- 16653View 46コメント
キッチンのシンク周りの錆を取りたい!おすすめグッズは?
30年以上使い続けたキッチンなのですが、今年の夏に雨降りが続いたせいなのか家に湿気がこもり、ついにシンク周りに錆ができてしまいました(涙)錆が取れるグッズを教えていただきたいです。
LemonSoda(50代・女性)
hanahoku(40代・男性)
水回りの錆を落とすのに期待できる泡スプレーです。シンクや洗面台、工具類の錆などに使用できます。
CHACO(40代・女性)
キッチンのサビ取りでしたら、こちらはいかがでしょうか。こちらの「サビ取り職人」は液剤を塗布すると、サビが反応して紫色になるので分かりやすく、またお掃除も楽しいのでおすすめですよ。
咲ぱぱ
こちらの錆びとり用の洗剤はいかがでしょう?錆びと洗剤が反応して錆び付いた部分が紫色に変色するので洗い残しも防げると思います。おすすめです!
あみあみあみ(40代・女性)
消しゴムのように軽くこすることで水垢やサビも綺麗に落とすことができます。細かいところにも届くので毎日使うとシンクがピカピカになります
グラスマン(60代・男性)
強力なサビとり剤(500ml)です。スポンジと手袋が付いていますし、シンクのサビを落とすのにぴったりだと思います。
コリドラス(60代・女性)
錆ができたらきちんと錆とりをした後に錆を防止するクリームを使用するのがおすすめです。まずは錆とり。これは錆を除去する洗剤です。これに加えて私は爪の手入れをするスポンジ状の100均の爪やすりを使用して錆をとっています。あまり傷もつかないし、快適に使用できますよ。
KUMIKAN(40代・女性)
錆びのある所にスプレーして軽くこすって水で流すとまるで新品の様な綺麗な光沢が。キッチンは勿論、自転車などにも使用でき1本あると重宝します
ちょプラ(40代・女性)
こちらのピカールという研磨剤クリームお勧めです。我が家は、まずは耐水サンドペーパーの1500番から2000番で磨いてから、ピカールでこすって、鏡のようなシンクによみがえりましたよ。
サビ取り職人サビ取り サビ取り職人 技職人魂シリーズ サビ落とし 錆取り 錆落とし サビ除去用洗剤 錆除去用洗剤 錆取り職人 さびとり職人 洗浄剤 住居洗剤 洗剤 台所洗剤 カー用品 浴室 タイル 錆除去 サビ除去
あみあみあみ(40代・女性)
キッチンに使用しても問題ない素材で作られていますし、コンパクトなノズルなので細かいところにも使いやすいです。
だんごっ鼻
こちらの、サビ取り職人は如何でしょうか?サビにスプレーで吹き掛け時間をおいて洗い流すと綺麗に落ちますよ。まさに職人技です。
サビ落とし洗剤 業務用 180ml ( スカッとサビ取り泡スプレー さび取り 錆び サビ さび落とし もらいサビ 落とす シンク 浴室 ヘアピン 洗面台 自転車 鎌 工具 さび )
のりのりのり(50代・女性)
業務用のサビに泡が反応してサビを取るスプレーです。落ちたら紫色に変わるのでふき取ると綺麗にとれるそうです。
ころころあい(40代・女性)
水回りの使用を目的としたサビ取り洗剤なので、シンクにぴったりです。泡スプレーなのでさびに狙いを定めやすく、錆びに留まりやすいので、頑固な錆びもスプレーした瞬間から紫色に変化していき、しっかり落とすことができます。
ステンレスクリーナー さび ステンレスクリーナー キッチン ステンレスクリーナー サビ キッチンクリーナー 油汚れ落とし 万能クリーニングパウダー キッチン洗剤 キッチン 錆取り剤 キッチンスポンジ付き 鍋 シンク グリル 水栓 キッチンカウンター用 250g
ここあんこう(40代・男性)
塗って拭くだけで簡単に錆や汚れが落とせるキッチンクリーナーです。ステンレス製のシンクだけでなく、磁器、タイル、ガラスなどいろいろな素材で使用することができます。
LEC レック 茂木和哉 《浮かせて落とす。低臭タイプ》 サビ落とし 200mL | サビとり 錆取り さびとり 錆びとり 自転車 チェーン スポーク フレーム 工具 メタルラック シンク 包丁 もらい錆び シャッター 車庫 スプレー
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの錆び取りに効果的なスプレーはいかが。シンクや包丁の錆び取りにも使用でき、もらい錆にも効果的。シンク以外の様々な錆び取りに使用できるのもいいです。
ジフ レモン(270ml)【ジフ】
ちょプラ(40代・女性)
研磨作用が強い、ジフがおすすめですよ。水を拭き取った状態で使うとより効果的です。それでも落ちないなら、耐水サンドペーパーがおすすめです。
カビ取りカビ取り ジェルジェル [ カビ取り名人 ] 落としにくい頑固なカビもジェルが密着しっかり退治 高濃度ジェル すきま掃除 カビ取り剤 お風呂や壁 タイル 排水溝 キッチン トイレのカビを強力 除去する業務用 カビ取り剤 カビとり 強力カビ取り お風呂用カビ取り剤
どんどん(50代・男性)
キッチンのシンク周りのカビ取り剤がありました!落としにくい頑固なカビもジェルが密着しっかり退治してくれる「カビ取り名人」はいかがでしょうか?プロも使っている強力な業務用カビ取り剤なので、おススメですよ!
【期間限定】エンジニアブラシおまけ付き エンジニア ネジザウルス サビ取り剤 リキッド泡タイプ 250g ZC-29 4989833090296
どんどん(50代・男性)
ビックリするほど錆が落ちるリキッド泡タイプのサビ取り剤はいかがでしょう?中性なので安心安全にサビ取りができますよ。サビの部分に良く浸透し、頑固なサビを落としてくれるので、おススメいたします!
【デイトナ DAYTONA】デイトナ 79470 耐水サンドペーパー 2000 93×115mm 6枚入り DAYTONA
ちょプラ(40代・女性)
シンクのサビは、耐水サンドペーパーで取れますよ。こちらは#2000なので、キズも付けません。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
その他アイテムの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了