夏×食器の人気おすすめランキング
夏×食器の人気おすすめランキング。みんなのおすすめ1274件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!
冷し中華も入れられる2段のボウル型お弁当箱はいかがでしょうか。具材やタレや麺を分けて入れられて便利です。抗菌剤も使用されているので衛生的です。保冷材もセットになっており、具材も傷みにくくて安心です。
通常のお弁当はもちろん、冷やし中華や冷製パスタ、そうめん、うどん、どんぶり、ロコモコ、カレー、シチューなど、多彩なメニューに対応している保温お弁当箱はいかがでしょうか?機能性と携帯性に優れたカフェランチを楽しめるので、おすすめです。
こちらの真空断熱構造の水筒はいかが。スポーツドリンクにも対応しており、傷がつきにくく耐久性にも優れています。軽量で広口で洗いやすく、注ぎやすいのもいいですね。
サーモスの保冷炭酸飲料ボトルです。炭酸対応・アルコール対応なので、ハイボールもOKですよ。信頼と実績のサーモスブランドですから、10度以下の飲み頃温度をしっかり6時間キープしてくれます。こちらは500mlですが、750mlもあるのでご自分に合った方を。
丼向けのランチボックスです。こちらは保冷も出来て、冷やし中華にも使えます。2段あって、麺と具を別々に入れておけます。
ステンレスボトルでしっかり保冷できるのが便利な水筒です。スポーツドリンクも入れられるので運動時にちょうど良いです。
グッドデザイン賞を受賞しているUNIRのシームレスボトルです。ふたがパッキン一体型でパッキンのつけ外しの手間がないだけでなく、中栓がフラットなので狭い溝がなく、スポンジでさっと洗えます。洗うのは本体とふただけだから超楽ですよ。真空断熱二重構造で保温・保冷力もばっちりです。
パール金属の丼型の弁当箱です。真空断熱構造で保温保冷性があり、シリコーン製の内蓋とロック式の外蓋で汁漏れもしにくくなっています。丼型なので麺類も食べやすく、大容量でたっぷり入ります。専用ケース付きで持ち運びも便利です。
こちらの広口で注ぎ易く、二重構造で保冷保温効果に優れたタンブラーはいかが。車のドリンクホルダーにも置け、通勤やドライブ中の水分補給にも。ステンレス製で丈夫で直飲みできるのもいいですね。
パッキンレスのこちらの水筒はいかがでしょう?ワンタッチ式なのでとても扱いやすくて飲みやすい水筒です。デザインもおしゃれなのでおすすめです!
スタンレーのタンブラーで約500ミリリットル入れることができ大容量です。また付属のストローもついていてドライブ中でも片手ですぐ持つことができ車のドリンクホルダーにも入るサイズ感です
アイリスオーヤマのカフェデイズシリーズがおすすめです。真空断熱で保温・保冷効果が高く、直飲みできるトラベラーリッド付350ml・中身が見える透明ふた付370mlの2種類のタンブラーと、マグカップタイプもあります。ブラック・ホワイトの2色で、シンプルなカラーとデザインもおしゃれですよ。口が広いので洗いやすいのもいいですね。
こちらもサーモスの1リットルの水筒はいかが。広口で洗いやすく、軽量で持ち運びにも便利。ステンレス製で耐久性にも優れており、保冷保温効果も持続。スポーツドリンクにも対応しているのがいいですね。
冷凍庫で一晩凍らせることで蓋が保冷材になって、冷たいめん類も持ち運べる、三好製作所さんのお弁当箱はいかがでしょう。400mlと程良い量ですね。本体底部に取り外せるすのこがあり水気を切ってくれるので、サラダも入れられてシャキシャキさをキープしてくれるのが驚きです。
- 回答された質問
- 【そうめん弁当箱】素麺を入れるのにぴったりの弁当箱は?
