ベストオイシー
  • いつものお料理やお菓子がランクアップ!おすすめの発酵バターを教えて下さい。
  • いつものお料理やお菓子がランクアップ!おすすめの発酵バターを教えて下さい。

発酵バターを使うといつものお料理やお菓子の味がグンと本格的になると聞きました、試してみたいのですが、種類が多すぎてどれを使ったらいいのかわかりません。オススメを教えて下さい。

ともぞう(40代・女性)

    • 更新日:2021/06/28
  • 1796View 23コメント
no.1
  • Rakuten

たけ花子(40代・女性)

よつ葉乳業さんのバターなら、間違いなくコクとうまみが出て、クッキーなどの焼き菓子は特にグレードアップすると思います。

no.2
  • Rakuten

ヤギヌマ(40代・男性)

業務用バターで北海道生乳を100%使ったこちらのバターはいかがでしょうか?乳酸菌を用いているので体のことを考えられており、おやつや料理と幅広く使いやすいです。

no.3
  • Rakuten

ぷりん(50代・女性)

マツコの知らない世界で紹介された人気の発酵バターです。風味豊かでコクがあって滑らかで美味しかったです。

no.4
  • Rakuten

ケンバラ(70代・男性)

パン作り、お菓子作りには明治発酵バターがおすすめです。多くのメーカーがありますが、明治が良いと思います。

no.5
  • Rakuten

ポルカドット(50代・女性)

王道ともいえる「よつ葉乳業」の発酵バター一本です。飾り気のない業務用のパッケージですが、このキャラメル包装の紙を解いていくのが、プロになったみたいで気分が上がります。

no.6
  • Amazon

hanahoku(30代・男性)

九州産の生乳を使用して作られた、柔らかく発酵された風味が豊かな高千穂発酵バターです。

no.7
  • Rakuten

KUMIKAN(40代・女性)

15時間熟成して作られた優しくまろやかなミルクの味わいと滑らかな舌触りで塩味も強くなくパンとの相性もいいです

no.8
  • Rakuten

ろいみるく(40代・女性)

焼菓子やパンなど風味豊かにリッチに仕上がる発酵バターです。コクのある深い味わいが楽しめますよ。

no.11
  • Rakuten

めがねちゃん(50代・女性)

北海道別海町産の生乳100%で作った製菓・製パン用の国産発酵バターです。時間と手間のかかるヨーロッパの伝統的なチャーン製法で作っているので、ミルクの風味が豊かで、さわやかな風味とすっきりした後味が特徴のバターです。お菓子やパンの生地に使うのはもちろん、バタークリームなどバターの風味をそのまま生かすお菓子には特におすすめです。

no.12
  • Rakuten

にづこ(50代・女性)

フランス プレジデント社製の発酵バターです。フランス産ではエシレが有名ですが、どちらかというとパンに塗ってそのまま食べる方が合いそうなタイプ。一方こちらはお菓子や料理に向いた風味豊かなタイプです。価格もエシレよりお求めやすいのでお薦めですよ。

no.13
  • Rakuten

こさめちゃん(50代・女性)

美味しいと有名な、カルピスバターの発酵バターです。いいお値段ですけど、たまの贅沢なスイーツ作りにおすすめです。

ランキング内で紹介されている商品

  • ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。