【アイスピック・三本刃】刃が短く簡単に氷が加工できる!三本刃のアイスピックを教えて。
自宅で本格的なカクテルやウィスキーを飲みたいです。アイスピックで作った氷を入れたいので、刃が短く簡単に氷が加工できる三本刃アイスピックのおすすめを教えてください。
クリステル(20代・女性)
- 更新日:2023/08/01
- 1518View 34コメント
Up
ああい(40代・男性)
3本の刃が備わっており、氷を細かく成形しやすく凹凸がなく表面が滑らかな氷に仕上げやすいです。丸氷などの難しい成形を行うための使用にも適しています。手に馴染みやすく滑りにくい木製グリップで、くびれが設けられ中央に膨らみのある形状で、適度な太さもあり握りやすく力が入れやすいのでおすすめです。
あみあみあみ(40代・女性)
持ち手の部分も木製で太さやデザインが握りやすいく工夫されています。ピックも3本刃があって速やかに氷が砕くことができます
s.i(40代・女性)
握りやすい形状で力が入って固い氷もサクッと砕けるアイスピックでおすすめです。3本刃なので効率的に加工ができて人気の商品です。
ここあ(50代・女性)
ステンレス製で耐久性もあり、先端に重量感もあるのでチカラいらずにカットできます。
ころころあい(40代・女性)
3本の刃がしっかりと氷に力が伝わり、削ったり割ったりしやすいです。持ち手には2つのくびれがつけられているので、持ち方を変えてもフィット感があるので使いやすいです。刃先には適度な重みがあり、軽い力で氷を加工できるので、はじめて使う人にもおすすめです。
chai(50代・女性)
新潟県燕三条製の三本刃アイスピックです。短い刃でコントロールしやすく、簡単に氷を砕くことできます。
ヤギヌマ(40代・男性)
アイスピックの部分が短く、3本刃に加工されたアイスピックで、氷をコンパクトに削りやすい造りになっています。3本の刃で削り出す氷は、形のキレイな氷になり、それはグリップや刃のバランスがいいのが理由からきています。
hanahoku(30代・男性)
頑丈で力が伝わりやすくて扱いやすい、大きな氷も簡単に好みの大きさにするのに便利な三本刃のアイスピックです。
ちょプラ(40代・女性)
三本爪のアイスピックです。普段使い慣れていない方も安全に扱えますよ。しかも一本タイプよりも砕けやすいです。
ももたん(50代・女性)
丈夫で、刃が短い3本アイスピックなので氷を加工しやすく、持ち手が握りやすく均等に力が入り使い勝手が良くおすすめです。
咲ぱぱ
3本爪のこちらのアイスピックはいかがでしょう?3本爪なので簡単に氷の加工が出来ます。デザインもおしゃれなのでおすすめです!
猫大好き
イブモードの三本刃のアイスピックで持ち手が短くて力が入りやすいかなと思いました。自立タイプで刃の部分を清潔に使えるのでいいなと思いました。グリップが斜めになっていて持ちやすそうです。
Toshimi(60代・男性)
天然木を使い、握りやすい形の三本刃のアイスピックです。刃の部分は鋼でできており、短いので氷を砕きやすいですよ。
RRgypsies(50代・男性)
持ち手が天然木になっており、適度な大きさがあって握りやすく、力を入れやすいアイスピックです。3本タイプなので、硬いカチカチの氷でも、短時間でガシガシ砕けますよ。
コーヒーさん(40代・男性)
長さ17.7cmの三本刃アイスピックです。ハンドル部分は天然木が使われています。
ぽこちゃん
力が入りやすく握りやすい木製グリップでかち割り氷を作るときに扱いやすいアイスピックの3本刃ですよ
たなかさん
比較的軽くて、凍結された氷を割って頂けますのでどなたでもお使い頂けますよ!カクテルを飲む場面にも活躍すると思います。
KUMIKAN(40代・女性)
握りやすい形状の持ち手でしっかり握れ、短い三本刃で軽い力で硬い氷も好みの大きさに砕くことができます。自分で割った氷で飲むお酒はおいしさがいっそう増しますよ。
ちょプラ(40代・女性)
3本刃のアイスピックです。柄が短いのも相まって、とっても砕きやすいですよ。怪我もしにくいです。
グラスマン(60代・男性)
頑丈な造りの3本刃アイスピックです。握りやすくて、力の入りやすいアイテム。カクテルや水割り用に、氷を砕くのにぴったりだと思います。
ころころあい(40代・女性)
グリップが握りやすいので、軽いちからで氷を砕くことができます。大きさの調整がしやすいし、しっかりしていて長持ちするので、おすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
短い刃で硬い濃い氷も思いのままに加工できます。握りやすい形状で女性でも扱いやすく、カクテルやウィスキーも一層美味しく感じそう
たけ花子(50代・女性)
持ち手が短めなので、力加減も制御しやすく、割と思い通りの氷を作りやすいと思います。針は鋭利なので、お気をつけいただきたいです。
めがねちゃん(50代・女性)
アイスピックやマドラーなど、バー用品のブランド、新潟の山忠のダイヤピック3本爪です。先端が職人の手作業で鋭くとがらせてあり、軽い力で氷が砕けます。持ち手後部にダイヤ型のステンレスのおもりが付いていて、重さと手首のスナップをきかせて氷を砕きやすくなっています。おすすめはこちらのミニサイズ。持ち手が短く、3本爪が手に近い位置にあるので、氷に狙いを定めやすいです。
どんどん(50代・男性)
おうちで本格的なカクテルやウィスキーを楽しめる3本刃のアイスピックがありました!刃が短く簡単に氷をが加工できます。1本刃よりも安定感があって使いやすいアイスピックなので、おすすめですよ。
ちょプラ(40代・女性)
3本刃のアイスピックです。柄が持ちやすく、3本の刃で効率よく氷が砕けやすいです。
カンダ ダイヤ アイスピック 3本刃 05-0494-2201
めがねちゃん(50代・女性)
燕三条製の3本刃のアイスピックです。グリップの後ろに尻金が付いているのがおすすめポイント。このタイプだとクラッシュ氷も作れますし、尻金の重量で重心が安定しやすいため、初心者でも氷が割りやすいです。
高久産業 デラックス 3本刃アイスピック
どんどん(50代・男性)
刃が短くて安定感があり、簡単に氷が加工できる3本刃アイスピックがありました。おうちバーの雰囲気を楽しめる本格的なカクテルやウイスキーに入れる氷をアイスピックで作ることができるので、おすすめしたいです!
山下工芸 DX アイスピック 3本刃 120085057
ももももももんが(40代・女性)
山下工芸の三本刃のアイスピックはいかがでしょうか。1本のニードルタイプより力加減も楽で、早く、安定感よく氷を砕くことができます。グリップの部分もしっかりと握りがフィットするのでおすすめです。見ためでは1本のほうがシャープに見えますが、実用性ではこちらのほうが圧倒的に上だと思います。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
ワイン・バー・酒用品の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。