【大阪土産】ばらまきにぴったりの大阪ならではのお土産を教えてください
大阪旅行を計画しています。お土産に美味しいものを買っていきたいのですが、大人数にばらまけるもので、おすすめのものはありますか?個包装だと嬉しいです。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2023/08/03
- 69646View 41コメント
CHACO(40代・女性)
配りやすい大阪土産でしたら、こちらはいかがでしょうか。大阪ちよ子は、モンドセレクション銀賞受賞で美味しいチョコレートクランチのお菓子です。小振りで個包装なので職場などでも配りやすくおススメです。
ここあ(50代・女性)
関西限定のたこ焼き味のじゃがりこで、カリカリの食感とソースの風味は食欲をそそります。
ろっころ(60代・女性)
こちらの大阪土産のお饅頭は個包装ですので配りやすく、桐の紋が型取りされて高級感もあるのでいかがでしょうか。個包装のパッケージも上品ですし、バターの香りのする生地に、コクのある黄身餡になっており柔らかくて美味しく召し上がれます。
ひひん(60代・男性)
みたらし味のクリームをサンドしたゴーフルで、サクサクっとした食感で大阪土産に喜ばれますよ。
あみあみあみ(40代・女性)
モンドセレクション受賞歴もある商品で味もおいしいですし個包装でたくさん入っていて商品名にも大阪の文字が入っていてわかりやすいです
企業で合宿研修ならONSEN WORK
企業の合宿研修をONSEN WORKがサポート
非日常な温泉地での共同ワークは組織力強化・チームビルディングにも効果的です。ご予算に合わせたプランニングで研修プログラム、会議室付きの宿泊施設や交通・食事まで一括手配します。
ちょプラ(40代・女性)
大阪限定のハッピーターンです。みんな大好きたこ焼き味で、個包装で20個入っていますよ。安定のおいしさです。
グラスマン(60代・男性)
サブレの3種類詰め合わせです。大阪土産にぴったりですし、個包装なので職場で配りやすいと思います。36枚入りなので、大人数に適していますよ。
コーヒーさん(40代・男性)
ミルクが練りこまれた餡をしっとりやわらかな生地で包み込んだ和洋折衷のお菓子です。
ここあ(50代・女性)
大阪のソウルフードの紅しょうが天を柿の種にしたもので、少し酸味のある味わいでおつまみにもおすすめです。
ショットブラスト(50代・男性)
大阪名物たこ焼きや串カツ、お好み焼きのそれぞれ秘伝のタレ味の煎餅セット。大阪らしい味比べが出来る。
jin
安くてインパクトがあって印象には残りますよねー。味は想像通りのものかと思います。
ろいみるく(40代・女性)
9年連続でモンドセレクションを受賞した定番の大阪土産です。個包装で小さいバームクーヘンが楽しめますよ。
ここあ(50代・女性)
くいだおれ太郎のサブレで、箱もパッケージも大阪っぽく、個包装で分けやすいのもいいと思います。
めがねちゃん(50代・女性)
たこ焼きをパイにしちゃったお菓子、瓢月堂のたこパティエ。キワモノかと思いきや、ちゃんとスイーツとして成り立っているお菓子です。ソース、青海苔、鰹節など、たこ焼きらしい味が初めに来て、クルミやキャラメリゼの甘さが後追いしてくる不思議な味。話題性もあるので、おすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
仄かな甘味としゃりしゃりした食感。バターの風味が口いっぱいに広がり個包装でばらまき様にも最適です。
めがねちゃん(50代・女性)
大阪名物お好み焼きをそのままお煎餅に仕立てた下町お好み焼きせんべえです。キャベツ・長ネギ・紅しょうが・天かす・海老など、本物と同じ具材をフリーズドライにしてトッピングしてあり、ミニサイズのお好み焼きみたいです。プレーンなキャベツ焼きと、マヨと青のりをトッピングしたマヨ焼きの2種入りで、虎縞模様の個包装パケも大阪らしいです。18枚入り・30枚入りがあり、ばらまき用にコスパもいいですよ。
クロス(40代・男性)
あの有名お菓子のパロデイ版のお菓子で個包装で食べやすい味わいで大人から子供まで楽しめます。
KUMIKAN(40代・女性)
個包装で配りやすくパリッとした食感とイカの風味と香りが口いっぱいに広がります。お酒のおつまみにもいいです
ころころあい(40代・女性)
昭和っぽいパッケージと懐かしのギャグが大阪っぽさがあっていいし、素朴な味のクラッカーが病みつきになるので、おすすめです。
ちょプラ(40代・女性)
大阪の心斎橋カルッテベイクのクッキーです。1箱24枚入りで、個包装なので配りやすくてお勧めです。日持ちもします。
眠たい寝たい寝る(30代・男性)
道頓堀の白い恋人は個装パックになっており、配りやすく、美味しいですしお土産にピッタリです。コーヒーにも合いますし、ちょっとしたお茶会みたいなのでもオススメできます。
RRgypsies(50代・男性)
大阪にある人気のチーズタルト専門店のフィナンシェです。一口サイズで、個包装されているので、お土産として配りやすいです。濃厚なチーズクリームのコクが味わえ、とても美味しいですよ。2分ほどトースターで温めても美味しいです。紅茶にもコーヒーにも合います。
ころころあい(40代・女性)
くいだおれ太郎のサブレはいかがでしょうか。太郎の顔の形をしていて、袋にはの 大阪弁がプリントされているのが大阪らしくておすすめです。太郎の表情も少しずつ違うので、みんなで楽しめるお土産です。
たけ花子(50代・女性)
大阪キャラメルプリンケーキでしたら、15個入りなので、職場の人数に合わせて購入しやすくてお勧めです。ふわっと軽くて食べやすいですよ
だんごっ鼻
こちらの、面白い恋人は如何でしょうか?白い恋人のパクりみたいで大阪らしくて本当に面白い。個包装していて配りやすいです。
あっちゃん(40代・女性)
大阪旅行の秋冬のお土産におすすめ、こがしバターケーキ。老舗の名店の味が気軽に楽しめますし、個包装されており、日持ちもします。手渡しやすく、程よいボリュームがあり、見栄えもよいですよ。とても美味しく、コーヒーや紅茶との相性抜群です。
だんごっ鼻
こちらの大阪の恋人は如何でしょうか?いつか話題になったお菓子で、今でも売れています。個包装なのでばらまきにぴったりですよ。
どんどん(50代・男性)
ばらまきにぴったりの大阪土産なら「くいだおれ太郎サブレ」はいかがでしょうか?個包装で配りやすく、貰っても食べやすいです。大阪限定、太郎さんの顔の形のサブレです。 袋には16パターンの太郎さんの大阪弁が書かれているので、オススメですよ!
だんごっ鼻
こちらの関西限定販売のたこ焼き味のじゃがりこは如何でしょうか?ばらまきお菓子は高級より、このような珍しい味の方がいいですよね。お薦めです。
ひひん(60代・男性)
サクッとした歯触りと濃厚なみたらしクリームが調和して、食べると思わず笑顔になるような味わいで喜ばれますよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
大阪府 × 土産の人気おすすめランキング
土産の人気おすすめランキング
大阪府 × 30代女性の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。