お取り寄せできるおいしい担々麺をおしえて!
担々麺が好きであちこち食べ歩きしていますが、なかなか旅行にも行けていないので、名店の担々麺をお取り寄せしたいです。通常の担々麺だけでなく汁なし担々麺、冷やし担々麺でも構いません。みなさんのおすすめの担々麺を教えてください!
まりるり(40代・女性)
- 更新日:2022/02/18
- 7102View 25コメント
まめたろう(50代・女性)
辣椒漢(らしょうはん) の汁なし担々麺(冷凍3食入)です。 絶妙な「しびれ」と「辛み」を味わえおすすめです。
めがねちゃん(50代・女性)
飄香の井桁シェフ監修の本格担々麺です。冷凍で、麺・スープ・具材が全部セットになっているので、おうちで本格的な味が楽しめますよ。こちらは汁ありですが、汁なしと、汁あり・汁なしの食べ比べセットもあります。
トシンジアン(70代・男性)
お試しセットとして1000円ぽっきりの担々麺セットです。味もコクがあって体がぽかぽかになりますよ。
クロス(40代・男性)
ピリ辛のタンタンメンのお取り寄せで、ゴマとラー油の風味が絶妙で、贈り物として喜ばれそうです。
ちょプラ(40代・女性)
広島のご当地担々麺です。こちらは汁なしタイプの3食入りです。クール便で届き、賞味期限は90日です。しびれる山椒と、ラー油の辛みが絶妙です。パウダーの量で辛さを調節できます。
かりんちょ(50代・男性)
ピリ辛坦々スープの濃厚な風味しっかり堪能できる本格担々麺ギフト。シコシコとした麺の食感に比内鶏を贅沢に用いた具材の美味しさマッチする食べ応え大満足な人気商品。お店の味わいご自宅て手軽に楽しめるのが嬉しいですね。
ちゃぺ大好き(40代・女性)
東京と千葉の有名店の2種類の担々麵の食べ比べセットです。一度食べると病みつきになるのが担々麵。暑い夏に汗をかきながら熱々の担々麵も格別です。お好みの具材をのせてアレンジするのも、おうち時間にはいいですね。
ぷりん(50代・女性)
肉味噌が青梗菜がよくあう坦々麺です。辛めの味付けで食欲が進みます。麺がヘルシーなので嬉しいです。
ぐらたん(40代・男性)
広島県の名店「梵天丸」の担々麺になっています。あっさりしているのに、しっっかりとした旨味を感じられる味に仕上がっています。ミンチ肉の入っているタレを解凍して、茹でた麺と絡めるだけで調理も簡単です。セットではありませんが、温泉卵を作って加えてもコクが増し美味しいですね。ラストは残ったタレにご飯を混ぜれば、最高のシメになります!
RRgypsies(50代・男性)
激辛の担担麺を食べてみたい人におすすめです。神奈川県の有名店の味が家庭で気軽に再現できますよ。ただ辛いだけでなく、濃厚なコクがあって、とても美味しいです。
ゴンゴン(40代・男性)
いわゆる汁有りの王道的な坦々麺です。ピリ唐な中に具材の旨味が凝縮した一品でお勧めです。中華の名店が連なる横浜中華街の味をご家庭でお楽しみ頂けます。
こさめちゃん(50代・女性)
とても美味しい老舗ごま屋の5色担々麺セットです。具材付きで、買い置きにもぴったりです。5種類の麺ですので食べ比べも楽しいです。
じんじん(40代・女性)
安定のnisshinの担々麺です。ごまの風味と中華スパイスが食欲をそそります。自分では担々麺の味付けが出来ないのでいつもこちらを頼って食べています。
KUMIKAN(40代・女性)
汁なし汁ありが選べ、ゴマの風味が濃厚でお店の本格的な味が自宅で簡単に再現できます。細麺に絡んだスープはコクがあって美味しいです
ここあ(50代・女性)
濃厚な汁ありの担々麵で、香りもよくごまのコクもあり、本場の辛さが堪能できるのもいいと思います。
あかり(30代・女性)
大阪の羽曳野にある四川料理のお店の担々麺です。こちらは普通の辛さですが、さらに辛いものもあるので辛いもの好きな方はそちらでも良いかも。お店の味をお家でゆっくり楽しめますよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
麺類の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。