- 2361View 33コメント
【遠足飲み物】遠足に持っていくと良いドリンクのおすすめは?
小学生の子供がいます。もうすぐ遠足があるので飲み物を用意したいのですが、どのようなものがよいでしょうか。お茶、スポーツドリンク、ジュースなどおすすめを教えてください。
ベストオイシー編集部
カフェアロハ(50代・男性)
ペットボトルのお茶の中では、お茶の香り・渋み、がある方だと思うキリン生茶です。冷たくなくても美味しく飲めますし、食事に合います。
Tacky
定番の麦茶!にフレーバーを加えた、一風変わった「リンゴ麦茶」なんてどうですか?ノンカフェインでお子様の体に優しく、カフェインによる利尿作用などもないので水分補給もしっかりできます。ベースは麦茶なのでご飯との相性抜群!りんごの香りの良さと甘みのある味わいもお子様に親しみやすく、見た目は麦茶、でも味はいつもと違う、なんてちょっとした「秘密」を水筒に持ち運んでいるかのようで遠足も楽しくなりますよ。
めがねちゃん(50代・女性)
もうすぐだと、春の遠足ですね。気温が高い日も多くなってくるので、スポーツドリンクを持たせた方が安心ですよね。アクエリアスのハンディパックはいかがですか。300gのコンパクトサイズで、口がキャップだから歩きながらでも飲みやすいです。飲み終わった後のゴミもコンパクトに持ち帰れますよ。
ころころあい(40代・女性)
麦茶はいかがでしょうか。ミネラルがあるので、熱中症予防になるし甘くないので喉が渇きにくく、すっきり飲めるのがおすすめです。
ここあ(50代・女性)
ほんのり甘くすっきりとした味わいで飲みやすいほうじ茶はいかがでしょうか。ノンカフェインでやさしい味わいも◎です。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの爽健美茶はまとめ買いにもよく500ミリで持ち運びにも便利。食事にもよく合い、ラベルレスなので処理しやすいのもいいです。カフェインゼロですっきり香ばしい味がいいですね。
あやなみ(20代・女性)
国産のお茶で風味も爽やかで飲みやすくて子供から大人まで受けが良いイベントにもピッタリなドリンクになっていておすすめします
だんごっ鼻
こちらの、伊藤園の健康ミネラルむぎ茶は如何でしょうか?私たちが子供の頃は、遠足や運動会にはむぎ茶でした。笑 体にも良くてごくごく飲めるのが良いですね。
RRgypsies(60代・男性)
ポカリスエットのアイススラリーがおすすめです。凍らせて持って行くと、冷たくて美味しいですよ。暑い季節の水分補給に最適です。平べったい形状なので、リュックなどに入れやすいですよ。
よねちゃん
こちらの伊藤園 健康 ミネラルむぎ茶はいかがでしょうか。香ばしくすっきりした味わいで美味しいですし麦茶には利尿作用がないのも◎
ここあ(50代・女性)
甘く香ばしい味わいの麦茶でごくごくと飲めて、あと味もスッキリで食事との相性もいいです。
hanahoku(40代・男性)
糖分や水分をしっかり体に吸収できるので、飲みやすいアクエリアスをオススメします。
オロロ(40代・男性)
こちらのサントリー グリーンダカラ やさしい麦茶はいかがでしょうか?アレルギー特定原材料等27品目不使用の、カフェインゼロの麦茶です。お弁当にも合う、喉の乾きを癒してくれる優しい味わいの麦茶でお勧めです。
JACKJACK(40代・男性)
遠足用の飲み物ならアクエリアスはどうですか、スポーツドリンクになるので歩いて汗をかいた後のミネラルと水分補給に向いているので熱中症対策になります、値段も安いですし味も美味しく飲みやすいのでおススメです
どんどん(50代・男性)
小学生の遠足用に、水分補給・ミネラル補給ができるドリンクはどうでしょうか?人気メーカー、サントリーの「グリーンダカラ」、果実や食塩などの素材で作ったすっきり飲みやすいドリンクなので、オススメいたします!
chai(50代・女性)
水分、ミネラルの補給もできて、ごはんどきの飲料にもなる麦茶がおすすめです。600mlサイズのペットボトルなら、遠足にちょうどよい量だと思います。
ちょプラ(40代・女性)
伊藤園のミネラル麦茶です。600mlと少し量が多いのがお勧めですよ。さっぱり頂けます。
ここあ(50代・女性)
香ばしくあっさりとした味わいでミネラルもとれ、カロリーがゼロなのもいいと思います。
KUMIKAN(40代・女性)
スッキリした味わいで甘さ控えめなのでごくごく飲めます。600ミリと大容量でミネラルも補給でき、冷凍できるのもいいですよ
ろっころ(60代・女性)
さっぱりと香ばしくて美味しい伊藤園のミネラル麦茶はいかがでしょうか。ミネラルも補給できますので汗をかいたときにも良いです。大麦のほのかな甘みもあるので飲みやすいです。お弁当にもよく合います。
コーヒーさん(40代・男性)
これからの季節には凍らせて持ち運べるパウチタイプのドリンクはいかがですか。1箱12パック入りです。
ゴクヒマル
遠足では長い距離を歩くので疲労回復効果があるアミノ酸を摂取できるアミノバリューをオススメしたいと思います。
ころころあい(40代・女性)
甘い飲み物だと喉が渇いてしまうので、ミネラルがとれるしさっぱりしていてお弁当にもあうので、麦茶がおすすめです。
ショットブラスト(50代・男性)
500mlペットボトル入りのスポーツドリンク。低カロリーなので飲みやすく、角型ボトルなので潰れたり変形し難く、遠足に持って行くには最適。
ちょプラ(40代・女性)
マスクで暑くて汗をかきやすいと思うので、熱中症予防を考えてポカリスウェットお勧めです。親としては安心材料になりますよ。
LemonSoda(50代・女性)
ポカリスエット、こちらは300mlなので小さめでお子さんも持ちやすいですね。イオンウォーターは甘すぎず飲みやすさがあります。
CHACO(40代・女性)
遠足用の飲み物でしたら、こちらはいかがでしょうか。グリーンダカラはすっきりした甘さで熱中症対策にもなるので、動き回る遠足にもぴったり!
めがねちゃん(50代・女性)
お子さんに人気のあるカルピスはいかがでしょう。こちらのカルピスウォーターは持ち運びに便利な口栓付きパウチタイプで、遠足にも持って行きやすいし、歩きながらでも飲みやすいです。凍らせて持って行くのもおすすめです。飲み終わったら小さくたためるから、帰りの持ち帰りゴミも少なくて済みますよ。
KUMIKAN(40代・女性)
適正浸透率より低いので吸収しやすく、スッキリした味わいでごくごく飲めます。遠足は勿論、スポーツや入浴ごなどにも良いですよ
あみあみあみ(40代・女性)
遠足はかなり歩き回るので熱中症に注意ですからこのようなスポーツドリンクで飲みやすいサッパリ味のものがおすすめです
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
その他ソフトドリンクの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了