【ガス火対応】毎日の料理に気軽に使える22cmの片手鍋は?
ガス火対応の22cmの片手鍋を探しています。少量の煮物などの料理にも使いやすく、毎日気負いなく使えるものがいいです。おすすめの商品はありますか?
ベストオイシー編集部
- 更新日:2022/07/02
- 回答受付期間:2022/06/18〜2022/07/02
- 98View 26コメント
Up
ああい(40代・男性)
通報こちらの片手鍋は、ちょっとした煮る、焼く、揚げるなど様々な調理に対応できるマルチパンです。ガス火対応です。フッ素加工なので煮物の焦げ付きが防げ、短めの持ち手が調理中や卓上で邪魔にならず、洗い場にコンパクトに納まり楽に洗いができて便利ですよ。縁の両面に注ぎ口があるので汁物を移すときに助かります。付属にザルがあるので、さらに調理の幅が広がるのでおすすめです。
ころころあい(40代・女性)
通報焼く、煮る、茹でる、炒める、揚げる、蒸す、湯切りもできる便利なお鍋です。清潔感のあるホワイトがキッチンにあうし、ハンドルが短めなのでスッキリするのもおすすめです。
RRgypsies(50代・男性)
通報深型の片手鍋で、ステンレス製の手つきザルが付いています。これ一つで焼く、煮る、茹でる、蒸す、揚げる、炒める、湯切りの7役をこなしてくれる万能のマルチパンで、とても便利ですよ。IHでもガス火でも使えます。
オロロ(40代・男性)
通報こちらのガス火・IH対応のトゥーメイドルチェの片手鍋はいかがでしょうか?煮る、焼く、煮る、茹でる、蒸す、揚げる、炒める、湯切りの1台7役使える万能なマルチパンです。シンプルなデザインでお洒落で可愛らしい、毎日気兼ねなく使えるアイテムでお勧めです。
chai(50代・女性)
通報小さなお鍋は手持ちのフタだと案外サイズが合わないので、ガラス蓋の付属したこちらの片手鍋をおすすめ。3層フッ素コーティングで耐久性に優れ、煮物や炒め物、揚げ物、茹で蒸しと何でも使えます。
JACKJACK(40代・男性)
通報ガス火対応の22cmの片手鍋ならコチラの商品はどうですか、アルミ素材で作られた雪平鍋で軽くて使いやすく、高さもあるので煮物をはじめ色んな料理に使えます、値段も安く丈夫に出来ていて熱伝導率も良いのでおススメです
のりのりのり(50代・女性)
通報22㎝のガス火対応の雪平鍋はいかがでしょうか。メモリ付きで注ぎ口が両方についているので使いやすく、フッ素樹脂加工がほどこされているので炒め物をしてもこびりつきにくいのでおすすめします。
ヤギヌマ(40代・男性)
通報ガスに対応したマルチパンで22センチのコンパクトな片手鍋なので、少量の料理などに適しています。ガラス蓋が付いていて、いろいろな料理に対応しやすい機能性なども備わります。
めがねちゃん(50代・女性)
通報22㎝・ガス火対応の雪平鍋です。耐久性に優れた304ステンレス鋼製で、軽くて扱いやすく、普段使いにぴったり。熱伝導性が高く、火の通りが早いので時短にもなりますね。両側に注ぎ口付きで、汁物料理や牛乳の温め、煮物料理など何にでも使いやすいです。ふたと、揚げ物に便利な揚げ網が付いています。
どんどん(50代・男性)
通報ご要望の使いやすいサイズ、22センチの菓子火対応の片手鍋はいかがでしょうか?人気ブランド、ToMay dolceの上品ながら、毎日のお料理に使えるお鍋なので、おススメいたします。
にゃさん(50代・女性)
通報こちらの片手鍋はいかがでしょうか?和平フレイズさんの1台7役のマルチパンです。ざる・蓋付きで湯切りもスムーズ、煮る・焼く・茹でる・揚げるなど、ひと通りの調理ができます。もちろんガスも対応していますよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
鍋・フライパンの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。