朝食・モーニング×保存容器・調味料入れの人気おすすめランキング
朝食・モーニング×保存容器・調味料入れの人気おすすめランキング。みんなのおすすめ435件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!
二つのパッキンでしっかり閉まって湿気を防ぐことができるので、プロテインなどの粉物を保存するのにぴったりです。ワンタッチで開けられるのが便利なのもおすすめです。
幅わずか10㎝のスリムなライスストッカーです。場所をとらずにちょっとした空きスペースに置けますし、キャスター付きなので、移動も楽々です。前面にはステンレスが使われており、高級感とスタイリッシュさがありますよ。一合ずつお米を計量できます。
スタイリッシュなシステムキッチンなどにもなじむライスストッカーはいかがでしょうか。丸ごと洗えるので衛生的に使えます。
おしゃれなたたずまいで、お米に適した保存ができるライスストッカー。天然の桐製になっており、防虫、防カビ効果があり、お米の保存に適した湿度で保存しておけます。1合ずつの計量も簡単にできますし、おしゃれでナチュラルにキッチンになじむ見ためもよいです。
12キロもはいる大容量の計量ができる米びつ。お米が見やすいうえが透明なものと、見えにくいスタイリッシュなのがあります
取っ手付きのワイヤーラックです。プラスチックと違いワイヤーなので安っぽくなく、木製の底板との組み合わせがおしゃれですね。コンパクトで置き場所に困らず、縦に積み重ねることもできますよ。
いろんな大きさ形の調味料を気軽にザクザク入れられます。持ち歩きやすいように大きな取っ手も付いていて、簡単に中を水洗いできるのもよいです
楕円形の米びつはいかがでしょうか。この形がお米を袋のまま入れるのにぴったりで使いやすいです。密閉できるし、取手付きで出し入れしやすいのもおすすめです。
1合計量ができる10キロ用の米びつはいかがでしょうか?スリムなデザインで置き場所に困りません。ホワイトやブラウン、レッドからお好みの色を選ぶことができるので、オススメですよ。
エムケーの計量米びつ・コメラックスはいかがでしょう。容量23㎏で、1合・2合・3合が計量できる3レバー方式のシンプルな設計です。投入口が広口なので、お米の入れ替えも楽ですよ。すっきりとしたデザインで、キッチンのインテリアにもなじみがいいと思います。
ポットのタイプになっていて塩や砂糖など紛らわしい調味料に関してはテープなど目印を貼っておくと分かりやすくなります。
モダンなデザインの味噌専用の容器で大きさも冷蔵庫の店に無理なく入れるタイプで現代風のキッチンでも使いやすいと思います
エムケー精工の米びつです。6kg~33kgサイズまであります。レバーを押すと、1合又は2合を出せます。無洗米の軽量も可能です。レバーは自動で戻るので楽ですよ。
手頃な大きさの米びつ(12㎏)です。一合の計量機能付きですし、清潔感があります。日常的に使いやすいと思いますよ。
HRS 米びつ 計量米びつ 15kg型 1合計量 プラスチック製 組み立て式 ライスストッカー 米櫃 15kg ライスボックス こめびつ キッチン用品 キッチン収納 収納 お米 コメ 保存容器 組立式
クリアタイプなのでお米の残量がわかりやすく、素材がプラスチックなので丸ごと洗え衛生的に使え、錆びないのもいいと思います。
12㎏と大容量を一度に保管できるのと、計量も正確で便利です。中もシンプルな作りなので水洗いなどして清潔を保てます
安心高品質な日本製の陶器製の味噌保存容器はいかがでしょうか?コンパクトなサイズで、おしゃれなデザインの保存容器です。手作りの味噌も市販の味噌もおいしく保存できるので、おススメいたします!
省スペースタイプの米びつは1号ずつ計量出来るのがいいですね!残量がはっきりと分かる窓付なので、お米が無くなる前に買っておけます。アダプターを付ければ無洗米も測れるのが便利です。
一度に色んな種類の調味料をしまえて、360度どこから見てもわかりやすくていいと思います。取っ手付きで食卓にも運びやすくおススメです。
こちらは本体がプラスチック製で軽く、蓋はパッキン付きで密封出来る容器です。湿気を防げます。ワンタッチで蓋が開きますので、力もいりません。広口なので洗うのも簡単ですよ。
この調味料収納ラックは左右に360°スムーズに回転できる2段式のアイテムです。見やすく取り出しやすくて便利です。
大きな取っ手が付いているので、冷蔵庫に調味料を収納した際もまとめて取り出しやすく持ち運びが楽な点がお勧めです。
2段型の調味料ラックで、シンプルデザインで、スチール製で丈夫で長く愛用できそうです。
ハンドル付きで持ち運びに便利な調味料ラックです。スリムでコンパクト、冷蔵庫にもすっきりおさまるサイズなので、そのまま出し入れできてとても便利です。中央のハンドルが大きな仕切りになっている以外はフリースペースなので、どんなサイズの調味料も入れやすく、汚れても洗いやすいのがいいですね。こちらのSサイズでも結構収納できますが、Mサイズだとポン酢の瓶とか大きい物も入りますよ。
こちらの7リットルの保存容器。アンティークなデザインがお洒落で、米櫃としては勿論、乾物やお菓子の保存容器としても使用できます。ピーナッツ型のつまみも可愛く、ポリエチレンのパッキンが付いた蓋でしっかり密閉できます。
- 回答された質問
- 【ガラス米びつ】ガラス製でおしゃれな米櫃のおすすめは?
レトロお洒落なスタイルで素敵にお米を保存できる人気のガラス米びつですよ。パッキン処理された蓋を用いて安心快適に扱える使い心地の良い人気商品。キュートな選べる軽量スプーンが付属してコスパの良さも大満足ですね。
- 回答された質問
- 【ガラス米びつ】ガラス製でおしゃれな米櫃のおすすめは?
耐熱ガラス製で色やにおいがつきにくく、重石付きの一夜漬けポットはいかがでしょうか。電子レンジ対応で漬物以外の下ごしらえなどにも便利です。
朝食・モーニング×保存容器・調味料入れの人気ランキング
特徴・機能/性能で絞り込む
予算で絞り込む