本ページはプロモーションを含みます
  • 1709View 30コメント
  • 【京都土産】宇治でしか買えないお土産など!ばらまきできる美味しい手土産は?
  • 【京都土産】宇治でしか買えないお土産など!ばらまきできる美味しい手土産は?

京都の宇治に行く予定があるので、職場向けの美味しいお土産を探しています。宇治でしか買えないお土産など、個包装でばらまきやすい食べ物のおすすめを教えてください。

ベストオイシー編集部

no.1

nanacoco(40代・女性)

宇治に行くんだったら、抹茶味のものが有名なのでオススメです。フィナンシェなら焼き菓子で日持ちもいいし

紅葉さん(50代・女性)

京都宇治抹茶をふんだんに使った抹茶フィナンシェです。1箱20個入りになっているので多数の方々に配って召し上がっていただけます。しっとりとした生地にほろ苦く上質な抹茶が重なりあっていて、おいしい仕上がり。贅沢気分が味わえます。素敵なパッケージの個包装です。

どんどん(50代・男性)

京都の宇治に行く時の職場向きのお土産に、宇治抹茶を使用したスイーツ、抹茶フィナンシェはいかがでしょう。コスパが高いお徳用の20個入りの焼き菓子です。個包装でみんなに配りやすく、日持ちがするので、おすすめです!

全てのおすすめコメント(3件)
no.2

ころころあい(40代・女性)

抹茶のキャラメルサンドクッキーはいかがでしょうか。抹茶のキャラメルと胡桃を合わせていて、濃厚な抹茶の風味とキャラメルの上品な甘さがおいしいし、見た目がおしゃれなのでお土産におすすめです。

no.3

めがねちゃん(50代・女性)

宇治茶 祇園辻利の人気商品、つじりの里 ぎおんの里の詰合せです。ロールせんべいに濃厚抹茶クリームを詰めたつじりの里と、抹茶ロールせんべいにホワイトクリームを詰めたぎおんの里の2種アソート。辻利自慢の宇治抹茶をふんだんに使用した抹茶スイーツは、宇治のお土産にぴったりです。個包装・48本入りで、職場へのお土産におすすめです。

no.4

ぺこポコ(40代・女性)

こちらの一流老舗店・森半の高級宇治抹茶を使用した薄焼きクレープの中に抹茶チョコレートを流し込んだお菓子です。本格的な抹茶のほろ苦さがたまらない、甘さ控えめなお菓子で大変美味しいです。個包装でばら撒き土産にぴったりですよ。

ネズミ男(60代・男性)

先日、友達の京都土産で頂きとてもとても美味しかったです。抹茶の香りとクッキーのサクサク感が相まってとても美味しかったです。わがままを言い、もう一枚頂きました。一枚一枚個別包装なのが、非常に良いと思いました‼️

くりたいやき(60代・女性)

京都宇治は宇治茶で有名なので抹茶を使ったお菓子がいいと思います。こちらの薄焼きロールクレープはいかがでしょうか。京都宇治のお茶メーカー・森半の商品です。抹茶の味を楽しめるサクサクのお菓子で美味しそうです。

よねちゃん

こちらの薄焼きロールクレープ 抹茶くるるはいかがでしょうか。さっくさく軽い食感と宇治抹茶の風味が豊かですごく美味しいですよ。個包装になっているのでお土産にぴったり。

あやなみ(20代・女性)

宇治の高級感ある抹茶の風味も癖になる味わいになっていてコスパも良いものになっていて生地も歯切れが良いかと思います

カフェアロハ(50代・男性)

外国人観光客に人気の宇治抹茶ですが、こちらの商品はその宇治抹茶を使ったお菓子です。抹茶チョコレートを薄焼きクレープ生地が丸め込んでいます。

ランラン

こちらのロールクレープがオススメです。生地がしっとりしているので食べやすいです。甘さ控えめなのでとても美味しいです。抹茶の味がしっかりしているのでとても良いです。個包装なのでお渡ししやすいです。京都のお土産に最適です。

全てのおすすめコメント(7件)
no.5

mokucha(30代・女性)

