- 最終更新日:2023/08/30
お弁当×弁当箱・水筒×予算8,000円以内の人気おすすめランキング
お弁当×弁当箱・水筒×予算8,000円以内の人気おすすめランキング。みんなのおすすめ129件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!
象印の保温弁当箱が、品質が良くて使いやすくておすすめです。抗菌加工されているので、安心です。
大容量のお弁当箱で、約1.8Lです。栄養バランスの良い2000kcalのお弁当が作りやすいです。手洗いOKの保冷ポーチ付き。ポーチには保冷剤やお箸等を入れられるメッシュポケット付き です。
象印のランチジャー、如何ですか。本体が魔法瓶と同じ構造なので、保温性抜群。65℃、6時間以上。ご飯容器0.6合(お茶碗1.5杯相当)、おかず容器0.33L、スープ容器0.2L。それぞれ、たっぷり入ります。本体内側は、フッ素コートになっているので、汚れがつきにくく、丸洗いOK。各容器は、電子レンジで温め直しも可能。専用の袋が付いているので、持ち運びにも便利です。
高校生の方が使うとなると、通学バックに入りやすいサイズの物が良いかと思いました。2段なので容量も大きめですし、スリムタイプでカバンに横にしないで入るので、中身が安定するのが嬉しいですね。ランチバック付きで、内側の素材はEVAライナーなので保冷剤を入れる事ができ、これから夏場の気温が上がる季節に安心ですね。
2段式の大きなお弁当箱に加え保温状態で持ち運べるジャーも付いており、おかずもたくさん入りほくほくご飯も食べられます
サーモスの縦型の保温弁当箱はいかがでしょうか。保温力が高く、スープジャーもついているので温かいスープも飲めます。バッグやお箸までセットになっているのでおすすめです。
2段のランチボックスです。2つ合わせて1000ml容量なのでかなりビッグサイズです。満足できると思います。
1段目は取り外し可能な仕切り付きでどの段にもピッタリハマる密閉蓋付き。匂いや汁漏れもありません
900ミリと大容量でシンプルでスタイリッシュなデザインは男性向け。食後はコンパクトに収納できるのもいいです
1段の深さがあることで十分な内容量でファミリーやお友達同士のお弁当を入れることができます。保冷バッグも付いたオシャレな重箱弁当箱です。
コンパクトなスリムサイズなのでバックにもスッキリ収まり、防水仕様で丸洗いでき手入れが簡単なのもいいと思います。
1000ミリと大容量のこちらの角長ランチボックス。スリムながらたっぷり入り2段式でおかずとご飯を分けて入れることもできます。お弁当箱としては勿論、保存容器としても使えますよ
二段式で中には仕切りケースが付いているのでたっぷりとご飯やおかずを入れる事が出来る。
スケーターの保冷バッグ付2段弁当箱です。上段620ml・下段680ml計1300mlの大容量で、ごはんはお茶碗約3.4杯分も入るから食べ盛り男子も大満足だと思います。スクールバッグやリュックに入れやすい長方形で、食べ終わったら2段を1段に収納でき、コンパクトに持ち帰れるのも通学用におすすめです。
2段のお弁当箱です。揃えて1000ml容量でかなり大きいですよ。抗菌性があって、収納バッグ付きでお勧めです。
2段のランチボックスでたくさん量が入るので、食べ盛りのお子様にぴったりです。上段と下段にそれぞれフタがあるので、上の段の底にご飯などがつかないし、上下で少し大きさが違うので、食べ終わった後に重ねてコンパクトになるのもおすすめです。、
こちらの、サーモスのランチボックスは如何でしょうか?ご飯、おかず、スープ類と各々しっかり入りますよ。ステンレス製なので保温機能も抜群です。
電子レンジ対応で本体を丸洗いできる象印マホービンのお弁当箱です。汁漏れをしっかり防ぐことができるのでレシピの幅も広がります。
大容量、1370ミリリットルのお弁当箱はいかがでしょうか?高校生の食べ盛りのお子様向きのご飯やおかずがたくさん入るランチジャーになります。保温ができるので、温かいお弁当を食べることができ、オススメですよ。
なんとご飯が炊けるという驚きのお弁当箱です。超高速炊飯であっという間に美味しいご飯が炊ける便利な商品でランチタイムや一人暮らしの方にぴったりです。残業や部活で帰宅が遅いご家族にも炊きたてご飯が用意できておすすめです。
こちらは3段重のお弁当箱です。密封出来るふた付きで、昔ながらのお重より使い勝手がいいですよ。仕切りが9個付いてきます。
こちらのLサイズがおすすめ。シンプルでロゴがアクセントとなり男子高校生でも使えるデザイン。大容量で食後はコンパクトに収納できます
大容量の1000mlはいる日本製のお弁当です。デザインもシックで木目がおしゃれで男の子に持ちやすいデザインなのもおすすめポイントです。2段と違い洗い物が楽なのもポイント高いですね
大容量一リットルのお弁当箱です。一段を選択したのは、通学リュックで汁物を別にしまえるのがあり、そちらに入れやすいかなと思いました。
1300mlと大容量なので食べ盛りの男の子も満足してくれると思います。2段式なのでご飯におかずの汁がうつらず美味しく食べられます。
たくさん入って、しっかり保温してくれるお弁当箱です。箸とスプーンも付いていて、ケースに取り付け可能です。電子レンジ対応、食洗機にも対応しており、使い勝手がよいですよ。
mozの3段お重です。シンプルな白のお重に、木目調のグレーの蓋がおしゃれで、シーンを選ばず使えるデザインです。各段に密閉できるシール蓋が付いていて、汁漏れの心配がなく安心して持ち運べます。
こちらの3段重箱はいかが。艶やかな桜の花びらが描かれ華やかで運動会やお節料理にも。大容量でたっぷり詰めることもでき、日本製で高品質なのもいいです
とてもシンプルな3段重はいかがでしょうか。どんな料理にも使えるし、お重一段ごとに中フタが付いているので、汁もれの心配が少ないのもおすすめです。量に合わせて1段から使えるのも便利です。
ファミリーサイズの重箱です。日本製でシンプルなデザインで、運動会用におすすめです。2段あるのでたくさん詰められます。
お弁当×弁当箱・水筒×予算8,000円以内の急上昇ランキング
お弁当×弁当箱・水筒×予算8,000円以内の人気ランキング
特徴・機能/性能で絞り込む