本ページはプロモーションを含みます
    • 最終更新日:2025/03/03
  • 98View 20コメント
  • 【蛇口の水垢落とし】汚れが綺麗に落とせる!洗剤や掃除グッズのおすすめは?
  • 【蛇口の水垢落とし】汚れが綺麗に落とせる!洗剤や掃除グッズのおすすめは?

シンクの蛇口の水垢落としグッズや洗剤でおすすめはありますか?手が届きにくいところなので、楽に使えて汚れが綺麗に落とせるものを探しています。洗剤やブラシ・スポンジなど使いやすいものを教えてください!

ベストオイシー編集部

no.1

紅葉さん(50代・女性)

こちらの蛇口周りの水垢落としは、とても簡単できれいに落とせる優れものです。両手で引っ張るように軽くこするだけで、ピカピカに。何度も使えて、コスパも良いです。

あみあみあみ(40代・女性)

マイクロファイバー製の特殊生地でできていて 周囲の水垢もしっかり取ってくれます 取っ手を前後に 押し引きすることで効率よく掃除ができます

全てのおすすめコメント(2件)
no.2

あみあみあみ(40代・女性)

蛇口周りの石鹸カスや水垢を拭くだけで取ってくれる便利なクロスで短時間で掃除が済むので重宝しています。

no.3

めがねちゃん(50代・女性)

レックの激落ちくんシリーズのシンク用クリーナーです。ペーストタイプなので、蛇口周りの水垢など、ピンポイントで汚れを落としたい部分がしっかり掃除しやすいです。水垢の部分を水で濡らし、ボロ布やキッチンペーパー、スポンジなどにペーストをつけてこすり、水で洗い流すだけです。石灰化した頑固な水垢にも効きますよ。

no.4

アルナヲ(40代・男性)

茂木和哉の水アカ用クレンザー80mlは、プロ仕様の高性能な洗浄力をお試しいただけるサイズです。水アカや汚れを素早く効果的に落とし、仕上がりはピカピカ。お試しサイズなので、使い勝手を確認しながら、普段使いにもぴったり。少量でも十分効果を実感できるので、手軽に導入できます。

no.5

ここあ(50代・女性)

プロ仕様のしっかり落とせる水アカ用クレンザーはいかがでしょうか。水アカ以外にもサビや焦げなどの洗浄にも役立ちます。

no.6

よねちゃん

こちらのMARNAの蛇口まわりの水垢落としはいかがでしょうか。洗剤不要、水だけですっきり落とせるので便利で経済的です。

no.8

ころころあい(40代・女性)

シンクや排水口の汚れをすっきり除去する、使い捨てシートタイプの水アカ落としはいかがでしょうか。研磨剤のほか、天然ヤシの実成分や油分解成分配合で、曇りやくすみ、油汚れを同時に落としてピカピカなります。シートタイプで使いやすいのもおすすめです。

no.9

ポポロろ(40代・女性)

シンクの蛇口の水垢落としに、マーナ蛇口まわりの水垢落としがおすすめです。見えにくい場所の水垢もしっかり落としてくれます。

no.10

よねちゃん

こちらの蛇口まわりの水垢落としはいかがでしょうか。マーナ独自のハード樹脂加工が施されているので洗剤なしですっきりきれいに落とせるので便利です。

no.11

コーヒーさん(40代・男性)

汚れをしっかりキャッチしてくれるハード樹脂加工が施されたマーナの水垢取りはいかがですか。使いやすいのでおすすめです。

no.12

かりんちょ(50代・男性)

汚れ落ちの高さに定評のある凄腕くんメラミンスポンジがおすすめ。蛇口などの細かい場所に対応しやすい小ぶりなキューブ形状がたっぷり入った人気商品。水でぬらしてこするだけで、気になる水アカよこれをしっかりと捉えてスムーズな汚れ落ちが期待できますよ。

no.13

ここあ(50代・女性)

ハード樹脂加工で洗剤なしで水アカも簡単に落とせる、クロスはいかがでしょうか。掃除しづらい蛇口の裏側にしっかり届き、隅々までキレイに落とせます。

no.17

キッチンママ

洗面所やお風呂の蛇口周りがとても綺麗になってみるみるうちに水垢が取れたので使い勝手が良いと思いました。おすすめです。

no.18

BIGBABY(60代・男性)

シンクの蛇口の水垢落とし用洗剤のおすすめはこちらです。汚れはしっかりと落としながらも不用意に傷つけたりしない安心できるものが良いと思いますが、こちらは家庭用クリーナーの大手専門メーカーのリンレイの製品なので安心してお使いいただけると思います。こちらはシンクの蛇口の水垢落としがしっかりと出来るのはもちろん、調理器や浴室、トイレまで幅広く使えるのがありがたいですね。

no.19

めがねちゃん(50代・女性)

業務用の水垢除去剤、水垢つるりんです。蛇口まわりやシンク・バスタブの水垢、鏡のウロコ取りなど家中これ1本できれいにできる洗剤です。水垢が気になるところを水でぬらしてふやかしてからスポンジなどで塗り付け、やさしくくるくるこすると、水垢が分解されて浮いてくるので後は水で流してクロスでふき取るだけ。研磨剤を使っていないので、傷をつけずにつるんときれいになりますよ。

ランキング内で紹介されている商品

  • ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。