(40代・男性)
巨峰やみかんなど4種類のフルーツフレーバーが楽しめるカンロののど飴はいかがですか。ノンシュガータイプです。
ろっころ(60代・女性)
喉に優しい蜂蜜入りのキャンディーはいかがでしょうか。個包装で食べやすいです。優しい甘みがして美味しく舐められます。
どんどん(50代・男性)
のどに優しくておいしいランキングで1位のはちみつキャンディは如何でしょうか。純粋はちみつを使用した乾燥対策や風邪予防になるのど飴です。お得なお値段で購入できる80グラム、3袋まとめ買いができ、おすすめです。
ポルカドット(50代・女性)
ドラッグストアやスーパーマーケット、コンビニでもよくみかけるカンロの「たたかうマヌカハニー」ののど飴はいかがでしょう。のど飴特有のぴりぴりした感じがほとんどなくて、シンプルに美味しい飴ですが、おいしいだけでなく、のどがつらいときにこれをなめると、かなり楽になります。
大阪通りもん
カンロの健康のど飴たたかうマヌカハニーです。優しい甘さが喉にうるおいを与えてくれますよ。是非オススメしたい商品です。
猫大好き
カバヤののどラムネで蜂蜜と果実で美味しそうです。レモン、りんご味でクローバー、蜂蜜、きんかん、かりんエキスでのどに優しくケアしてくれそうです。
ここあ(50代・女性)
のどに良いとされている成分を配合した、甘すぎない、大人の味わいが楽しめる、ラムネはいかがでしょうか。
ぷりん(50代・女性)
こちらの山田養蜂場のマヌカ蜂蜜のど飴をおすすめします。甘くて美味しかったです。喉の乾燥を防ぎ、潤いが続きます。
だんごっ鼻
こちらの、山田養蜂場ののど飴は如何でしょうか?マヌカハニーののど飴で、喉にも抜群に良いですし味も美味しいです。
chai(50代・女性)
プロの声優が公認する喉に良いタブレット、ミンティア+VOiCEはいかがでしょうか。喉に良い桔梗エキスやプロポリスなどを配合しており、しょうがパウダーのほどよい刺激と優しい清涼感で喉もスッキリします。
めがねちゃん(50代・女性)
大丸本舗のかりんはちみつのど飴です。のどにやさしいかりんのエキスとはちみつを、バランスよくブレンドしており、ダブルの効果が期待できますよ。濃厚な味わいで、ゆっくりなめるとのどもうるおいます。
ころころあい(40代・女性)
アイスクリームはいかがでしょうか。冷たい食べ物は、喉の痛みを和らげ、炎症を抑える効果があるので、アイスはおすすめです。新鮮な生乳をつかってきるので、濃厚でコクのあるおいしいさを楽しめます。
ここあんこう(40代・男性)
喉の痛みを和らげてくれるガラノラクトンが含まれている生姜を使った煎餅です。洋菓子ではなく、和菓子でのどケアをしたい人におすすめのお菓子となっています。
ポポロろ(40代・女性)
冬などの乾燥する季節の喉のケアに、カンロ健康のど飴梅がおすすめです。やさしい甘さなので舐めやすくて持ち歩きやすいです。
よねちゃん
こちらのプロポリス マヌカハニー のど飴はいかがでしょうか。くせがなくレモン・ハチミツ味で美味しく、ビタミンやミネラルも豊富なので喉も潤い免疫力アップ効果も期待できますよ。
ポルカドット(50代・女性)
スイスの「リコラ」社のハーブキャンディ。乾燥がつらいときに口に放り込むと、喉がすっきりしますし、美味しいです。こちら、オリジナル、レモンミント、グラッシャーミントの3種類の詰め合わせ。レモンミントが特に美味しいと思うのですが、好みは人それぞれなので、3種類、まずはお試しを。
めがねちゃん(50代・女性)
のどの炎症を抑える効果があり、昔からのどに効くとされる大根と生姜を使った飴はいかがでしょう。鹿児島産の桜島大根に生姜を合わせた、のどがすっきりするのど飴です。
ここあ(50代・女性)
減農薬で栽培した宮崎産の完熟きんかんのシロップ漬けはいかがでしょうか。のどの保護にも風邪の予防にもなります。
