- 15578View 50コメント
【ホワイトデー】義理チョコのお返しに!ばらまきにぴったりの一人200円程度のお菓子は?
義理チョコのお返しに配るホワイトデー用のお菓子を探しています。グループにまとめて渡すのですが、ばらまきにぴったりの一人200円程度の予算で買えるおすすめのお菓子を教えて下さい。
ベストオイシー編集部
Up
めがねちゃん(50代・女性)
笑福堂のマドレーヌはいかがでしょう。地元福井県産のたまご、北海道産の無塩バター、新鮮な牛乳などの厳選素材を使用し、ひとつひとつ丁寧に手作りしたしっとりやわらかな口当たりの焼菓子です。個包装で配りやすく、15個入で、1個当たり約180円になりますから、ご予算内におさまりますよ。
ちょプラ(40代・女性)
銀座コロンパン東京のクッキーの詰め合わせです。54枚入りで、個包装で便利ですよ。
あやなみ(20代・女性)
ばらまきもしやすい商品で個包装で食べやすい商品です。クッキーのサイズ感も良くて味のバリエーションも豊富でおすすめです。
アルナヲ(40代・男性)
神戸浪漫の神戸トラッドクッキーは、バレンタインなどの贈り物にぴったりな可愛らしい包装が魅力です。個包装なので、職場やご挨拶、手土産に便利で、ばらまきや差し入れにも最適です。レトロなデザインとおしゃれな外観は、ティータイムを一層華やかにしてくれます。神戸名物として人気の高いこのクッキーは、定番のスイーツギフトとしておすすめです。甘さ控えめで、幅広いシーンで喜ばれます。
グラスマン(60代・男性)
銀座コロンバンのチョコサンドクッキーです。3種類の味わいが楽しめますし、個包装なので、配りやすいと思いますよ。
どんどん(50代・男性)
ご要望の予算内で買えるエレガンスネイビーBOXハートパイはいかがでしょうか?義理チョコのお返しのバラマキ用に配りやすい個包装のお菓子です。グループにまとめて渡すことができるので、ホワイトデーのお返しにおすすめです。
よねちゃん
こちらのロイズのバトンクッキーはいかがでしょうか。ココナッツ&ヘーゼルカカオの2種類の味の詰め合わせ。さくっと軽い食感で美味しく個包装になっているので配りやすいですよ。
紅葉さん(50代・女性)
何人のグループの方にばらまくのか分からなかったのですが、27枚入のコロンバンメルヴェイユにしてみました。個包装になっているので配りやすいと思います。香ばしく焼かれたチョコサンドになっているので、おいしくいただけます。
ポルカドット(50代・女性)
何人にばらまかれるご予定なのかが質問文からはわからないのですが、こちら、かの「資生堂パーラー」の定番品のサブレが、22枚で1200円程度なので、ひとり2枚ずつ11人に配って、送料込みでご予算くらいの感じですね。時代の流れを乗りこえてきたロングセラーだけあって、シンプルで美味しいです。
ちょプラ(40代・女性)
ガトーフェスタハラダのラスクお勧めですよ。個包装で日持ちがします。1袋2枚入りで見栄えもします。
Toshimi(60代・男性)
4つ葉のクローバーをイメージした、4個入りのハート型のチョコレートです。カラフルでかわいいチョコなのでおすすめです。
mugi(20代・女性)
洋菓子の販売に加え、喫茶店としても人気の銀座ウエストからギフトにぴったりな商品が出ていますよ。8個入りで1800円と1人当たりの予算的にもおすすめです。レーズンやオレンジピール、プラムなどのフルーツからクルミまで入った豪華なフルーツケーキになっています。これらすべての材料がブランデーとラム酒に漬け込まれているので、驚くほどリッチで大人な味わい。黒糖のコクや複雑な甘みががたまらない美味しさです!
Tacky
うさぎ・くま・にゃんこのかわいいマシュマロはいかがですか?それぞれいちごジャム・カスタードクリーム・チョコレートの異なる味わいで、誰がどの子に当たるのかドキドキワクワクもプレゼント!全長約4.7cmの大きなマシュマロはインパクトも抜群!可愛い見た目とぷにぷに質感は思わず食べずにずっと触り続けたくなっちゃう愛らしさ。個包装で配りやすく、さらにお得な大容量タイプもあるのでばらまきにぴったりです!
