本ページはプロモーションを含みます
  • 92View 29コメント
  • 【わさび味のお菓子】病みつきになる辛さ!リピーターが多い人気のお菓子は?
  • 【わさび味のお菓子】病みつきになる辛さ!リピーターが多い人気のお菓子は?

わさび味のお菓子をネットで購入したいのですが、おすすめの商品はありますか?わさび好きに刺さる、本格的な辛さと風味が楽しめる商品を探しています。定番から変わり種まで幅広く教えてください!

ベストオイシー編集部

Pick
Up

めがねちゃん(50代・女性)

植垣米菓のわさび鉄火です。一見普通の海苔巻きあられに見えますが、食べるとわさびの辛さが脳天を直撃します。あまりの激辛に、テレビ番組や雑誌でも何度か紹介された話題の商品です。わさび好き、激辛好きならぜひどうぞ。

no.1

mokucha(30代・女性)

こちらのじゃがビーは信州限定のわさび醤油味で爽やかな辛味や醤油の旨味があり、ほくほく食感で美味しいのでお勧めです。

no.2

カフェアロハ(50代・男性)

ご当地ハッピーターンの長野県限定バージョンです。パウダーは安曇野産本わさびから作った粉末わさびを使用しています。

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの本わさび風味のハッピーターンは信州限定で長野土産にも。わさびのつんとした辛味が口に広がり、従来の甘じょっぱさも相まってやみつきになります

よねちゃん

こちらの信州限定ハッピーターン本わさび味はいかがでしょうか。本わさびパウダーを使用しているのでツンとした香りと爽やかな辛さで一度食べたら沼ですよ。

だんごっ鼻

市販品ですが、こちらの信州限定のハッピーターン本わさび味は如何でしょうか?これ食べたことありますが本当に美味しいです。おつまみになりますよ。

全てのおすすめコメント(4件)
no.3

Tacky

なんと、キットカットにも限定のわさび味があるんです!しかも、静岡のわさびの老舗・田丸屋本店とのコラボレーション!想像してみてください。上品な辛さの本わさびと、まろやかな甘みのホワイトチョコレートが織りなす、意外なのに絶妙なハーモニー!茎わさびパウダーを使用しているので、本格的なわさびの風味が楽しめちゃいます。 この意外性たっぷりの組み合わせ、一度食べたらクセになること間違いなし!

*mii*(30代・女性)

キットカットのワサビ味はいかがでしょうか。本わさびの上品な辛さとホワイトチョコレートのまろやかな甘みが絶妙で美味しかったです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.4

nanacoco(40代・女性)

わさびあじのかきのたねってよく売ってるから、ナッツ類とわさびは相性がいいのでは?カシューナッツ もうまそう

花よりだんご(40代・女性)

ピリッとしたわさびの辛さが美味しい、わさびカシューナッツなので、オススメです。ビールなどのおつまみにぴったりですよ。

全てのおすすめコメント(2件)
no.5

よねちゃん

こちらの春日井製菓のグリーン豆 わさび茶屋アソートがオススメです。我が家でも良く購入しますがカリカリさくさくピリッとした辛味と旨味のバランスが絶妙。食べ出したら止まらなくなるやみつきの味わいです。おやつはもちろん、おつまみにも最高なんですゃね。

Toshimi(60代・男性)

わさび味のお菓子で、春日井製菓のグリーン豆はいかがでしょうか。程よいわさびの風味があり、お茶はもちろんビールにもあいます。

全てのおすすめコメント(2件)
no.6

オロロ(40代・男性)

こちらの田丸屋の塩わさびポテトはいかがでしょうか?静岡の名産のワサビが使用された、ピリッとくるワサビの辛さが美味しいポテトスティックです。シンプルな塩気が効いていて、ワサビの風味を引き立てていて美味しくいただけます。辛くても手が止まらない、おつまみやおやつに美味しい商品でお勧めです。

no.7

めがねちゃん(50代・女性)

沖縄土産でも人気の美ら豆。そら豆をサクサクの衣で包み、味付けしたお菓子です。こちらはわさび味。ツーンと鼻に抜ける刺激的な辛さがクセになる美味しさで、止まらなくなりますよ。

no.8

ころころあい(40代・女性)

