- 108View 16コメント
どんぶり|おしゃれで使いやすい!蕎麦用のどんぶりのおすすめは?
実家のどんぶりが古くなってきたので、新しいものをプレゼントしたいと思っています。柄が珍しいものや丈夫な素材のものなど、おしゃれで使いやすい蕎麦用のどんぶりのおすすめを教えてください!
ベストオイシー編集部
あやなみ(20代・女性)
電子レンジ対応で料理の幅も広がるアイテムになっていてオススメですし見た目も落ち着いた素材のものになっていておすすめします。
アルナヲ(40代・男性)
「ナチュール(Natule)欅杢目ボウル大」は、日本製の高品質な食器で、電子レンジ・食洗機対応の便利さが魅力。木目調の美しいデザインが、和食にも洋食にもぴったり。うどんやラーメン、味噌汁、豚汁など、多用途に使え、丈夫で割れにくいため、長く愛用できます。お正月や迎春、おせち料理にも最適なアイテムで、家カフェやキッチン雑貨としてもおすすめ。贈り物や福袋にもぴったりの逸品です。
Toshimi(60代・男性)
お店で使っているようなそばにあうどんぶりはいかがでしょうか。染十草お好み丼で、直径16.0cm、高さ8.5cm、478gです。美濃焼でそばはもちろん、うどんやごはんものの丼にも合いますのでおすすめです。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
とてもおしゃれなデザインなので使い心地が良いどんぶりです。そばやラーメンを食べるのにちょうど良いです。
だんごっ鼻
こちらの、美濃焼のどんぶりは如何でしょうか?お蕎麦やうどんの麺類に似合いそうなおしゃれな器です。冷たいお蕎麦が特に似合いそうです。
よねちゃん
こちらの美濃焼のどんぶりはいかがでしょうか。釉薬の濃淡がモダンでおしゃれな印象です。電子レンジや食洗機にも対応していて機能的ですよ。
ころころあい(40代・女性)
マルチカラーが華やかなどんぶりはいかがでしょうか。モダンな雰囲気が素敵で、お蕎麦やうどんはもちろんのこと、ロコモコなど洋食にも合うのでおすすめです。
よねちゃん
こちらのモダンでおしゃれなデザインの美濃焼きのどんぶりはいかがでしょうか。高品質で、もちろんお蕎麦もOKです。
めがねちゃん(50代・女性)
美濃焼の多用丼です。そばやうどん、麺類に使いやすいサイズで、民芸調のあたたかみのあるデザインです。深さがあるので、冷めにくいのがいいですね。
ちゃぺ大好き(50代・女性)
一人分の蕎麦どんぶりにちょうどいい大きさの、美濃焼きのおしゃれなデザインのどんぶりです。真っ白の素地に、下半分が「とびかんな」という表面を削って模様をつけていて、和食器ですがモダンでスタイリッシュなデザインになっています。
ポルカドット(50代・女性)
お蕎麦は、こういうタイプの、底の面積が広めになったどんぶりが食べやすいですね。麺が中で固まったり絡まったりせず、最後まで美味しくいただけます。こちら、モダンなドット柄もかわいくておしゃれです。美濃焼です。
ころころあい(40代・女性)
おしゃれな台形型のどんぶりはいかがでしょうか。深さがあって冷めにくいし、美味しく見えるのがおすすめです。白と黒の両方ともおしゃれなので、揃えると使い分けできて便利です。
紅葉さん(50代・女性)
こちらは、美濃焼で出来ていて軽くて丈夫な丼です。麺類はもちろん、ご飯物も使いやすいのが良いですね。電子レンジ対応なのもありがたい。1人分の食事にちょうど良い大きさになっています。食事後のお手入れも簡単でね食器棚にきれいに整理できるのもポイントです。
八百万(50代・男性)
美濃焼の明生波しぶきが渋くて美しい麺用の丼ぶりです。蕎麦にぴったりで、美味しく引き立ててくれそうです。
めがねちゃん(50代・女性)
黒に青の釉薬のグラデーションが美しい、美濃焼の天目窯変流しのお好み丼です。容量1,000mlで、そばやうどん、丼物に使いやすいサイズです。1,000円以下にはちょっと見えない高級感があり、お店のような雰囲気が楽しめておすすめです。
nanacoco(40代・女性)
珍しい模様というところで、くじらがどどーんと書かれているどんぶりはいかがでしょう。そばでもラーメンでもよさげです
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
ギフト × 食器の人気おすすめランキング
食器の人気おすすめランキング
おしゃれの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了