こちらの水筒はいかがでしょうか。パッキンと栓の部分が一体化したシームレス栓なので、パッキンを外して洗う必要がありません。ステンレス製で保温保冷機能が高いのも良いですね。
飲み口とパッキンが一体型でパッキンレスの水筒になり、シンプルでコンパクトに使いやすい携帯タンブラーです。パッキンがそのまま一体化しているので、そのまま飲み口と一緒にお手入れができて、便利で扱いやすい水筒になります。
TYESOのステンレスタンブラーはいかがでしょう。車のドリンクホルダーにジャストサイズの車載用。真空断熱二重構造で保温・保冷力が高く、結露もしにくいです。直飲み用・ストロー飲み用のふたを付け替えることで、2wayで使える便利アイテムです。
暑い夏に保冷が保てるお弁当ですツユも分けて入れられてひんやり麺類お弁当に最適ですよ ツユも漏れなしですよ
軽量で、カラーバリエーションがたくさんあって、とてもかわいい色がそろっているサーモスの水筒です。けっこう冷たさが長続き。お気に入りです。
こちらは象印のお家芸「シームレスせん」搭載でパッキンが無いのでパーツを分解したり、パッキンを外して洗ったりする手間がゼロ!食洗機も丸ごと対応なのでいつでも清潔に使えます。300ml・400mlと容量は小さめですが、その分底が浅くて広口なので本体も底までしっかり洗えてお手入れ楽々!保温・保冷力、密閉性も高く、見た目もおしゃれでオフィスやアウトドアにもぴったりです。
ステンレス製で美味しさキープ。すっきりしたデザインでおしゃれな スポーツドリンク対応水筒です。ペットボトル感覚でゴクゴク飲めるのがいいと思います。ハンドル付きで持ち運びも便利でおすすめです。パーツが少なくお手入れも楽です。
こちらの真空断熱構造の保冷タンブラー。600ミリと大容量で、二重構造で保冷効果も持続するのがいいです。車載でき、アウトドアにも重宝します。綺麗なグラデーションもいいですね。
メロウェアのサーモボトルです。保冷なら12時間、保温は6時間の高機能ストローマグ。ハンドルは小さな手でも持ちやすく、ふたがスライド式で中にストローがしまえて衛生的。ストローの口先にバルブが付いていて、口を離すとバルブが閉じる仕組みなのでこぼれず飲みやすいですよ。ハンドルが着脱式で、大きくなったらハンドルなしのマグボトルとして使えます。
高い保温力保冷力があるタンブラーはいかがでしょうか。蓋はしっかり密着するし、飲み口部分もロックがかかるため漏れの心配がないので、車中で使うのにおすすめです。シームレスせんで、お手入れしやすいのも嬉しいタンブラーです。
ワンタッチでステンレスの水筒で軽くてパッキン一体型でお手入れ簡単だなと思いました。シンプルですがグレーカラーがお洒落だなと思いました。スマートな形でいいなと思いました。
丼用のランチボックスがおすすめですよ。保冷に保温も出来て、しかも麺とおつゆを別々に入れておけます。冷やし中華やつけ麺などにも使えます。
- 回答された質問
- 【そうめん弁当箱】素麺を入れるのにぴったりの弁当箱は?
サーモスの水筒がおすすめです。500mlサイズで実用的です。保冷出来て、ワンタッチで開けて直飲み出来ますよ。スポーツドリンク対応しています。
こちらの、縦型のランチボックスがお薦めです。麺と付け汁、おかずと3つに分けて入れれますし、お汁も漏れません。保冷効果も高いので冷たい素麺が食べれますよ。
- 回答された質問
- 【そうめん弁当箱】素麺を入れるのにぴったりの弁当箱は?
陶器の様なお洒落な見た目で冷たい物を入れても外側が結露しません。真空断熱構造で保温保冷効果もあります
シックでスタイリッシュなデザインがかっこいいこちらのタンブラーがオススメです。車や自転車のドリンクホルダーにも納まるサイズで、保温・保冷効果もばっちりですよ!
夏×食器の人気ランキング
ご当地・都道府県で絞り込む
特徴・機能/性能で絞り込む
予算で絞り込む