通常のかっぱえびせんよりも大きめのサイズとかための生地なので濃厚なえびの味わいを楽しめます。浜御塩とまろやかな味わいでわさびの辛味が大人の味で、クセになる美味しさなのでおすすめです。

no.9

まるさま(40代・男性)

いつもおいしい柿の種にさらにピリッとした辛みがついてすごくおいしい。特にお酒のおつまみにちょうどいい。

no.10

ここあ(50代・女性)

わさび風味の香ばしいアーモンドはいかがでしょうか。甘じょっぱい味わいのなかにほんのりとしたピリ辛感がくせになります。

no.11

ポポロろ(40代・女性)

わさび味のお菓子のお取り寄せに、カルビー絶品かっぱえびせん浜御塩とわさび味がおすすめです。おつまみにもぴったりで美味しいです。

no.12

ああい(50代・男性)

わさびの刺激とビーフのうま味が美味しいポテトチップスです。わさびの鼻に抜けるようなさわやかな辛さがクセになり、うま味も感じられる濃厚な味わいで美味しく楽しめるのでおすすめです。

no.13

めがねちゃん(50代・女性)

植垣米菓のわさび鉄火です。一見普通の海苔巻きあられに見えますが、食べるとわさびの辛さが脳天を直撃します。あまりの激辛に、テレビ番組や雑誌でも何度か紹介された話題の商品です。わさび好き、激辛好きならぜひどうぞ。

no.14

紅葉さん(50代・女性)

春日井製菓・グリーン豆わさび茶屋アソートです。ポリポリと食感も楽しめて、ツーンとくるわさびの味豆菓子です。お茶請けにモなりますし、お酒のおつまみ(ビール・焼酎最高)にもなります。やめられないおいしさです。

no.15

雑学者(50代・男性)

みながわ製菓から越後製菓が継承し、パリッと歯ざわりよく焼き上げた薄焼き米菓です。信州安曇野産の本わさびを使用し香り良くオススメです。

no.16

かりんちょ(50代・男性)

ワサビとビーフの相性の良さを気軽に味わえる定番のわさビーフポテトチップがおすすめ。パリリと歯触りの良くポテトの香ばしさを楽しめてビーフの旨みにツンとした辛味の刺激で後引き度抜群の美味しさを味わえるロングセラー商品です。

no.17

ももたん(60代・女性)

安曇野産本わさびを使用した亀田の柿の種はいかがでしょうか。わさびの香りと、ちょっとツンとくる辛み、ピーナツとの相性も良く止まらなくなります。おやつにおつまみにぴったりでおすすめです。

no.18

アルナヲ(40代・男性)

カルビーの「絶品かっぱえびせん 浜御塩とわさび味」は、程よい塩気とピリッとしたわさびの風味が絶妙にマッチした逸品です。サクサクとした食感と共に、浜御塩が引き立てる海の旨味が口いっぱいに広がります。おつまみやちょっとしたおやつに最適で、個包装なので食べきりサイズで便利。リピートしたくなる美味しさが魅力です。

no.19

りいど(40代・女性)

初めてこの商品を購入したのですが味にびっくりしました。わさび醤油の味が濃いけどはまってしまう味ですね。美味しいのでおすすめ。

no.20

ぷすぷす(40代・男性)

こちらの商品はいかがですか。見た目から分かるワサビの柿の種です。しっかりとしたワサビの爽やかな辛さを楽しむことができますよ。お酒のおつまみや、お菓子にぴったりで、おすすめです。

no.21

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの信州限定のハッピーターンの本わさび味はわさびのツーンとした辛味アクセントとなり、安曇野産の粉末わさびを使用。特にビールとの相性もよく、大人も充分楽しめます。

no.22

chai(50代・女性)

国産米を使って作られた薄焼きせんべいに、信州安曇野産の本わさびのパウダーをまぶした刺激的な米菓、わさびの種はいかがでしょうか。カリッとした軽い食感にツーンとするワサビの風味が鮮烈で、わさび好きにはたまらないお味。濃いめのお味で、おつまみにもなります。

no.23

mokucha(30代・女性)

こちらの本わさび味のハッピーンターンは、わさびの香りがしてサクサク食感でくちどけが良くて美味しいのでお勧めです。

ランキング内で紹介されている商品

  • ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。