- 1632View 20コメント
【大阪駅お土産スイーツ】持ち帰りOK!大阪でしか買えない手土産でおしゃれなど日持ちする人気のおすすめは?
大阪駅で美味しいお菓子を買って帰ろうと思います。おしゃれで日持ちするもの、ばらまき用で個包装のもの、大阪でしかかえないものなど、人気の大阪駅土産スイーツのおすすめを教えてください。
ベストオイシー編集部
Up
めがねちゃん(50代・女性)
大阪駅でしか買えないお土産なら、チョコレート専門店・カカオティエゴカンのお菓子はいかが。JR大阪駅直結のKITTE大阪にショップがあります。高麗橋本店とここしか店舗がないので、おすすめの大阪土産です。こちらのカカオサンドはチョコサブレでガナッシュをサンドしたお菓子で、種類が多く、期間限定フレーバーも出るので要チェック。ナッツやドライフルーツを使ったケイクカカオは、KITTE大阪店限定です。
紅葉さん(50代・女性)
大阪のお土産の一つ「大阪キャラメルプリンケーキ」28個入りです。濃厚な味わいでね一口サイズなので食べやすく、色々な飲み物に合うおいしいお菓子。個包装でたくさんの方々においしさのおすそ分けが出来ます。
どんどん(50代・男性)
大阪駅で買えるおいしいお菓子のお土産に、モンドセレクション金賞6年連続受賞の大阪キャラメルプリンケーキはいかがでしょう。個包装でもらっても食べやすく、日持ちがします。ギフト用のボックス入りなので、おすすめです。
ぷりん(50代・女性)
こちらの大阪ちよ子というチョコレートをおすすめします。モンドセレクション銀賞受賞の人気商品です。ザクザクで甘くて美味しかったです。
ここあ(50代・女性)
さっくり軽やかな味わいのクランチチョコレートはいかがでしょうか。ネーミングも大阪っぽくていいと思います。
Toshimi(60代・男性)
大阪キャラメルプリンケーキで、モンドセレクション金賞6年連続受賞していますのでおすすめです。個包装なのでバラマキにもよいですね。
nanacoco(40代・女性)
スナック菓子系だったら日持ちがいいので、大阪限定販売の、かっぱえびせんたこ焼き味はいかがでしょうか?
ころころあい(40代・女性)
半熟カステロふわんとろんはいかがでしょうか。ふわふわでしっとりの食感がよく、カステラの美味しさを楽しめるのでおすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの大阪土産の定番の月化粧はしっとり生地にミルク餡をたっぷり包み込み、上品な甘さ。小ぶりで食べやすく、ばら撒きにもいいです。モンドセレクション金賞受賞歴もあり、厳選された素材を使用し、常温で約3ヶ月ほど日持ちするのもいいですね。
よねちゃん
大阪のお土産に道頓堀の恋人はいかがでしょうか。さくさくなラングドシャの中にみたらし味のチョコクリームがサンドしてあり美味しいです。日持ちするのでお土産にぴったり。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのビリケン人形焼カステラは大阪らしく、しっとりふんわり柔らかい生地で素朴な甘さ。修学旅行のお土産にも人気で、モンドセレクション受賞歴もあります。2ヶ月日持ちがするのもいいですね。
アルナヲ(40代・男性)
大阪のお土産としておすすめなのが、「ビリケン人形焼カステラ」。インスタ映えする可愛らしいビリケン像の形をした人形焼カステラは、見た目も美しく、食べる楽しみも倍増。七夕や敬老の日のプレゼントにもぴったりで、関西の伝統的なお菓子としても人気です。神戸や京都、名古屋、東京へのお取り寄せも可能で、旅行の思い出として持ち帰りやすい一品です。通天閣をモチーフにしたデザインも特徴的で、旅の記念になります。
大阪 お土産 母の日 ギフト 道頓堀の恋人PREMIUM 6枚入 チョコ スイーツ ラングドシャ 個包装 お菓子 お取り寄せ スイーツ 修学旅行 東京 名古屋 出張 関西 通天閣 バレンタイン 小分け
かりんちょ(50代・男性)
大阪土産に日持ち良く対応できる道頓堀の恋人クッキーがおすすめ。個包装タイプのラングドシャがたっぷり6枚入っているので、皆でわけやすいのも嬉しい。歯触りの良いラングドシャの香ばしさにマイルドなチョコの甘味がマッチして美味しさ大満足な人気商品です。
アルナヲ(40代・男性)
「道頓堀の恋人PREMIUM 6枚入」は、個包装のラングドシャチョコレートで、贈り物にぴったりの上品なスイーツです。大阪の名所・道頓堀を象徴するこのお菓子は、見た目にも美しく、母の日やバレンタインのギフトに最適。個別包装なので、食べやすく、旅行先やお土産としても便利です。関西土産としても人気があり、東京や名古屋からの帰省時に贈るのにもぴったりです。
よねちゃん
大阪のお土産にこちらの月化粧はいかがでしょうか。優しい甘さのみるく饅頭でとろけるような口どけで美味しいですよ。常温で80日間日持ちするのでお土産にオススメです。
めがねちゃん(50代・女性)
大阪駅でしか買えないお土産なら、チョコレート専門店・カカオティエゴカンのお菓子はいかが。JR大阪駅直結のKITTE大阪にショップがあります。高麗橋本店とここしか店舗がないので、おすすめの大阪土産です。こちらのカカオサンドはチョコサブレでガナッシュをサンドしたお菓子で、種類が多く、期間限定フレーバーも出るので要チェック。ナッツやドライフルーツを使ったケイクカカオは、KITTE大阪店限定です。
カフェアロハ(50代・男性)
国産たこ粉を使用したスイーツです。くるみの入ったパイは、ソース・青のり・かつお節・マヨネーズといったたこ焼き味とざらめの甘味が合わさっています。賞味期限は製造から60日です。
ぺこポコ(40代・女性)
こちらの大阪の老舗人気和菓子店・松風庵の月化粧はいかがでしょうか?地元でも人気のあるロングセラー商品で、しっとりとした生地とミルク餡が相性抜群で大変美味しいです!個包装で日持ちもするので、ばら撒き用の大阪土産にぴったりです。子供から大人まで楽しめる万人受けする美味しさですよ。
ここあ(50代・女性)
マヨネーズの方は多いので喜ばれる、大阪限定のマヨおかきはいかがでしょうか。パッケージがユニークなのも大阪っぽいです。
だんごっ鼻
大阪駅にも必ず売っている、大阪銘菓の月化粧は如何でしょうか?上品な味のミルクまんじゅうで、接待にも使えるおしゃれな和スイーツです。
mokucha(30代・女性)
みるく饅頭の月化粧は個包装で配れますし、日持ちするので安心です。しっとりまろやかな味わいで美味しいのでお土産に喜ばれます。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
土産 × 菓子・スイーツの人気おすすめランキング
菓子・スイーツの人気おすすめランキング
大阪府の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了