【パッキンなし水筒】洗いやすくて便利!人気のパッキンレス水筒を教えて!
毎日水筒にお茶を入れて持ち歩くので、洗いやすいパッキンなしの水筒を購入したいです。使いやすくて人気のパッキンレス水筒のおすすめを教えてください!
ベストオイシー編集部
- 最終更新日:2023/07/21
- 6299View 32コメント
めがねちゃん(50代・女性)
グッドデザイン賞を受賞しているUNIRのシームレスボトルです。ふたがパッキン一体型でパッキンのつけ外しの手間がないだけでなく、中栓がフラットなので狭い溝がなく、スポンジでさっと洗えます。洗うのは本体とふただけだから超楽ですよ。真空断熱二重構造で保温・保冷力もばっちりです。
くまたんさん(50代・女性)
こちらはサーモスの水筒です。500mlと程よい容量です。食洗器も対応しています。飲み口は外して洗うことができます。保温も保冷もキープ力抜群です。
RRgypsies(50代・男性)
象印のシームレスせんの水筒がおすすめです。パッキンなしなので、洗いやすく、清潔さを保てます。これは480mlサイズですが、他にもいろいろなサイズが出ているので、チェックしてみてください。
咲ぱぱ
パッキンレスのこちらの水筒はいかがでしょう?ワンタッチ式なのでとても扱いやすくて飲みやすい水筒です。デザインもおしゃれなのでおすすめです!
ころころあい(40代・女性)
飲み口とパッキンが一体型のタンブラーはいかがでしょうか。とにかくお手入れが楽だし、汚れにくくて清潔に使えます。真空断熱で保冷保温効果があるので、オールシーズン使えるのもおすすめです。
ちょプラ(40代・女性)
500mlサイズの水筒です。保冷に保温出来て安心ですよ。ワンタッチで開けて、直飲み出来て便利です。パッキンレスなので、お手入れ簡単です。
だんごっ鼻
こちらの、パッキンレスのタンブラーは如何でしょうか?真空二重構造で保冷保温効果も高いです。洗いやすくパッキンレスなので清潔感があって良いです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの500ミリリットルと使いやすい大きさの水筒。真空断熱構造で保温保冷効果も持続し、シンプルデザインで男女問わず使用できます。パッキンレスで手入れも簡単で、耐久性にも優れており、直飲みできるのもいいですね
ちょプラ(40代・女性)
500mlサイズの水筒です。こちらはパッキンがないので折れ入れ簡単ですよ。保温に保冷もしっかりできます。
めがねちゃん(50代・女性)
象印のワンタッチステンレスマグはいかがでしょう。パッキンが栓と一体化したシームレス栓を採用しているので、漏れはしっかり防ぎながらパッキンを取り外して洗う手間がありません。本体を入れてパーツが4つしかないから、洗うのも楽ですよ。ステンレス真空二重構造の魔法瓶で、保温保冷力の高さは折り紙付きです。
めがねちゃん(50代・女性)
ふたがパッキン一体型で、中栓の凹凸もなく、洗いやすいシームレスボトルです。真空断熱構造の保温保冷両用ですから、オールシーズン使えます。ボトルの内側には抗菌クリーンミラー加工を施してあり、汚れ・においが付きにくいのもお茶用の水筒としておすすめポイントです。
猫大好き
ワンタッチでステンレスの水筒で軽くてパッキン一体型でお手入れ簡単だなと思いました。シンプルですがグレーカラーがお洒落だなと思いました。スマートな形でいいなと思いました。
つーちゃ(40代・男性)
栓とパッキンの一体構造、ステンレス製なので洗うのが楽で衛生的です。シンプルでスリム、カバンに入れて持ち運びしやすいです。
KUMIKAN(40代・女性)
350ミリリットルとちょっとした外出でも使いやすいこちらのステンレスボトル。真空断熱構造で保冷効果も持続し、シンプルなデザインで持ちやすいです。パッキンレスで手入れもしやすく、豊富なカラーもいいですね。
ちょプラ(40代・女性)
350mlサイズの水筒です。直飲み出来て手軽ですよ。また、パッキンがないのでお手入れ簡単です。保冷に保温がしっかり出来ます。
だんごっ鼻
こちらの、パッキンレスのタンブラーは如何でしょうか?真空断熱ボトルで、保冷効果もあり持ち歩いても漏れません。パッキンレスだと綺麗に洗えて衛生的ですよ。
ヤギヌマ(40代・男性)
飲み口とパッキンが一体型でパッキンレスの水筒になり、シンプルでコンパクトに使いやすい携帯タンブラーです。パッキンがそのまま一体化しているので、そのまま飲み口と一緒にお手入れができて、便利で扱いやすい水筒になります。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの真空断熱構造のタンブラーはいかが。パッキンレスで手入れも簡単。350ミリリットルと持ち運びに便利で保温・保冷効果も持続します。おしゃれなカラーで、ステンレス製で耐久性にも優れていますよ。
どんどん(50代・男性)
洗いやすいパッキンレスの真空断熱携帯タンブラーはいかがでしょう。持ち運びしやすい350ミリリットルの水筒になります。使いやすいワンタッチのマグボトルで、保温性、保冷性に優れているので、おススメいたします!
