本ページはプロモーションを含みます

みんなのおすすめコメント(全5件)

Tacky
2025/07/01

1630年創業の大阪の老舗中の老舗和菓子屋が手掛ける、みたらし団子の甘辛いタレを、ふんわりもちもちのお餅で包んだ一口サイズの和菓子です。噛むと中からとろっとタレがあふれて、口の中に優しい甘さが広がります。手でつまんで食べられるので手や口が汚れずに食べやすいのも嬉しいポイント。1989年の発売以来、累計2億個以上売れている大阪の名物土産で、年配の方にも喜ばれる優しい味わいですよ。

ころころあい(40代・女性)
2025/04/17

みたらし小餅はいかがでしょうか。ひと口噛むと中から甘辛のみたらしダレがとろりと溶け出すのがやみつきになります。手が汚れないので食べやすいし、お餅と甘辛いみたらしのタレとの相性がよくておいしいのでおすすめです。

ここあ(50代・女性)
2024/09/13

千鳥屋宗家のみたらしのだれがなかに入ったみたらしだんごはいかがでしょうか。手へのべたつきがないのもいいと思います。

ころころあい(40代・女性)
2023/09/15

ちょっと珍しいみたらし団子はいかがでしょうか。お餅をひと口噛むと中から甘辛のみたらしダレがとろりと溶け出してきて、お餅とみたらしのタレが口の中でマッチして、とてもおいしいです。食べる時に手が汚れる心配がないので、子供にぴったりだし、中からタレがでてくるのにびっくりすると思うので、おすすめです。

ころころあい(40代・女性)
2023/03/01

手で摘まんで食べることができる「みたらし小餅」はいかがでしょうか。一口で食べると口の中いっぱいに広がるみたらしの甘みのあるタレがとてもおいしいので、おすすめです。

贈りもの 御中元 暑中お見舞い サマーギフト 千鳥屋宗家 みたらし小餅 12個入

もうすぐ終了