伊藤久右衛門の宇治抹茶せんべいのうす葉みどりは個包装で配れますし、パリパリ食感で宇治抹茶の香りがして美味しいのでお勧めです。

よねちゃん

こちらの伊藤久右衛門の宇治抹茶せんべいはいかがでしょうか。パリパリした歯ごたえと抹茶の風味が豊かで美味しかったです。日持ちもするのでお土産に最適だと思います。

アルナヲ(40代・男性)

伊藤久右衛門の「宇治抹茶せんべい うす葉みどり」は、上質な宇治抹茶を使用した香り豊かな和菓子です。抹茶のほろ苦さと煎餅の軽やかな食感が絶妙に調和し、甘さ控えめで飽きが来ません。京都土産やギフトにも最適で、贈り物にぴったり。24枚入りでシェアしやすく、引越しや内祝いなどのお祝いの品にもおすすめです。抹茶好きな方には特に喜ばれる逸品です。

全てのおすすめコメント(3件)
no.8

めがねちゃん(50代・女性)

辻利の宇治本店で買える京茶ラスクはいかがですか。サクサクのラスクを宇治茶を使ったチョコレートでコーティングした個包装のお菓子で、1枚当たりのサイズも大きめだからばらまき土産にぴったりです。抹茶・ほうじ茶の2種類があり、どちらかだけでも詰合せでも買えます。

Tacky

ミスドやフジパンなど大手メーカーとのコラボも多く手掛ける宇治茶の老舗「辻利」のお菓子はいかがですか?様々なお菓子がありますが、バラマキならこの「京茶ラスク」がおすすめ。「辻利」の宇治抹茶・ほうじ茶を使った2種のチョコレートでコーティングしたサクサクのラスクです。濃厚なお茶の香りを堪能できて宇治らしいお土産になりますよ。

全てのおすすめコメント(2件)
no.9

だんごっ鼻

京都宇治お土産でしたら、こちらの抹茶フィナンシェは如何でしょうか?甘さ控えめのおとなの味で、上品で美味しいです。

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの抹茶フィナンシェはしっとり食感に抹茶の風味と香りが口中に広がり、大人の上品な甘さも。海外の方へのお土産にも良く、個包装で日持ちするのもいいです

全てのおすすめコメント(2件)
no.10

*mii*(30代・女性)

伊藤久右衛門の宇治抹茶だいふくはいかがでしょうか。柔らかくてモチモチ食感が楽しめます。抹茶の風味が豊かで美味しかったです。

花よりだんご(40代・女性)

宇治抹茶の濃厚な美味しさを楽しむことができるので、オススメです。だいふくなので、もちもちして、食べごたえがあり良いですね。

全てのおすすめコメント(2件)
no.11

BIGBABY(60代・男性)

京都の宇治のお土産のおすすめはこちらです。こちらは森半の抹茶ヴァッフェルです。森半は宇治小倉で創業が江戸時代という歴史と伝統のある会社です。本来がお茶屋さんなのでお茶そのものの美味しさが違います。宇治の抹茶の苦みのあるクリームを甘いクッキーで挟んでいます。是非一度お試しください。

ここあ(50代・女性)

宇治抹茶を使ったなめらかなクリームを厚みのある波型のクッキーでサンドした、焼菓子はいかがでしょうか。

全てのおすすめコメント(2件)
no.12

コーヒーさん(40代・男性)

香ばしい宇治抹茶とほうじ茶がたっぷり使われている伊藤久右衛門のてぃらみすはいかがですか。見た目もかわいいのでおすすめです。

no.14

かりんちょ(50代・男性)

京都土産がお洒落に対応できるヴァッフェルギフトパッケージがおすすめ。ザクザクと香ばしくいただけば、宇治抹茶本来の心地よい香りに濃厚な風味をクリームの上品な甘味で楽しめます。個包装が6個入っているので、ご家族みんなでいただけますね。

no.15

ころころあい(40代・女性)

宇治のこみちはいかがでしょうか。ガトーショコラの上に抹茶チョコレートをコーティングしてあり、とろけるようなしっとりとした食感を楽しめます。ほろ苦い抹茶の風味があって、京都らしいスイーツなのでおすすめです。

ランキング内で紹介されている商品

  • ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。