【犬用おせち】ワンちゃんが喜ぶ!おすすめの犬向けおせちは?
お正月はペットの犬と楽しく過ごしたいです。犬も食べられるおせちをお取り寄せしたいので、喜んで食べてくれそうなおすすめのおせちを教えてください。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2022/11/16
- 2095View 30コメント
めがねちゃん(50代・女性)
2023年の干支のうさぎをデザインした干支おせちはいかが。紅白のどちらかが選べます。完全無添加で、人間用の厳選高級食材を使っており、ミニサイズでも本格的。紅白でお料理の種類が少しずつ違うので、2個セットでのお取り寄せもおすすめです。
Toshimi(60代・男性)
犬用おせちですが、信州の新鮮な野菜やお肉を使用していますので、おすすめです。豪華ですよ。
めがねちゃん(50代・女性)
無添加フード・おやつ・ケーキの店・帝塚山WANBANAの犬用おせち、豪華犬爛おいぬ様御膳です。無添加で、こだわりの贅沢食材を使用し手作りした彩りも鮮やかな一段重・二十品目です。犬幸祈願で有名な小野住吉神社で奉納・祈願しており、ご利益もありそうですね。
ショットブラスト(50代・男性)
愛犬が跳びついて喜びそうな黒毛和牛のステーキを始め、野菜たっぷりで栄養バランスを考えた美味しいおせち。
だんごっ鼻
こちらの、ワンちゃん用のおせち料理は如何でしょうか?人間顔負けの豪華さです。犬用で、ワンちゃんの好きなものが詰まっています。
どんどん(50代・男性)
銀座の老舗ドッグフード店「銀座ダックスダックス」が作るおせちはいかがでしょうか?添加物不使用でワンちゃんの体に優しく安心して食べさせることができます。ワンちゃんと一緒に、お正月気分が盛り上がるので、おススメですよ。
オロロ(40代・男性)
こちらの犬用の豪華で無添加のおせち料理、ジビエの重お雑煮入り11品はいかがでしょうか?パピーからシニアまで安心して食べられる、栄養バランスと嗜好性が考えられたおせち料理です。厳選食材のジビエを使用しアレルギーにも対応した、素材本来の持つ彩りを生かした華やかなおせち料理でお勧めです。
ああい(40代・男性)
帝塚山ハウンドカム肉の重9種盛りはどうですか。豪華で珍しい肉料理を中心に盛り付けてあり、ジューシーな肉がメインなのでワンちゃんの食いつきも抜群です。こだわりの人用の厳選素材なので安心して美味しく楽しめるのでおすすめです。
どんどん(50代・男性)
犬用の2023年新春おせちはいかがでしょうか?お雑煮が早期特典で付いています。お正月からこだわり手作り食材でヘルシーなお肉の重、全9品のおせちです。ワンちゃんと一緒にお正月気分が盛り上がるので、おススメです。
ここあ(50代・女性)
キャラ弁のようなかわいいおせちはいかがでしょうか。完全無添加で中国食材を使ってないのもいいと思います。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの7種盛りのおせちはいかが。小型犬にぴったりのサイズで無添加で体に優しく、ワンちゃんの嗜好に合わせた素材と味付け。見た目も豪華でお正月は一緒におせちをいただいてもいいですね。
みかんいろ(50代・女性)
全6品目を楽しめる犬用の無添加おせちです。子羊のカチャトーラ、一口ミートローフなど豪華ラインナップながら豚・鶏・牛・麦・乳製品・卵不使用の低アレルゲン仕様となっているのでおすすめです。
ちょプラ(40代・女性)
ワンちゃん用のおせちです。年越しうどんまで付いているので、飼い主と一緒に行事を楽しめます。低リンで安心ですよ。
コーヒーさん(40代・男性)
合鴨ロースや野菜のジュレなどの料理が20品目入っています。添加物などは使われていません。
ももももももんが(40代・女性)
2023年の犬用おせち「彩りお肉の膳」はいかがでしょうか。豪華な二段重で、12種類盛です。品目の例を挙げると、合鴨ローストや鳴門金時の栗きんとんなど、見た目も素材も人間向けと同じで、人間が食べてもかなりおいしそうなおせちなので驚きます。盛り付け済みなので、そのままわんちゃんにお出しできます。おすすめです。
あみあみあみ(40代・女性)
犬が好きそうな肉を使った様々なおせち料理風の料理が詰め合わせれた見た目にも豪華なおせちです。年越しそばのようなアイテムもセットになっています
かりんちょ(50代・男性)
12品目のお料理を2段重で味わえるから、お正月のワンちゃん大喜びな人気のおせち商品ですよ。合い鴨ローストに鹿肉に芋きんとんなど、品質安心にバラエティーのある味わい楽しめるのが嬉しいですね。
nanacoco(40代・女性)
お正月は動物病院もお休みなので、食べなれていないものは少なく、ヘルシーで犬も食べられるミニサイズのおせちがいいかな
ちゃぺ大好き(40代・女性)
ワンちゃんのための手作り食のお店「ワンズカフェクラブ」のおせち「新春万福」です。ワンちゃんのことを真っ直ぐに本気で考えて作っているお店で、無添加なのはもちろん、使用している原材料すべてと、28種類のアレルギー成分も表示しています。お箱も可愛くて、人間用に贈られてきたおせちのようです。
ここあ(50代・女性)
チキン、ポーク、フィッシュ、ビーフ、野菜をバランスよく使い、9品目の無添加のおせちで、お雑煮もついています。
たけ花子(40代・女性)
亭塚山・ワンバナさんの犬用のおせち料理はいかがでしょう。とっても豪華なおせちばかり9品目あり、豪華な見た目に反してカロリーは抑えられているので愛犬の健康を考える飼い主さんにお勧めしたいです。
KUMIKAN(40代・女性)
ワンちゃんの大好物を寄せ集めたこちらの犬とネコのおやつ・ごはん研究家Deco監修のおせち。ローストビーフなど繊細な味付けでワンちゃんも美味しく頂け、見た目も豪華で新年を祝うのにぴったりです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
限定商品の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。