レンチンですぐ食べられる!美味しい冷凍パスタのおすすめは?
忙しい時や調理するのが面倒な時、手軽にレンチンで食べられる冷凍パスタがあると便利ですね。おうちに常備しておきたいので、冷凍食品でも美味しいおすすめを教えて下さい。
RRgypsies(50代・男性)
- 更新日:2022/07/05
- 2404View 24コメント
クロス(40代・男性)
レンジでチンするだけの冷凍パスタで本格的イタリアンの味わいが堪能できるのでオススメです。
冷凍食品【業務用】 生パスタ 選べる5食お試しセット (Olivetoオリベート) 冷凍スパゲティ 冷凍食品 【電子レンジ・湯煎OK】 一人暮らし応援【re_26】 【】【p10_sei】【cp05】
あみあみあみ(40代・女性)
冷凍パスタで生パスタはなかなかおいしいものはないですが。こちらはもちもち感が解凍後もしっかり感じられておいしいです。
nanacoco(40代・女性)
日清の冷凍パスタ、とくにフェットチーネがおいしいと思う。もっちりしてるので細いパスタより食べ応えあり
グラスマン(60代・男性)
日清フーズの冷凍パスタです。美味しい和風たらこスパゲティが、家で手軽に楽しむことができますよ。
きむchan(40代・女性)
無添加の本格パスタ6種が電子レンジで簡単に味わえます♪6種全て味が違うので食べ比べしたりしながら、気分転換にもなり、楽しく美味しく頂けそう!
めがねちゃん(50代・女性)
うちは家族みんなナポリタン好きなので、こちらのセンターグリル監修・横濱ナポリタンをストックしています。ボルカノの太麺を使用しており、もっちもちの歯ごたえが冷凍とは思えない美味しさです。横浜の老舗洋食店の味が手軽に味わえますよ。
himedaru(60代・女性)
レンチンとはいえせっかくのお取り寄せですからちょっと贅沢なパスタはいかがでしょうか。こちらはイカ墨以外にも多くの種類があって食べ比べたり、手のかかる調理の時のサブとして使ったりと便利で美味しいです。
fu-s(30代・男性)
青の洞窟の冷凍版はいかがでしょうか。パスタを茹でる手間がなく、本格的なイタリアンを楽しめますよ。
れおぱ(20代・男性)
これ、エビはぷりぷりだし、ソースが全体をいい感じでまとめてくれて冷凍庫にいつも常備しています。時間取れない日のお昼の味方です。
ブラウン(40代・女性)
お家で本格パスタが楽しめます!!7種類もありイタリアンレストランに居るみたいですね、麺も普通のと平面のフィトチーネがあります。おすすめです。
吹風鳴海(40代・男性)
ソースと麺の量のバランスがよく、味のパターンが四種類もあるので飽きずに食べることできます。
ぴいこ(40代・女性)
安くてお腹いっぱい食べられるこちらのパスタがオススメです!特に海鮮パスタが好きな方にはぴったり!ワインがしっかりと魚介類の臭みを消してくれていてあっさり、ぺろりと食べられますよ。
ばーーーー(20代・女性)
6種類のパスタから選べて簡単にレンジでチンできる冷凍パスタです。食材も無添加でこだわりぬかれたものを使っているので味ももちろんおいしいと思います。
こさめちゃん(50代・女性)
海老がたっぷり入っている、トマトクリームパスタです。レンジでカンタンに調理できる、家では出来ないお味。オススメです。
ケンバラ(70代・男性)
12種類のパスタから5品が選べます。とても美味しいレンジでチンの冷凍パスタですよ。長期保存が出来ますので常備食としても最適です。
ほっちゃん(40代・女性)
ひき肉がたっぷり、舞茸も入って旨味も感じられるクリーミーなボロネーゼが生パスタと絡んで美味しいです。
フクジロー(30代・男性)
いくらがんばって手作りしても出せないコクと甘味のある冷凍ナポリタンで、我が家の常備品です。
トレプリ(70代・男性)
私だったらこの生パスタの明太子味がお勧めだと思います。決めてと言ったら老若男女問わず人気があるからです。
saei(40代・女性)
生パスタでモチモチ食感が楽しめるパスタはいかがでしょうか。冷凍食品でも味も食感もおいしくおすすめです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
冷凍食品の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。