- 91View 23コメント
【お弁当用フルーツケース】保冷機能付き!果物にぴったりの容器のおすすめは?
子供のお弁当用のフルーツケースを購入したいです。フタが保冷剤になっているなど、保冷機能があるものを探しています。果物入れにぴったりの保冷容器のおすすめを教えてください。
ベストオイシー編集部
ここあ(50代・女性)
保冷剤と一体化したデザートケースはいかがでしょうか。大きすぎず小さすぎないちょうどいいサイズ感もいいと思います。
カフェアロハ(50代・男性)
蓋に保冷剤が入っており、蓋を冷凍庫に入れておいた後使用すると4時間程度は食材を15℃以下に保ちます。蓋を除いた商品は食洗器に対応しています。
よねちゃん
こちらの保冷剤一体型のフルーツ ボックスはいかがでしょうか。2点ロックで汁漏れも防ぎます。300mlのちょうど良いサイズで使いやすいと思います。
Toshimi(60代・男性)
保冷剤一体型のフルーツケースです。シンプルな形状で開けやすく、フタの部分に保冷ジェルが封入されていますので、フタを凍らせて使用できます。外気温25℃の環境で4時間程度、食材を15℃以下に保ちますのでおすすめです。
よねちゃん
こちらのくすみカラーがかわいいフルーツケースはいかがでしょうか。保冷剤一体型で冷たさもキープできるので便利だと思います。220mlのコンパクトサイズで持ち運びにも便利ですよ。
Tacky
蓋に保冷剤が内蔵されている便利な容器です!冷凍庫で冷やしておくことで昼食時でも冷え冷えのおいしいフルーツを楽しめますよ。水切りすのこも付いているので洗った後の水滴も昼食までに落としてくれてとっても便利。フルーツ用にするなら色とりどりの美しい見た目も楽しめる、こらのクリアタイプがおすすめです!
LemonSoda(50代・女性)
クリアタイプですのでフルーツの中身が見えやすいジェルクールランチボックスをお求めの候補に入れていただきたいです。高さも程好いのでお弁当ケースに入れやすいです。
オロロ(40代・男性)
こちらのポケトルキャリークール200はいかがでしょうか?フタ裏に内蔵された保冷剤と、ステンレス製の真空二重構造で冷たいまま持ち運べる保冷専用の容器です。容量200mLのコンパクトなサイズでフルーツなどのデザートを快適に持ち運びできます。5色のカラーが揃ったシンプルでお洒落な商品でお勧めです。
アルナヲ(40代・男性)
ポケトル キャリークールお弁当箱は、200mLのコンパクトなサイズで、保冷剤が一体型になっているため、サラダやデザートを新鮮に保ちます。可愛らしいデザインで、女子や子供にもぴったり。ステンレス製で丈夫ながら軽量で、持ち運びも簡単。保冷蓋付きで、ランチの際に便利な機能が満載です。ギフトにも最適で、毎日のランチがもっと楽しくなります!
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのかわいいしろくまデザインのランチボックスは、保冷剤一体型で保冷効果も高く、デザートやサラダ・果物入れにも。コンパクトで持ち運びやすく、蓋を冷凍庫で凍らせるだけの手軽さもいいです
mokucha(30代・女性)
こちらのフルーツケースは蓋に保冷剤が入っていて保冷効果があるのでフルーツが傷みにくいです。蓋のシロクマのお顔デザインが可愛いのでお子様に喜ばれそうです。
nanacoco(40代・女性)
ふた本体が保冷剤になってるので、夏場でも安心なフルーツケースはいかがでしょうか。サイズも程よいと思います。
ころころあい(40代・女性)
ふたが保冷剤になるランチボックスはいかがでしょうか。冷凍庫で凍らせて置くだけでいいし、フルーツがいたまずに持ち運びできるのがおすすめです。
だんごっ鼻
こちらの、大人可愛いランチボックスは如何でしょうか?透明素材の小さなお弁当箱なのでサラダやフルーツ入れに適しています。蓋に保冷剤が入った保冷ボックスです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのフルーツケースは蓋を保冷剤代わりとして使用でき、小ぶりなのでサラダやフルーツを入れるのも使いやすい大きさ。ふんわり盛り付けられ、中の食材も潰れないのがいいです
ここあ(50代・女性)
ステンレス製の真空二重構造で、ふた裏には保冷剤が入っており、冷たさが長持ちするフルーツケースはいかがでしょうか。
めがねちゃん(50代・女性)
パール金属の保冷剤付フードボックス、アクティアです。凍らせておいた保冷剤をふた裏にセットするタイプです。一番小さいサイズで340mlなんですが、仕切りがあるのでフルーツとサラダを入れてもいいと思います。ジェルクールなどに比べ、リーズナブルなお値段が魅力ですね。
紅葉さん(50代・女性)
こちらは、フタが保冷材になる機能性の良いランチボックスです。フルーツがきれいに盛りつけられて、傷まないので安心して召し上がれます。色の種類もあり、ご飯系のお弁当箱と一緒にランチバックに入れやすいです。
ポポロろ(40代・女性)
子供がお弁当に持っていくフルーツケースに、フタの部分が保冷剤になったランチボックスがおすすめです。汁漏れしにくいので安心して使用できます。
コーヒーさん(40代・男性)
かわいいしまじろうモチーフのイラストがプリントされているSkaterのフルーツケースはいかがですか。
かりんちょ(50代・男性)
小さなお子さんがキュートに扱える白熊デザインを採用したケースがおすすめ。蓋と保冷剤が一体となったアイデア商品ですよ。お野菜やフルーツなどのお弁当利用も安心感のある人気商品。国産なので品質良く扱えますね。
めがねちゃん(50代・女性)
シロクマくんのお顔がカワイイじぇるく~まはいかが。ふたに保冷剤が内蔵されており、一晩凍らせてふたをするだけでランチタイムまでフルーツをひんやり冷たいままキープしてくれます。ふたのロックにくぼみが付き、さらに開けやすく改良されているので、お子さん用のフルーツケースにおすすめです。
シャボン玉
子供に人気のキャラクター!アンパンマンのデザートケースはいかがでしょうか?ケースと蓋の間に中蓋があります。中蓋とアンパンマンの外蓋の間にジャストサイズの保冷剤が付属しています。あらかじめ凍らせてから入れておくと暑い日も安心!外蓋と本体のケースは食洗器にも対応しておりお手入れ簡単!保冷剤がいらない時は少し隙間があるので小さなお菓子を入れてあげられます。ウサギ模様のリンゴを入れると喜んでくれそう!
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
お弁当 × 弁当箱・水筒の人気おすすめランキング
弁当箱・水筒の人気おすすめランキング
保温・保冷の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了