【かわいい宮崎土産】女性ウケ抜群!おしゃれで可愛い手土産のおすすめは?
宮崎に旅行に出かけるので、見た目がかわいくて美味しいお土産を探しています。お菓子やスイーツ、宮崎の名産品など、喜ばれる可愛い手土産を教えて下さい。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2022/12/16
- 943View 31コメント
Up
ころころあい(40代・女性)
苺大福、栗大福、クリームチーズ大福をまとめて1個に詰め込んだ大福です。初めて食べたときの感想が「なんじゃこりゃ」という名前の由来です。そのまま食べるだけでなく、半分に切って、トースターで求肥に焼き色がつくまで約2分あたためると、あんこやクリームチーズがあたたまり、とろっとした感じになり美味しいのでおすすめです。
どんどん(50代・男性)
女性ウケ抜群、おしゃれで見た目がかわいい宮崎れもんケーキ、レモッタはいかがでしょうか?宮崎県産レモンを100%使用したダイレクトにレモンの風味を感じることができるご当地スイーツなので、宮崎旅行のお土産におススメです。
みかんいろ(50代・女性)
宮崎県産マンゴーピューレを練り込んだ生地の中にホワイトチョコレートが入ったお菓子です。豊かなマンゴーの風味とサクサク食感を楽しめるのでおすすめです。宮崎らしいお土産で見た目もとても可愛いので喜んで頂けると思います。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのかわいい埴輪型の最中はいかが。中にはたっぷりのチョコが入っており、宮崎の埴輪をモチーフにし、サクサク食感と濃厚なチョコパフで手軽に食べられます。個包装でばらまきにもいいですよ。
RRgypsies(50代・男性)
ココロ・オクル・ショコラがおすすめです。メッセージ入りのハートのチョコを持っていて、とても可愛らしいです。宮崎県産のトロントロン牛乳を使ったクッキーで、美味しいですよ。個包装されており、常温で日持ちするので、お土産に最適です。
KUMIKAN(40代・女性)
ちょっととぼけた表情がかわいい埴輪型の最中はいかが。子供や女性にもウケが良さそうで、中にはチョコのパフがたっぷり入って上品な甘さ。サクサクした食感も楽しめます
ひひん(60代・男性)
さつまいもの自然な甘味とほんのりとした塩味のバランスが良く、パッケージが可愛いらしくて女性の方へのお土産に喜ばれますよ。
ここあ(50代・女性)
宮崎県産のマンゴーで作ったマンゴージャムを生地に練りこんだラングドシャクッキーに、マンゴーチョコレートをサンドし、トロピカルな感じがいいと思います。
あみあみあみ(40代・女性)
宮崎と言えばその温暖な気候を生かして作られたフルーツが有名でその一つでもある日向夏のゼリーは見た目にも鮮やかでお勧めです。
s.i(40代・女性)
宮崎県産の完熟して甘みのあるマンゴーで作られたゼリーで濃厚な味わいが特徴です。口の中いっぱいにマンゴーの甘みご広がって絶品です。
あっちゃん(40代・女性)
おしゃれにパッケージングされており、女性うけが抜群によい、ドライフルーツ。日本育ち、宮崎県産の日向夏で作られた、ヘルシーなドライフルーツがおすすめです。ビタミン補給が叶いますし、一口サイズで食べやすいです。常温でも日持ちしますので、お土産、手土産に最適です。
JACKJACK(40代・男性)
宮崎県の見た目が可愛いお土産なら宮崎マンゴー倶楽部のマンゴータルトクッキーはどうですか、可愛いパッケージのデザインで女子ウケが良いですし、クッキーのサクサクの食感とマンゴーピューレのしっとり感がとても美味しいのでおススメです
めがねちゃん(50代・女性)
宮崎名産の完熟金柑・たまたまを贅沢に使用した金柑ばうむくーへんです。食べやすい個包装で、筒形のパッケージがとてもおしゃれ。女性に喜ばれるお土産だと思います。
ちょプラ(40代・女性)
宮崎チーズタイムお勧めです。こちらは12枚入っています。誰が見てもおいしそうな見た目で、サクッとコクのあるタルトクッキーです。
ころころあい(40代・女性)
苺大福、栗大福、クリームチーズ大福をまとめて1個に詰め込んだ大福です。初めて食べたときの感想が「なんじゃこりゃ」という名前の由来です。そのまま食べるだけでなく、半分に切って、トースターで求肥に焼き色がつくまで約2分あたためると、あんこやクリームチーズがあたたまり、とろっとした感じになり美味しいのでおすすめです。
猫大好き
ユタカ商会の宮崎マンゴーのたまごでたまごの形をしたお菓子でゆでたまごみたいで割ると本物みたいな黄身があって楽しめそうです。マンゴーピューレのあんが上品な甘さで美味しそうです。コロンとした形が可愛らしいなと思いました。
どんどん(50代・男性)
宮崎旅行のお土産に、見た目がかわいい宮崎マンゴー&生キャラメルクリームパイはいかがでしょうか?マンゴークリームと生キャラメルのクリームをふんわりパイ生地で包んだスイーツです。宮崎土産に喜ばれるので、おススメですよ。
ああい(40代・男性)
宮崎れもんケーキはどうですか。南国で育ったレモンをふんだんに使用し、しっとりとした口当たりの生地に、爽やかな香りと甘酸っぱいおいしさをギュッと閉じ込めたケーキです。見た目がキュートなレモン型なのでおすすめです。
nanacoco(40代・女性)
宮崎県産のサツマイモを使ったお菓子で、シュークリームのような見た目がかわいいお饅頭です
めがねちゃん(50代・女性)
宮崎の代表的な特産物、マンゴー。南国フルーツの味と香り、きれいな色を生かした宮崎マンゴー大福はいかがでしょう。やわらかな求肥でマンゴー餡を包んだ和菓子で、餡の真ん中から宮崎県産完熟マンゴー100%で作ったたっぷりのマンゴージャムがとろりとあふれます。香料や着色料は一切使わず、マンゴーのフルーツ感を最大限に生かした大福で、女性に喜ばれると思います。
ちょプラ(40代・女性)
宮崎県産のミルククッキーです。こちらは個包装で配りやすくてお勧めですよ。パッケージも可愛いです。
ろっころ(60代・女性)
コロンとした卵型で可愛らしい、宮崎県産のマンゴーピューレを使ったお菓子「宮崎マンゴーのたまご」はいかがでしょうか。個包装になっているので食べやすいですし、風味の良いマンゴー餡が入っており、美味しく召し上がれます。
かいちゃん
キャラいもはどうでしょうか?キャラメリゼされたお芋がコロコロ入っていて美味しいです!
ろっころ(60代・女性)
宮崎県産のチーズパウダーが使用された、小さめサイズで見た目も可愛いチーズタルトはいかがでしょうか。サクっと食感も良く、濃厚なチーズの味わいがして美味しいですし、コーヒーとの相性も良いです。
Toshimi(60代・男性)
宮崎のスイーツ、チーズまんじゅうはいかがでしょうか。 上質な小麦粉に細かく砕いたアーモンドを加えていますので、風味豊かですよ。
たけ花子(40代・女性)
宮崎県の名産品として、れもんケーキはいかがでしょう。パッケージもシックでビビッドな色使いが素敵です。レモンの部分に少し甘酸っぱさがあり大人なケーキなのでお勧めです。小分け包装されてるので、バラでお配りするときにも良いですね。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
その他食品の人気おすすめランキング
土産の人気おすすめランキング
宮崎県の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。