【藪そば】乾麺で日持ちするおすすめの美味しい藪蕎麦は?
蕎麦の専門店で食べた藪そばがとても美味しかったので、ネットでお取り寄せをしたいです。乾麺で日持ちがして美味しそうなおすすめの藪そばを教えてください。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2023/01/26
- 209View 24コメント
Up
ちゃぺ大好き(40代・女性)
そば殻も挽き込んだ黒っぽい色が特徴的な田舎風の薮そばです。干しそば(乾麺)なので日持ちは製造日から12ヶ月と長く保存もできます。つなぎにヤマイモ粉を入れることでつるりとした食感が楽しめます。
nanacoco(40代・女性)
築地にある、名店がうっている「藪そば」です。乾麺なので2か月くらいは持ちますよ。
コーヒーさん(40代・男性)
国産のそば粉と国産の小麦粉「銀河のちから」で作られている藪そばはいかがですか。1セットに5食分入っています。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの黒い藪蕎麦はいかが。食塩無添加で体に優しく、つるっとした喉越しで蕎麦の風味と香りも楽しめます。日持ちがするのも良いですね
八百万(50代・男性)
北の蕎麦屋の藪そばは、良質な国産のそばの実や国産小麦、銀河のちからを使用し、喉ごしがよくてコシがある細麺のこだわりのそばです。乾麺なのでお好きな時にいただけます。
たけ花子(40代・女性)
お蕎麦本来の風味が立つ、はくばく・そば湯までおいしい藪蕎麦です。そば湯も楽しめるのは、寒い冬には体もぽかぽか温まりますね。
ひひん(60代・男性)
賞味期限が1年間ほどあり、甘皮まで石臼で挽いたそば粉を使って作られていて、香りが高く爽やかな味わいで美味しいですよ。
ころころあい(40代・女性)
国産そばの実を、殻から中心まで一緒に挽いているので、香り高いお蕎麦です。細打ち麺なのでとても喉ごしが良く、ツルツルとしていて、おいしいです。
KUMIKAN(40代・女性)
国産原料100%を使用し、喉越しとコシも良く、口に入れた瞬間そばの香りと風味が漂います。細打ちの麺で喉越つるっといくらでもいただけます。5人前なので家族みんなで食べられるのがいいですね
どんどん(50代・男性)
食塩無添加で体に優しく安心して食べることができる藪そばの乾麺はいかがでしょう。本場の信州そばをおうちに取り寄せて楽しむことができます。お得なお値段で購入できる270グラム、10個セット買いができるので、おススメです。
ちゃぺ大好き(40代・女性)
そば殻も挽き込んだ黒っぽい色が特徴的な田舎風の薮そばです。干しそば(乾麺)なので日持ちは製造日から12ヶ月と長く保存もできます。つなぎにヤマイモ粉を入れることでつるりとした食感が楽しめます。
ちょプラ(40代・女性)
信州産の藪そばです。乾麺なので日持ちがしますよ。食塩無添加で、お蕎麦本来の味を楽しめます。
ここあ(50代・女性)
田舎風の藪そばで、そばの強い風味や香りが味わえ、食塩が入ってないのでそば湯もおいしく飲めます。
だんごっ鼻
こちらの、藪そばの乾麺は如何でしょうか?2種類の味が食べ比べ出来て得した気分になります。こしがあって美味しいです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
そばの人気おすすめランキング
夕食・ディナーの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。