めがねちゃん(50代・女性)
栓とパッキンが一体化したパッキン一体栓を採用した真空断熱携帯タンブラーです。パッキンを取り外す手間がなく、お手入れが簡単にできます。ワンプッシュで開閉でき、直飲みできるダイレクトボトルで、保温・保冷両用ですからオールシーズン使えます。
nanacoco(40代・女性)
夏なので 500ml は入る水筒がいいですよね。 真空断熱 なので冷たさは長持ちするパッキンレス水筒はいかがですか
あみあみあみ(40代・女性)
500ml なのにスリムなボトルで持ち歩き しやすく 色も最新のニュアンスカラーでおしゃれに見えます
ちょプラ(40代・女性)
500mlサイズの水筒です。保冷に保温も出来ますよ。ワンタッチで開けて、直飲み出来ます。パッキンレスでお手入れ簡単です。
ろっころ(60代・女性)
こちらのパッキンレスで保温保冷効果のある水筒は、レッドやイエローなどカラーバリエーションも豊富ですのでおすすめです。ワンタッチ式で手軽に飲めます。ちょうどいい500mlサイズです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの500ミリリットルと使いやすい容量の真空断熱構造のタンブラーはいかが。保冷・保温効果も持続し、飲み口とパッキンが一体型なので手入れも簡単なのがいいです。ワンタッチで開閉でき、直飲みできるのもいいですね
ドーナッツ大好き(40代・男性)
パッキンレスのタンブラーなので洗いやすくて衛生的なのがとても嬉しいです。毎日使いたくなるグッズです。
オロロ(40代・男性)
こちらのパッキンレスの真空断熱携帯タンブラー はいかがでしょうか?飲み口とパッキンが一つになり、お手入れもしやすい保温・保冷効果のあるタンブラーです。ワンプッシュ式で簡単に開けられ、ボタン部分はロックできるので安心して持ち運べます。シンプルなデザインと8色のカラーで様々なシーンに使いやすいタンブラーでお勧めです。
もこもこうさぎ
こちらの水筒はいかがでしょうか。パッキンと栓の部分が一体化したシームレス栓なので、パッキンを外して洗う必要がありません。ステンレス製で保温保冷機能が高いのも良いですね。
ももたん(50代・女性)
せんとパッキンをひとつにしたシームレスせんですっきり便利な象印の水筒です。ステンレス製で丈夫で錆び難く、匂いが残りません。開口が広く、入れたり飲んだりするのに楽です。手入れも簡単で便利です。
オロロ(40代・男性)
こちらの象印の水筒、ワンタッチステンレスマグシームレスはいかがでしょうか?せんとパッキンをひとつにしたシームレスせんのステンレスマグで、お手入れが簡単な商品です。飲み物の美味しい温度を長時間キープし、ワンタッチオープンなので片手で使いやすく持ち運びしやすい水筒でお勧めです。
コーヒーさん(40代・男性)
汚れが付きにくい特殊なコーティング加工が施されている象印の水筒はいかがですか。容量は720mlです。
akemi(60代・女性)
いちいち分解して洗う必要が無く、衛生面も安心して使用できます。毎日使用する人にとっては今まで以上に洗いやすく便利に感じます。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
弁当箱・水筒の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。