【台湾お菓子】話題の台湾スイーツをお取り寄せしたい!おすすめを教えて!
台湾カステラ、タピオカ、パイナップルケーキなど、台湾のスイーツがユニークで美味しそうで気になっています。色々とお取り寄せしたいので皆さんのおすすめを教えてください!
ベストオイシー編集部
- 更新日:2023/09/14
- 2471View 25コメント
Kelly(40代・女性)
パイナップルケーキが、おすすめです。甘くて美味しいです。送料無料なので、購入しやすいです。
トシンジアン(70代・男性)
台湾が誇る定番スイーツのパイナップルケーキ10個入りのセットです。食後にもおやつにも病みつきになりますよ。
ころころあい(40代・女性)
ふわふわでちょうどいい甘さの台湾カステラです。あの食感を味わうと病みつきになります。
ともぞう(40代・女性)
最近TVで台湾カステラがブームと言っていました。フワフワで美味しそうだったので台湾カステラはどうでしょうか。完全予約制ですがお取り寄せ出来るみたいです。
たけ花子(50代・女性)
ミルクティーチョコレートも珍しいし、更に中にプルプルのタピオカが詰まっていて堪らない美味しさだと思います。30個入りで個包装なので、オフィスでのおやつタイムに配ったりもいいですね。
かっぴ(40代・女性)
ふわふわで美味しいと今話題の台湾カステラです。中にクリームがサンドされていてより一層美味しいです。
コリドラス(60代・女性)
台湾はパイナップルでも有名ですが、マンゴーがおいしいことでも知られています。いろいろなマンゴーがありますが、愛文マンゴーは赤くて大きなタイプです。
きいろいネコ(40代・女性)
ブームになった台湾ドリンクをお菓子で再現、タピオカミルクティーケーキです。これまでのパイナップルケーキだけでなく、新しいフレーバーのお菓子で押さえておきたい品です。
たけ花子(50代・女性)
ふわふわできめ細かい生地がぷるっと揺れそうな柔らかさです。食感が軽いので、いつのまにか食べすぎてしまう点にお気をつけて。
八百万(50代・男性)
体によさそうな薬草の仙草ゼリーは、夏場に涼しげでいいですね。コーヒーゼリーみたいにしたり、ミルクティーに入れたりとアレンジして楽しめます。
RRgypsies(50代・男性)
外側は軽い食感のパイ生地で、中には甘い麦芽餡が入っている、台湾で人気の伝統的なお菓子です。お茶や紅茶によく合いますよ。日本人にはちょっと珍しいので、一度試してみてはいかが。
こさめちゃん(50代・女性)
冷凍の台湾カステラのプレーンタイプです。口どけがなめらかで、日本のカステラとは、また違った味わいで美味しいです。
どんどん(50代・男性)
台湾産のパイナップルを使用したおいしいパイナップルケーキです。台湾の国家元首の公邸、総統府御用達のパイナップルケーキですよ。今話題の代表的な台湾スイーツです。おうちに取り寄せて台湾気分を満喫できるので、おすすめいたします。
りんご(20代・女性)
ミルクたっぷり、甘くて柔らかいミルクヌガーがおすすめ★小さくて食べやすいので、ぱくぱく食べちゃいます…!
めがねちゃん(50代・女性)
手作り台湾家庭料理専門店、台北の台湾名物スイーツセットです。本場の黒糖タピオカ、タロイモ団子、さつま芋団子、東方美人茶ミルクティーの4種の台湾スイーツが堪能できます。タピオカや団子は1分茹でるだけの簡単調理。おうちでお店のような本格スイーツが手軽に楽しめるおすすめのセットです。
【クール便配送】 台湾カステラ プレーン 台湾スイーツ 神戸 お取り寄せグルメ 贈り物 プレゼント
ちょプラ(40代・女性)
最近流行台湾カステラです。卵がたっぷり使われていて、フワフワでおいしいですよ。甘さは控えめなので、さっぱりいただけます。ちょっと温めるとまた違うおいしさが楽しめます。
お月見 台湾パイ月餅&台湾茶セット 6個入り タロイモ月餅 胡麻月餅 緑豆月餅 パイン月餅 台湾 芋頭酥 緑豆椪 鳳梨月餅 お土産 台湾土産 中華菓子 中華スイーツ お菓子 台湾お土産 台湾スイーツ お土産 台湾月餅 台湾菓子 台湾食品
とらう(30代・男性)
台湾スイーツの本家本元、月餅は如何でしょうか? こちらの商品は甘みを抑えたサッパリした感じですよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
菓子・スイーツの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。