本ページはプロモーションを含みます
  • 66View 22コメント
  • 【シリコンターナー】耐熱で使いやすい!シリコン製フライ返しのおすすめは?
  • 【シリコンターナー】耐熱で使いやすい!シリコン製フライ返しのおすすめは?

炒め物などの料理に使いやすいシリコンターナーを購入したいです。耐熱性の高いシリコン製で、すくったり混ぜたりしやすいフライ返しを探しています。おすすめを教えてください。

ベストオイシー編集部

Pick
Up

momocon(30代・女性)

シリコンターナーなら、このマーナのターナーが使いやすいです。私も実際に使っていますが、ほどよい弾力感で耐熱なので、すくったり混ぜたりするのにどんどん使えます。また、全体が一体型なので汚れがたまりやすい溝がなく、洗いやすいのも個人的にはいいところだと思います。

no.1

コーヒーさん(40代・男性)

かわいい切り替えデザインになっているStaubのシリコンターナーはいかがですか。長さは31.0センチあります。

no.2

nanacoco(40代・女性)

シリコンとメタル系パーツが組み合わされたものだと、つなぎ目がきれいになりにくいので。こうゆうのがいいです

ころころあい(40代・女性)

ターナーの先端がいい感じにしなるので、食材の下に入り込みやすく、ひっくり返しやすいです。ひっくり返すだけでなく、炒めたりするのにも使えるのでおすすめです。

キッチンママ

オムレツなどをひっくり返す時にもとても使いやすいです。フライパンの傷つきを防いでくれるので 助かります。オススメです!

全てのおすすめコメント(3件)
no.3

あみあみあみ(40代・女性)

こちらのシリコンターナーは熱で変形したり和らなくなったりしないのでしっかりと硬さが保てて使いやすいです

ここあ(50代・女性)

穴開きタイプなので余分な脂や水分を落とすことができ、シリコン製なのでフライパンやお鍋をキズつける心配もなく、手頃な価格も◎です。

全てのおすすめコメント(2件)
no.4

だんごっ鼻

こちらの、耐熱シリコンターナーは如何でしょうか?おしゃれなカラーで、耐久性も高く、フライパンのコーティングも痛めない使いやすいフライ返しです。

no.5

ポルカドット(50代・女性)

シンプルで機能的なキッチン用品でおなじみの山崎実業の「tower」シリーズから、シリコーン素材のフライ返しが出ています。先端の厚み(薄さ)も角度もよく考えられていて、とても使いやすいようになっています。あと、柄に突起がつけられていて、調理台に置くときに先端が宙に浮いてくれるようになっています。置き皿いらずで洗い物が少なくて済みます。色は白か黒、サイズはSサイズとRサイズ(レギュラー)があります。

no.6

Tacky

使いやすさならやはり無印良品のものがおすすめ!耐熱温度200℃でフライパンにも安心して使用でき、黒色で色移りが目立ちにくいのも魅力的。こちらはヘッド部分が長くなったロングタイプで、鍋肌に添ってしなるのでフライパンと食材の間にもスッと入れることができ、食材を返したり混ぜたりもしやすいですよ。

no.7

ともぞう(50代・女性)

トラスコ中山のシリコンターナースプーンは、1本で混ぜる、寄せる、すくう作業が出来るので洗いものが少なく手済むのがいいですね!器のふちにぴったりと当たるのできれいにすくい取ることが出来使いやすいです。

no.8

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの高耐熱のシリコンターナーはフライパンや鍋を傷つけず、柔らかく、ほどよくしなるので扱いやすいのもいいです。カラーもおしゃれで小さめサイズで卵焼きも綺麗に仕上がります。

no.9

めがねちゃん(50代・女性)

Toffyのシリコーンスコップスプーンです。これ1本で炒める・混ぜる・すくう・盛り付けるが全部できちゃう便利なアイテム。先端がフラットな形状で、鍋肌・鍋底にフィットするからフライ返しとしても使いやすいですよ。食材の色移りを気にしないで済むダークブラウンカラーです。

no.10

よねちゃん

こちらのシリコンターナーはいかがでしょうか。耐熱、耐冷性に優れているので使いやすいです。柔らかいのでお鍋などを傷つける心配もnothing。食洗機対応なのも便利ですね。

no.12

ころころあい(40代・女性)

OXOのナイロンソフトターナーはいかがでしょうか。ヘッドの先端部が薄くて適度にしなるため、食材とフライパンの隙間にスムーズに入るので、ひっくり返しやすいです。デザインがおしゃれなのもおすすめです。

no.14

momocon(30代・女性)

シリコンターナーなら、このマーナのターナーが使いやすいです。私も実際に使っていますが、ほどよい弾力感で耐熱なので、すくったり混ぜたりするのにどんどん使えます。また、全体が一体型なので汚れがたまりやすい溝がなく、洗いやすいのも個人的にはいいところだと思います。

no.15

かりんちょ(50代・男性)

ステンレス素材をシリコンコートしたオクソーブランドのターナーがおすすめ。油調理も行えるしっかりな耐熱性を備えた安心感が嬉しい人気商品。取り回しの良いサイズなので、炒め調理などに手早く対応できて使い心地とっても良いですよ。キッチンインテリアに映える素適なカラーが揃っていますよ。

no.16

めがねちゃん(50代・女性)

これ1本で、よせる・すくう・混ぜる・盛り付けるが全部できちゃう便利な万能シリコンターナーです。木べらのような形をしており、炒め物には特に使いやすいです。先端が少し狭くなっているので小さい鍋やボウルにもフィットし、残さずすくい取れますよ。継ぎ目のない一体成型で、汚れがたまらずお手入れも簡単です。

no.17

オロロ(40代・男性)

こちらのMARNAのフライ返し、トライアングリップシリコーンターナーはいかがでしょうか?柔らかくてしなる薄い先端が食材の下にスッと入り込み、形を崩さずに綺麗に返すことができるターナーです。シリコン製でフライパンを傷つけに使用でき、トライアングリップが手になじみ心地よい握り心地を提供してくれます。食洗機使用可能でお手入れもしやすい商品でお勧めです。

no.19

ああい(50代・男性)

高温で使用できるシリコン製で、ヘッド部分の耐熱温度が280℃なので多くの油を使用して焼く調理に使えます。弾力があり擦ってもフライパンの表面を傷つけにくく使いやすいのでおすすめです。

ランキング内で紹介されている商品

  • ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。