【横浜のお土産】常温で持ち運べる美味しい手土産のおすすめは?
横浜の常温で持ち運べるお土産を探しています。みなさんがもらってうれしい、あげて喜ばれたなどの横浜らしい人気の手土産のおすすめを教えてください。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2022/07/23
- 3041View 28コメント
ここあ(50代・女性)
アーモンドの食感と、生キャラメルの風味が癖になる焼き菓子で、ぎっしりと詰まり食べ応えもあります。
めがねちゃん(50代・女性)
馬車道十番館のビスカウトです。文明開化の象徴、ガス灯をデザインしたレトロなパッケージに横浜らしさがありますね。西洋から伝えられたビスケットの味わいを今に伝えるサクサク食感の生地に、甘さ控えめのチョコ・ピーナッツ・レモンの3種のクリームをサンドしたハイカラなお菓子です。
nanacoco(40代・女性)
横浜らしい「赤い靴」の歌をモチーフに作ったラングドシャです。焼き菓子なのでひもちもいい手土産。
ちょプラ(40代・女性)
横浜ハーバーお勧めです。カステラ生地に、刻んだ栗と栗あんが挟まっています。常温保存出来て、個包装で便利ですよ。
hanahoku(30代・男性)
アーモンドと生キャラメルの香りが良い生キャラメルナッツショコラです。個包装なので配りやすいです。
どんどん(50代・男性)
横浜の常温で持ち運びができるおいしいお土産、美濃屋あられ製造本舗の「横浜のあられ 濱コラボ」はいかがですか?あられ4種をかわいい箱にまとめたおせんべいです。濱文様の絵てぬぐいで包んでいるので、横浜のお土産におすすめです!
あみあみあみ(40代・女性)
横浜レンガ通りのレンガをイメージさせるスイーツで常温保存が可能ですし、万人受けする人気の商品でおすすめです
ころころあい(40代・女性)
ねっとり柔らかいキャラメルとサクサクほろほろしたクッキーの相性がよくて美味しいです。フロランタンは硬いイメージがあると思いますがこちらのものは柔らかくてお子様や高齢者の方でも食べやすいのでおすすめです。
ろっころ(60代・女性)
常温で持ち運べる横浜土産の赤い靴の女の子の苺チョコクッキーはいかがでしょうか。ほのかに甘酸っぱい苺チョコとココアのほろ苦さもありコクもありサクっと美味しく召し上がれます。クッキーもパッケージのデザインも上品ですのでお土産にも喜ばれそうです。
あっちゃん(40代・女性)
横浜らしさがあり、お土産、手土産に最適なご飯のお供。シリーズでセットにするのも喜ばれます。チョコレートのように夏に持ち運ぶと溶ける心配がなく、傷むこともありません。アツアツご飯にのせるだけで、まるで肉まんのような味が楽しめる中華風のおかずだれで、話題性があり、家族で盛り上がってもらえますよ。横浜に行った気分も味わってもらえます。
オロロ(40代・男性)
こちらの横浜のお土産、ありあけ 横濱ハーバー ダブルマロンはいかがでしょうか?カステラ生地に刻まれた栗と栗餡が包み込まれた、しっとりとした食感とマロンの味わいが美味しいケーキです。素敵なオリジナルパッケージに入った常温で持ち運びできるお土産でお勧めです。
JACKJACK(40代・男性)
横浜レンガどおりはどうですか、常温で保存出来て賞味期限も90日あります、生キャラメルをアーモンドの生地で挟んだお菓子で風味と食感が最高でとても美味しいです、値段もお手頃で数も入っているのでおススメです
コーヒーさん(40代・男性)
横浜の船をイメージして作られたマロンケーキです。伝統的な製法で焼き上げられています。
ちょプラ(40代・女性)
横浜土産の定番の一つ、赤い靴の女の子のラングドシャです。個包装で12枚入りです。日持ちがしてお勧めです。
たけ花子(40代・女性)
アーモンドの食感とメレンゲのようなサクッとほろっとした食感をダブルで楽しめる重慶飯店のあかいくつバス缶のクッキーはいかがでしょう。缶は食べ終えたら小物入れにも利用できます。日持ちも約2か月と長めなのでゆとりを持てますね。
ぽこちゃん
横浜の洋菓子セットはいかがですか バターの香りがよく人気の高い焼き菓子をセレクトしてセットされているものです 頂けたら嬉しいですよ
CHACO(40代・女性)
常温で持ち運べる横浜のお土産でしたら、こちらはいかがでしょうか。ありあけの横濱ハーバーは定番の美味しい焼き菓子です。常温で日持ちもするのでおススメです。
グラスマン(50代・男性)
横濱カレー&ハヤシビーフのセットです。250g×2箱、150g×2箱。レトルトタイプなので、あたためるだけで味わえますよ。
横浜 お土産 萬珍樓 福寿雪丸150g お取り寄せ ギフト 贈答用 中華菓子 スノークッキー クッキー ピーカンナッツ 横浜中華街 お年賀 御年賀 お中元 御中元 お歳暮 御歳暮 帰省土産 プレゼント
みかんいろ(50代・女性)
横浜萬珍樓の中華菓子はいかがでしょうか。バターのコクとピーカンナッツの芳ばしさを楽しめるボール形のクッキーです。常温で持ち運べます。
かりんちょ(50代・男性)
横浜馬車道ブランド焼き菓子セットなら手土産利用に喜ばれますよ。口当たりソフトなフィナンシェとマドレーヌがセットになった定番スイーツギフト。バター香りが広がって濃厚な風味でお茶うけ利用と相性抜群な高級スイーツ商品です。
ここあ(50代・女性)
崎陽軒のシューマイの詰め合わせで、安定のおいしさで、真空パックで常温保存ができ、賞味期限が長いのもいいと思います。
KUMIKAN(40代・女性)
横浜のムーンガレットはいかが。ガレット生地にはバターを、中の餅餡にはうま味を加えて香りも良く、素材本来の食感が活かされています。噛むほどに美味しさが感じられますよ
RRgypsies(50代・男性)
横浜馬車道の名店「ガトー・ド・ボワイヤージュ」の幸せを呼ぶ馬車道馬蹄パイがおすすめです。さっくり食感で、メープル、シュガーバター、ストロベリー、チーズの4種類の味が楽しめます。モンドセレクションで13年連続で金賞を受賞しており、その美味しさは折り紙付きです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
その他食品の人気おすすめランキング
土産の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。