【左利き用】左手でもスルッとコルクが抜ける!おすすめの栓抜きは?
左利き用の栓抜きを探しています。ワインのコルクを抜く時に、右利き用のものだとどうしても上手にできません。ストレスなく使える左手用の栓抜きを教えて下さい。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2022/05/12
- 805View 26コメント
KUMIKAN(40代・女性)
スクリューの回り方を逆回転し、フォイルカッターの刃を反対面に向けているので、左利きの方にも扱いやすいです。軽い力で手早く開栓できるのもいいですね
JACKJACK(40代・男性)
左利き用のワインのコルク抜きならコチラの商品はどうですか、左利き用のソムリエナイフで左利きの方でも簡単にコルクが抜きやすいです、ナイフも使いやすく値段もお手頃なのでおススメです
ここあ(50代・女性)
スクリューの回り方を逆回転にし、カッターの刃を反対面に付けたりなど、スムーズにストレスなく使えるのがいいと思います。
コーヒーさん(40代・男性)
いかに力を入れずにコルクを抜けるかというコンセプトで開発されたワインオープナーです。
ちょプラ(40代・女性)
フランス産の、左利き用のコルク抜きです。ナイフ付きで使い勝手がいいですよ。ステンレス製なので錆びません。
めがねちゃん(50代・女性)
スペインのワイングッズブランド、プルテックスのソムリエナイフシリーズ・プルパロットの左利き用モデルです。ロングコルクも抜ける人気モデルで、左利き用は逆回転スクリューを採用しており、左利きの方が無理なくコルクを抜ける作りになっています。
たなかさん
左きき用になっておりますので、安心してお使い頂けますよ!プレゼントや、日常的な使用にも対応商品です。
chai(50代・女性)
初心者の方にも使いやすい、握りやすくて頑丈なステンレス製のソムリエナイフです。天然木を使った持ち手も高級感があっておすすめです。
ころころあい(40代・女性)
スリムでスタイリッシュなデザインで、キッチンに出したままでもおしゃれなワインオープナーです。コルクに刺してスイッチオンするだけで簡単にコルクが抜けるので、誰でも使えて便利でおすすめです。
nanacoco(40代・女性)
電動のワインオープナーなら、右利き、左利き問わずに使えるんじゃないかと思うんですが
あやなみ(20代・女性)
左利き用で使いやすいオープナーです色合いがかわいらしくておすすめですし、お値段もお安いです。
s.i(40代・女性)
栓抜きとコークスクリューがセットになった商品で便利です。ちょっとポップなデザインがユニークでおすすめです。
あっちゃん(40代・女性)
左利きの人でも、ストレスフリーで栓抜きができる、ワインオープナー。ワンプッシュするだけで、失敗知らずで栓抜きが叶います。女性の軽い力でも簡単に使えますし、引き抜いたコルクも簡単に外せますので手間いらずです。スタイリッシュで、おしゃれなデザインなのでキッチン、テーブルに出しっぱなしでも気になりません。ホームパーティー、左利きのワイン好きな人へのプチギフトにもおすすめです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
ワイン・バー・酒用品の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。