はるりん(20代・女性)
おしゃれな焼き菓子セットはどうでしょう。素材の美味しさをとじ込めたスティックケーキとプチクッキーの詰め合わせです。
ころころあい(40代・女性)
スィックケーキはいかがでしょうか。カラフルで華やかさがあるし、高見えするので、プチギフトにぴったりです。食べやすいし、しっとりしていて美味しいのもおすすめです。
めがねちゃん(50代・女性)
笑福堂のマドレーヌはいかがでしょう。地元福井県産のたまご、北海道産の無塩バター、新鮮な牛乳などの厳選素材を使用し、ひとつひとつ丁寧に手作りしたしっとりやわらかな口当たりの焼菓子です。個包装で配りやすく、15個入で、1個当たり約180円になりますから、ご予算内におさまりますよ。
ここあ(50代・女性)
ゴディバやリンドールなどの高級チョコレートの詰め合わせはいかがでしょうか。大容量なのでお好きなものを選んでいただくのもおすすめです。
chai(50代・女性)
甘酸っぱいいちごのジャムを挟んだ季節限定のいちごブッセはいかがでしょうか。パッケージもかわいらしく、女性に喜ばれるお返しギフトです。
めがねちゃん(50代・女性)
200円以内のプチギフトでも、1人にひとつずつの個包装だと「義理」感がなくて気の利いたお返しになりますよね。こちらの花束ドーナツはいかが。一口サイズのドーナツが3個、花束型のパッケージに入っているお値段以上の高見えプチギフト。サムシングブルーとペールピンクの2色から選べ、1個から買えるので人数分ぴったり揃えられます。グループにまとめて渡すと、かなり見栄えもしそうです。
ここあ(50代・女性)
ゴディバのチョコレートがラッピングされており、そのまま渡すことができ、高級感のある味わいが楽しんでいただけます。
LemonSoda(50代・女性)
開封口留のお花のあしらいや、レトロ感あるラベリングの丁寧なメッセージが素敵で、お子さん世代の方にも大人の女性へのお返しとしても是非と思う、京小花のスイーツです。味わいを五種類から選べるのも◎ですね。50個単位でのまとめ買いのご案内もホームページ下にあります。
ちょプラ(40代・女性)
シュガーバターサンドの木がおすすめです。個包装でたくさん入っていて、皆さんに配りやすいですよ。さくっとおいしいです。
ここあ(50代・女性)
フェレロのチョコレートの詰め合わせはいかがでしょうか。3種類の味が楽しめ、賞味期限が長いのもいいと思います。
ポポロろ(40代・女性)
ホワイトデーのお返しに、ブルーのかわいい箱に入ったクッキーがおすすめです。個包装タイプなので渡しやすいです。
あやなみ(20代・女性)
配りお菓子にもぴったりメインにもなる大きさのものになっていてプレゼントにも良いかと思いますし、個包装で食べやすいです
くまたんさん(50代・女性)
こちらはスティックケーキなので、大きさもそこそこあり、1つでも存在感があるので、ばらまきにぴったりです。プレーンを始め、ラズベリーやピスタチオなど種類があるので、選んでもらうのも楽しいですね。
コーヒーさん(40代・男性)
個包装されたマカロンラスクが12個入っている詰め合わせセットはいかがですか。フレーバーは6種類あります。
ちょプラ(40代・女性)
プチサイズのクッキーの詰め合わせです。こちらは予算内なのに、かわいくラッピングしてあってそのまま渡せますよ。
JACKJACK(40代・男性)
ホワイトデーの予算が200円のお返しならコチラの商品はどうですか、リンツのチョコレートがメッセージ入りの可愛い巾着に二粒入っています、12セットで値段が2126円なので予算的にも問題ないですし、味もとても美味しいチョコレートなのでおススメです
ここあ(50代・女性)
ハート型のかわいいクッキーの詰め合わせはいかがでしょうか。筒に入ったギフトラッピングもいいと思います。
JACKJACK(40代・男性)
リンツのチョコーレートはどうですか、この商品は味が八種類で48個入っているので、まとめて渡すバラマキ用に丁度いいと思います、味も濃厚でどれも美味しいのでおススメです
オロロ(40代・男性)
こちらの米粉フィナンシェはいかがでしょうか?小分け済みでラッピングされているので配りやすく、必要な人数分名入れすることができます。ヘルシーで低カロリー、グルテンフリーの美味しい米粉フィナンシェでお勧めです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
菓子・スイーツの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了