- 2819View 22コメント
わさびをきめ細かくすりおろすことができるわさびおろし器のおすすめは?
本わさびを買って、贅沢におろしたての風味を楽しみたいです。わさびをきめ細かくすりおろすことができる、香りと辛さを引き出してくれる、わさび専用のおろし器を購入したいです。
ぱやぱやはげ(40代・女性)
ここあ(50代・女性)
エイ皮を使ったわさびおろし器で、生わさびの香りと辛さを引き出し、大きめのサイズで使いやすいのもいいと思います。
ちょプラ(40代・女性)
本わさび用のおろし器です。フワフワに仕上がります。時間をあっけておろすのがポイントです。まろやかでおいしくなります。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
しっかりとワサビをすりおろしできる便利な器具です。きめ細かく下ろせるので上品な味わいが楽しめるのが嬉しいです。
猫大好き
本わさび専用のおろし板鋼鮫で天然竹ハケ、たわしもセットで本わさび本来の辛みと香りが引き立ちそうです。鮫皮ですったかのような細やかさで風味が良さそうです。
JACKJACK(40代・男性)
ワサビ専用のおろし器ならコチラの商品はどうですか、おろし金の形状が独特でスムーズにすり下ろすことができ、風味が良く舌触りが滑らかな擦りわさびが出来上がるのでおススメです
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの日本製で高品質なおろし器。わさびの辛味と香りを引き出し、まるで高級料理店のような味わいが堪能できます。わさびだけでなく、生姜やニンニクなど、様々な薬味のすりおろしに最適で、プロも愛用するだけあって本格的な雰囲気も堪能できます。
だんごっ鼻
こちらの、鮫皮のわさびおろし器は如何でしょうか?鮫皮でおろすと、風味と辛みが出てとても美味しくなります。プロ御用達の逸品です。
めがねちゃん(50代・女性)
創業110年のおろし金メーカーが作る丸皿型のわさびおろしです。厚みのある金属板に一目ずつ丁寧に本目立てを施し、鮫肌に近い0.2㎜高さの刃を造っています。このこだわりの0.2㎜がおすすめポイント。くるくる円を描くようにすりおろすと、繊維を断ち切り、おろしながらわさびを練り上げるので、クリーミーで淡雪のようにふわっとしたなめらかな口当たりに仕上がりますよ。
ぽこちゃん
小さくて扱いやすい日本製で木製のこちらのナガオのわさびおろしはいかがですか わさびをきめ細かくすりおろすことができますよ
だんごっ鼻
こちらの、純銅製のおろし金は如何でしょうか?これの少し安いモデルを持っていますが、おろし器で風味や味が変わるんですよ。驚きです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの薬味おろしはいかが。ふわふわで素材の旨味と風味を損なわずおろすことができ、いつものわさびもいっそう美味しく感じられます。スクレーパー付なのもいいですね
ころころあい(40代・女性)
純銅製のおろし金はいかがでしょうか。銅製は繊維を潰すことなくすりおろせるので、ふんわりしたおろしが作れます。香りがよくなめらかな舌触りになるので、おすすめです。
nanacoco(40代・女性)
昔からわさび専用のおろし器といえば、さめ肌のものが定番だと思います。ブラシもつくのできっちりおろしたワサビが取れます
Toshimi(60代・男性)
わさび専用おろし器でしたら鮫皮おろしがおすすめです。普通の陶器のおろし器に比べ断然おろし密度が違います。普段の刺身もおいしく感じられますよ。
みかんいろ(50代・女性)
最高級本鮫の皮を使用した生わさび専用おろしです。ゆっくりと円を描けばきめ細かくすりおろせるので、より香りと旨みのある辛さを楽しめます。お手入れは軽く水洗いして陰干しすればOKです。
どんどん(50代・男性)
鮫皮のわさびおろし器はいかがでしょうか?香りと辛さを引き出してくれるわさび専用のおろし器になります。本わさびの贅沢なおろしたての風味を楽しむことができるので、おススメですよ。
ああい(50代・男性)
ステンレス製でサビに強く、力を入れずやさしくこするだけで本格的なわさびの風味を引き出し、練ったようななめらかな口当たりを楽しむことができます。継ぎ目がなく、わさびの繊維が詰まらずサッと洗い流せるため、清潔な状態で使い続けることができます。
ほっちゃん(40代・女性)
刃物で有名な関のお店のおろし器です。きめの細かいな目立てとなっているので、なめらかなわさびができます。
ここあ(50代・女性)
日本製のステンレス銅でできたわさびおろし器で、わさびの風味や香りを引き出してくれ、大きすぎない使いやすいサイズ感もいいと思います。
ちょプラ(40代・女性)
ステンレス製のわさびおろし器です。ミニサイズで、卓上で使えますよ。時間を置くとまろやかな味わいに変化します。
めがねちゃん(50代・女性)
きめ細かくすりおろせるわさびおろしなら、何といっても鮫皮。こちらの「魯山」は、最高級の本鮫皮を鋲で留めた本格派です。このわさびおろしでおろすと、繊維が細かくなめらかに仕上がり、わさび本来の風味と香りを楽しむことができますよ。
あみあみあみ(40代・女性)
直径6cm 程度と大きめなので大量に一気にわさびをすることができますし セラミック製なのでさっと洗って乾かすだけのお手入れで簡単です
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
調理・製菓道具の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了