かりんちょ(50代・男性)
乾燥シーズンの喉ケアが美味しく対応できる金柑蜂蜜漬けがおすすめ。おやつなんかにパクっといただけば、完熟金柑ならではの爽やかな風味にマイルドな蜂蜜の甘味をしっかりと味わえますよ。リモネンやビタミンCが作用して喉がしっとりと整いますね。
ああい(50代・男性)
梅とはちみつが使われた、まろやかな味わいののど飴。クコの実、カリン、ショウガなど、31種類の和漢素材も配合されており、のどをやさしくいたわります。適度な甘酸っぱさがたまらくほどよい爽快感がクセになるのでおすすめです。
ころころあい(40代・女性)
ちょっと珍しい、マヌカハニーを使った大福はいかがでしょうか。ニュージーランド産の最高級マヌカハニーをブレンドしたクリームとあんこをお餅で包み込んでいて、意外な組み合わせながらおいしいです。マヌカハニーの効果で喉にやさしいし、乾燥した喉にまったく刺激がなく食べられるので、おすすめです。
めがねちゃん(50代・女性)
龍角散ののどすっきりタブレットはいかが。ラムネ感覚で食べられるタブレットは、飴より小粒で口に含みやすく、すぐ溶けてのどに有効成分が行き渡るので、のどを手軽にケアしたい時にぴったりですよ。ハニーレモン味と抹茶ハーブ味の2種アソートです。味はお好みなんですが、どちらかというと抹茶ハーブがよりおすすめ。昔からのどを潤す効果が高いハーブとして知られる桔梗パウダーを新たに加えています。
nanacoco(40代・女性)
ローヤルゼリーも入っているので、美肌にもなれそう?なグレープ味ののど飴です。持ち運びにもいいケース付きがいい
Toshimi(60代・男性)
のどによい百年はちみつのど飴はいかがでしょうか。添加物や砂糖が入っていません。おいしそうなのでおすすめです。
あやなみ(20代・女性)
すっきりとした味わいで食べやすいですし満足度も高いかと思いますし、お値段もお手頃かと思いますのでおすすめします
あやなみ(20代・女性)
ぶどうの風味も優しいですし甘みも良いものになっていておすすめかと思います。喉にもしっかり成分が入りますのでおすすめします
珈琲右衛門(70代・男性)
北海道はスィーツランドお土産の宝庫でどれも質高く美味しいです。今回の「あんぽてと」は北海道銘菓老舗のわかさいものお店のお菓子。間違いない。お茶も進む。
だんごっ鼻
こちらの、はちみつレモンののど飴は如何でしょうか?純国産の無添加の北海道はちみつレモンで美味しくて喉にも良い飴です。
BIGBABY(60代・男性)
喉に優しいお菓子のお菓子はこちらです。カンロのノンシュガーミルクのど飴です。私はミルキーが大好きですが歯が弱いのでこちを愛用しています。本当に甘くて美味しいんです。砂糖を使っているんではないか、と時々思ってしまいます。喉に優しくて美味しく、更に歯にも優しいのはとてもありがたいですね。
ポポロろ(40代・女性)
乾燥する季節ののどのケアにはちみつ100%のキャンディーがおすすめです。味の種類が豊富で美味しいです。
あみあみあみ(40代・女性)
プロの歌手などが愛用している 喉にいいとされる マヌカハニーとプロポリスが配合されたのど飴 なので効果が期待できます
送料無料 お菓子 詰め合わせ 清涼菓子 カバヤ のどラムネ 58g 3袋 まとめ買い ストック ラムネ菓子 駄菓子 おやつ はちみつ りんご レモン 喉飴 のどケア
ろっころ(60代・女性)
喉に良い蜂蜜やカリンエキス入りのラムネはいかがでしょうか。レモン味とりんご味の2種類が入っており、フルーティーで蜂蜜の優しい甘みもあり美味しく召し上がれます。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
菓子・スイーツの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了