【コンソメ】顆粒タイプが使いやすい!人気のコンソメが知りたい!
スープや料理の味付けによくコンソメを使いますが、固形よりも顆粒タイプの方が食材に馴染みやすいと聞きました。使いやすくて便利な顆粒コンソメを教えてください。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2023/09/20
- 3101View 24コメント
めがねちゃん(50代・女性)
マコーミックの化学調味料無添加コンソメです。ビーフ&チキンエキスに香味野菜の味わいをプラスしたすっきりとした味わいで、コクと旨味が凝縮されています。振り出しタイプのボトル入りなので、使いやすいですよ。振り出し口が2つあって量が調節しやすいのも◎。
ちょプラ(40代・女性)
味の素のコンソメ顆粒です。こちらは瓶入りなので使いやすくてお勧めです。スープや煮込み使えます。
ショットブラスト(50代・男性)
化学調味料無添加のコンソメなので安心して使用出来る。顆粒タイプで瓶入りなのでとても使いやすい。
nanacoco(40代・女性)
瓶入りの顆粒コンソメだから、つかいたいぶんだけささっと振るので使い勝手が良いと思います。
JACKJACK(40代・男性)
顆粒のコンソメなら味の素のコチラの商品はどうですか、コクがあるコンソメでスープはもちろん色んな料理に合います、21個入って値段も安いのでおススメです
コーヒーさん(40代・男性)
化学調味料などが使われていないタイプのコンソメです。塩分も30%カットされています。
KUMIKAN(40代・女性)
化学調味料不使用で体に優しく、牛や豚、鶏などの動物素材不使用で野菜の旨味のみで美味しく仕上がります。顆粒状で少量でも使いやすく、煮込み料理やピラフ、スープなどとしても万能に使えますよ
ひひん(60代・男性)
ビーフエキスパウダー、チキンエキス、オニオンエキスパウダーなどを使って作られていて、旨味と甘味がありスープなどの色々な料理に使えて溶けやすくて使いやすいですよ。
みかんいろ(50代・女性)
化学調味料不使用の顆粒コンソメです。ビーフ、チキン、野菜の旨みが凝縮されたコクのある味わいとなっています。コンソメスープの場合はこれ一本で味が決まるので手軽です。勿論、様々な料理の味付けにも役立ってくれるのでおすすめです。
グラスマン(60代・男性)
味の素の顆粒コンソメです。60g瓶×10個セット。豊かな風味が楽しめるスープの素ですし、料理に幅広く活用できますよ。
たなかさん
6gの30包がセットになっておりますのでお買い得な商品になっております。いろいろな食材にも合わせてご活用くださいませ。
ころころあい(40代・女性)
化学調味料を使っていないので、安心した使えるコンソメです。野菜の旨味と甘みが感じられるし、サッと溶けるので使いやすくておすすめです。
ここあ(50代・女性)
お肉と香味野菜のコクやうまみが詰まっており、顆粒なので細かい味の調整もしやすいです。
たけ花子(50代・女性)
湿度が多いところに保管してしまっているつもりはないのですが(冷蔵庫や棚の中にしまわずに見える所に置いてます)顆粒タイプは使い続けるうちに湿気てしまい蓋が開きにくくなってしまうので、スティックタイプをお勧めしたいです。
あみあみあみ(40代・女性)
少量ずつ使うときにふりかけのように使える専用の容器に入っていてお料理中に手間が省けて使いやすいです。
どんどん(50代・男性)
人気メーカー、味の素のコンソメ顆粒タイプはいかがでしょうか?スープや料理の味付けに、使いやすくてお手軽ですね。ご希望の予算内で、お得なお値段で購入できる50グラム、20袋まとめ買いができるので、一押しですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
固まりにくいサラサラの顆粒で、お肉と香味野菜のコクがぎゅっと凝縮されており、少し加えるだけでいつもと違った洋風スープが出来上がります。スープはもちろん、煮込み料理など万能に使用できるのが良いです。
猫大好き
国産野菜を使用して仕込んだコンソメブイヨンで顆粒タイプで5gずつ個包装になっているので使いやすそうかなと思いました。化学調味料無添加なので美味しそうです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
その他調味料の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。