【節分の日】豆まきでもおやつにしても満足の大豆を教えて!
我が家では節分に豆まきをします。豆まきの後はみんなで年の数だけ食べるのですが、節分の後でも美味しく食べられるものを探しています。お勧めを教えてください。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2023/01/31
- 2472View 36コメント
ここあ(50代・女性)
福豆と醤油味のあられが個包装になっており、テトラパックで投げやすく、ああられが味変にもなり食もすすみます。
ランラン
こちらの福豆とあられがオススメです。福豆以外にあられが入っているのでとても食べやすいです。パッケージも可愛いのでお子さんも喜ばれます。個包装なので保存しやすいです。
どんどん(50代・男性)
国産大豆100%使用の食べてもおいしい福豆なので、おすすめいたします。小袋入りで袋ごと豆まきもできて、大変なお掃除の心配は必要ありません。
ちょプラ(40代・女性)
北海道十勝産の福豆です。たっぷり200g入ってみんなで豆まきを楽しめますよ。こちらはサクサク食感で食べやすいです。
ここあ(50代・女性)
北海道産のほんのり甘い大豆を使った福豆に、砂糖をコーティングしさらに食べやすくなっています。
KUMIKAN(40代・女性)
個包装で食べ切りサイズのこちらの節分豆。赤鬼と青鬼のかわいいパッケージでお子さんでも食べやすいです。豆のほのかな甘さと豆本来の香ばしさが楽しめます。
コーヒーさん(40代・男性)
北海道で栽培されている大豆を素煎りしたものです。1パック1キロ入りで、添加物などは使われていません。
ちょプラ(40代・女性)
こちらの福豆おすすめですよ。北海道十勝産のもので、柔らかいサクサク食感でおいしいです。
ころころあい(40代・女性)
黄大豆、黒大豆、紅大豆、青大豆がミックスになった煎り豆はいかがでしょうか。ポリポリの食感と大豆の甘みがあっておいしいし、無添加なので健康にもいいのもおすすめです。おやつやおつまみだけでなく、ご飯と一緒に炊いて豆ごはんとしてもおいしいです。
だんごっ鼻
こちらの、福豆は如何でしょうか?九州産の大豆を焙煎した炒り豆で、香ばしくてポリポリ美味しいです。
KUMIKAN(40代・女性)
食べ切りサイズのパックなので、ばらまきにも最適。中にはほのかに甘く香ばしい福豆が入っており、国産大豆を使用し安心していただけます。豆まきとしても、そのままおやつとしてもいただけるのがいいです。
Silvia(60代・女性)
豆まきした豆を拾って食べるのは不衛生だとパック入りになっているタイプが人気のようですが、こちらはチョコレートでコーティングされたパック入り福豆です。よく考えてみれば、どうせパックごと撒くのですから、チョコレートがかかっていてもベタベタしたり汚れたりするわけではないし、後から食べる時に美味しい方がいいですよね(笑)パックが40~50袋入った大容量なので、節分の後しばらくは楽しめますよ。
雑学者(50代・男性)
大豆生産日本一の北海道の高級大粒「鶴の子大豆」を炒って美味しく香ばしい福豆にしてます。いつも大豆を扱っている「佐野みそ」が製造販売してます。
ケンバラ(70代・男性)
節分の豆まきに最適な大豆です。1袋に100パックが入っています。パックで撒けますので安心して食べられますよ。
ばーーーー(20代・女性)
豆とお面がセットになったお得な商品になります。400グラムとボリュームも満点で年の数を食べても足りなくなりません。サクサクとした食感で大豆を感じられて美味しいです。
クロス(40代・男性)
素焼きのミックス大豆で単純な味わいだけど、おやつやおつまみにもなるのでオススメです。
こさめちゃん(50代・女性)
大豆に海苔の味が付いていて美味しいので、おすすめです。ただし、まくと掃除が大変ですので、少ししかまけないかも知れません。
urumichi(40代・女性)
ミックスの炒り豆で、お得で大満足の食べ応えですので、こちらをオススメしました。豆まきはもちろん、その後、おやつとして食べるのが楽しみな人気商品です。
どんどん(50代・男性)
節分豆まき用のミニ福豆はいかがでしょうか?節分の後でも美味しく食べることができます。豆まきを楽しんだ後は、おやつにもなる福豆です。お得なお値段で購入できる100個個包装入りなので、おすすめしたいです。
マスター(40代・男性)
可愛く個包装にされているので、可愛いものが好きな子がいるご家庭におすすめします。味わいもバラエティ豊かで、大人も子供も楽しめます。
マチコ(60代・女性)
節分後に余りがちな大豆よりも、甘味のついたロカボナッツで節分後も楽しみましょう。健康を気にしてる大人におすすめな一品です。
まつゆき(20代・男性)
節分の豆に変わり種を加えたいのであればこちらがおすすめ!大人の楽しみも加えて、節分を皆で盛り上げましょう!
みおなおみ(50代・女性)
子供達もうれしいチョコレート味は一押しです!いつも同じ味の大豆より、今年は子供も喜ぶ豆で節分を盛り上げましょう!
ようかん(30代・女性)
今年は個包装された大豆で、衛生的に豆まきをしましょう!こちらはパッケージが無地なので、絵を書いたり、くじ引きを書いたりなど、家族で過ごす大事なイベントを盛り上げることに一役買います。
華金(40代・男性)
豆まきの豆は大豆だけではないです!ピーナツ好きにはこちらがおすすめ!落花生と違い個包装なので後片付けも楽々です。この塩気がピーナツと相性が良く良い味を出しています。
星(30代・男性)
大人も嬉しいおつまみ系のピーナッツも入れて、家族全員で節分を盛り上げましょう。いかの風味が口いっぱいに広がり、お酒も進みます。
誠makoto(50代・男性)
節分豆も美味しいものを食べたいという方におすすめな一品です。優しい甘さに丁度良い塩加減で、豆まき以外でも食べたくなる味です。
泉わたり(40代・男性)
可愛い鬼のデザインが豆まきを盛り上げてくれます!シンプルな味なので、豆まき後もいろんなアレンジができ、節分後も楽しめます。
速ジン(50代・男性)
今年の節分の豆はピリ辛落花生を入れてみてはいかがでしょうか?醤油の香ばしさと落花生の甘さ、ピリッとする辛さが絶妙に相まって、美味しいハーモニーを作り出しています。
豊っクス(20代・男性)
定番のでん六は子供達も大喜びです。うれしいテトラパックなので、親御さん達も掃除が楽になるのでおすすめですよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
その他・詰め合わせの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。