本ページはプロモーションを含みます
  • 62View 24コメント
  • 【三品皿】おしゃれで使いやすい!薬味入れにおすすめの3品皿は?
  • 【三品皿】おしゃれで使いやすい!薬味入れにおすすめの3品皿は?

薬味やタレ、ちょっとした副菜などを入れるのにちょうど良い三品皿を購入したいです。おしゃれなデザインで、使いやすいものを探しています。食洗機対応など、実用性のあるおすすめを教えてください!

ベストオイシー編集部

Pick
Up

ちゃぺ大好き(50代・女性)

六角形の小皿をトライアングルのようにつなげた三品皿はいかがでしょうか。個性的な形をしていて食卓に並べるといいアクセントになると思います。和食器にも洋食器にも合わせやすいと思いますよ。電子レンジ・食洗機、両方に対応しています。

no.1

KUMIKAN(40代・女性)

こちらのスクエアプレートは3品皿としても使用でき、薬味入れやタレ入れに前菜にも。濃灰色もおしゃれで、電子レンジや食洗機にも対応しているのがいいです。

カフェアロハ(50代・男性)

料理店のお通しでよく見かける三品皿(陶磁器)です。薬味皿などに使えます。電子レンジ・食洗器に対応しています。

だんごっ鼻

こちらの、おしゃれな陶器製の仕切り皿は如何でしょうか?お店で出てくる業務用の三品皿で、我が家にも同じタイプがありますが、ほぼ焼き肉やステーキの時のみ使っています。たれ、塩、わさび醤油を入れて楽しみます。

Toshimi(60代・男性)

濃灰色の3つの仕切り皿で、スクエアプレートはいかがでしょうか。料亭や飲食店でつかうようなデザインなのでおすすめです。

全てのおすすめコメント(4件)
no.2

よねちゃん

こちらの三品皿はいかがでしょうか。シックなデザインが趣があっておしゃれだと思います。食洗機や電子レンジ対応で機能的なのでオススメします。

アルナヲ(40代・男性)

金華三品盛は、国産の薬味や珍味をおしゃれに盛り付けられる美濃焼の小鉢です。食洗機やレンジ対応でお手入れも簡単。業務用にも適しており、使い勝手抜群です。シンプルで洗練されたデザインが食卓を華やかに演出し、和食だけでなく洋食にもぴったり。耐久性も高く、長くお使いいただける優れた器です。

KUMIKAN(40代・女性)

こちらのおしゃれな三品皿は食洗機やレンジにも対応。使いやすい形状で業務用としても使えるのもいいです。美濃焼の重厚感も感じられますよ

全てのおすすめコメント(3件)
no.3

よねちゃん

こちらの美濃焼のホワイトカラーが清潔感がありおしゃれな三品皿はいかがでしょうか。薬味やタレなどを入れるのにぴったり。電子レンジや食洗機対応で使い心地が良いと思います。

アルナヲ(40代・男性)

こちらの三つ仕切皿 Y型 三品皿は、20.1cmの特白磁で美しいノーブルホワイト色が魅力です。国産の美濃焼で丈夫で長持ちし、業務用にも最適です。おしゃれなデザインは食卓を華やかに演出し、食洗機やレンジにも対応しているため、日常使いに便利です。高品質な素材と機能性を兼ね備えたこの皿は、レストランや家庭で重宝します。

全てのおすすめコメント(2件)
no.4

nanacoco(40代・女性)

くぼみ方がが3つおんなじというのもつまんないので。はじっこだけ丸くなったこの3品皿はいかがでしょう?

カフェアロハ(50代・男性)

有田焼の3連皿です。1つだけデザインが異なるのが個性あります。白磁・黒マットの2種類あります。電子レンジ・食洗器に対応しています。

全てのおすすめコメント(2件)
no.5

mokucha(30代・女性)

こちらの三品皿は薬味が映える清潔感のある白色のお皿で真ん中がリーフの形に仕切られていておしゃれです。レンジや食洗器対応で使いやすいです。

オロロ(40代・男性)

こちらの三種類を彩りよく盛り付けできる三品皿はいかがでしょうか?美濃焼のノーブルホワイトの色合いが素敵な、真ん中がリーフデザインになっているお洒落な三品皿です。テーブルをお店のようなお洒落な雰囲気にしてくれる、食洗機・レンジ対応で普段使いにも便利な商品でお勧めです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.7

めがねちゃん(50代・女性)

グッドデザイン賞を受賞しているビュッフェプレートです。三品皿として薬味やタレ、前菜などの盛り付けに幅広く使えます。ホテルやレストランなどでも実際に使用されている人気商品。白のシンプルデザインだから、和食・洋食・中華・エスニックなど、ジャンルを問わず使えるのがいいですね。

no.8

Tacky

こちらはあえて直線でない、ゆるくカーブを描いたデザインがとってもおしゃれ!白地に中央にほんのり淡く色づけされた緑色も美しく、シンプルな配色で和洋問わずどんなお料理にも馴染みます。安心の日本製、有田焼でレンジ・食洗機対応でお手入れも楽々。幅136mm×奥行100mmで場所も取らず、よく食べるもの、使う頻度の高い薬味などを左右に盛り付ければ必要最小限の動きで済んで使い勝手も抜群ですよ。

no.9

ころころあい(40代・女性)

真っ白な三品皿はいかがでしょうか。シンプルデザインなので、どんな料理にも合うし、深さがあり、タレを入れることもできるので、おすすめです。

no.11

まさまさa(60代・男性)

和の食卓を彩る、桜志野の薬味皿です。蕎麦やうどんの薬味はもちろん、ちょっとしたおかずを盛り付ける小皿としても最適。おしゃれで可愛らしいデザインは、普段使いはもちろん、ギフトや内祝い、結婚祝い、誕生日などの贈り物にも喜ばれるでしょう。

no.12

紅葉さん(50代・女性)

織部かすみ三品更です。落ち着いた色合いが素敵な一品で、3個セットになっています。焼肉のタレ・そば等の薬味はもちろん、大皿の惣菜を取り分けるのに使って頂けます。和食だけでなく洋食にも似合います。

no.13

ちゃぺ大好き(50代・女性)

六角形の小皿をトライアングルのようにつなげた三品皿はいかがでしょうか。個性的な形をしていて食卓に並べるといいアクセントになると思います。和食器にも洋食器にも合わせやすいと思いますよ。電子レンジ・食洗機、両方に対応しています。

no.14

シャボン玉

電子レンジも食洗器もOK!瀬戸黒の三品皿はいかがでしょうか?横17cm奥行6cm高さ3cmの長方形で仕切りがあり3つのスペースがあります。シックなブラックのセラミック製です。日本製で安心して使えますよ。薬味のネギなど入れるとお洒落で映えると思います。夏はそうめんやざるそばや豆腐の薬味を種類ごとに入れると食欲もそそられそう!

no.15

かりんちょ(50代・男性)

食卓に鮮やかに映えるイエローカラーの三品皿がおすすめ。たっぷりと深さがデザインされているので、薬味は勿論、タレなんかも入れやすい使用感の良い商品です。副菜なども少量を彩良く盛り付けできて使い心地も大満足。

no.16

めがねちゃん(50代・女性)

こちらの三品皿はいかが。三品皿は、等間隔で仕切られているものが多いですが、仕切りがY形だと変化があっておしゃれに見えますよ。薬味皿としてもソースやタレ、醤油などの調味料入れにも、ちょっとした前菜の盛り付けにも活躍します。

ランキング内で紹介されている商品

  • ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。