子供の誕生日ギフトにぴったりのクッキングトイのおすすめを教えて!
わたあめ、かき氷、アイスなど、クッキングトイの種類ってたくさんありますよね!子どもの誕生日プレゼントにして、一緒に作って食べたら楽しそうだと思うので、おすすめを教えてください。
ぽかりすえっと(40代・女性)
- 更新日:2022/11/14
- 2180View 16コメント
akemi(60代・女性)
お砂糖やキャンディー、飴玉からオリジナルのわたあめ作りを楽しめるのがこのわたあめメーカーです。小さな飴玉から大きなわたあめができていく姿を見ていてとても興味を引きます。
KUMIKAN(40代・女性)
雨や砂糖で手軽にふわふわに綿飴を作る事ができます。夏祭りも自粛ムードでなかなか行けないので自宅でお祭り気分を味わえますね
どんどん(50代・男性)
お子様に人気のすみっコぐらしのクッキングトイはいかがでしょうか。お子様と一緒においしいマカロンが作ることができるので、おすすめいたします。
こさめちゃん(50代・女性)
クレープが作れる、クッキングトイです。クレープは、美味しいですから子供が作って大人も自分が好きな具を乗せて楽しめるし、いいと思います。
KUMIKAN(40代・女性)
飴玉と砂糖を入れてくるくる回すだけで簡単にふわふわの綿飴ができます。作り方も簡単でイベント時にも便利です
KUMIKAN(40代・女性)
可愛いすみっこぐらしのデザインで作り方も簡単。親子で楽しみながらカラフルで可愛いアイスが出来上がります
ろいみるく(40代・女性)
市販のジュースで簡単にアイスクリームが作れます。ぜひお子様と一緒に作ってトッピングなどをして楽しんでほしいと思いました。
ろいみるく(40代・女性)
自宅で簡単にわたあめが作れるクッキングトイです。カラフルなわたあめを作ったりあめ玉から作ったりデコレーションしたり楽しいですよ。
ともぞう(40代・女性)
電子レンジで加熱して作るパンケーキのクッキングトイです。すみっこぐらしのキャラクターがの形が作れるのでとても可愛いし美味しそそうですね!
たけ花子(50代・女性)
スーパーで販売しているヨーグルトなどを混ぜて冷凍するだけで、すみっコぐらしのキャラクターのアイスが作れてしまうなんて、お子さんもワクワクしますね。
クロス(40代・男性)
親子で楽しめるポップコーンメーカーで、パーティーグッズとしても重宝するのでオススメです。
めがねちゃん(50代・女性)
わたあめメーカーはいかがでしょう。本式にザラメでも作れるし、おうちにある普通のキャンディーでも作れちゃいます。予熱してキャンディーや砂糖を回転皿に入れ、割りばしに巻き付けるだけ。簡単ですが、子供にウケますよ。キャンディー1個で小さめのわたあめ1つ分になるのも面白いし、いろいろな色や味のキャンディーでカラフルなわたあめを作ると楽しいですよ。パーツを外して洗えるので、片付けも簡単です。
ケンバラ(70代・男性)
クッキングトイと言えば、ポップコーンメーカーをおすすめします。手軽に美味しいポップコーンを、お子様と一緒に作れますよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
調理器具の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。