本ページはプロモーションを含みます
    • 最終更新日:2024/11/27
  • 134View 21コメント
  • 取り分け皿|おせちを食べるときに!使いやすい小皿のおすすめは?
  • 取り分け皿|おせちを食べるときに!使いやすい小皿のおすすめは?

おせちを食べるときに使いやすい、取り分け皿を母に贈りたいと思っています。仕切りのついた便利なものや、お正月ならではのおしゃれなものなど、おせち用の小皿のおすすめを教えてください!

ベストオイシー編集部

Pick
Up

かりんちょ(50代・男性)

お正月などの慶事に使いたいとってもお洒落な豆皿がおすすめ。小ぶりなサイズなので、黒豆などのお正月料理をいただくのにぴったり。招き猫に達磨に鯛などの縁起の良い絵柄を採用しているので、プレゼント利用に喜ばれますね。

no.2

ちゃぺ大好き(50代・女性)

丸い小皿が2つ繋がった有田焼の取り分け皿はいかがでしょうか。左側の小皿の部分は少し深さがあるので、なますなどの汁気があるお料理をのせられます。右側の小皿には縁起のいい富士山が描かれていてハレの日にぴったりなお皿だと思います。

アルナヲ(40代・男性)

有田焼の富士山小分け豆皿は、日本製ならではの高品質と美しいデザインが特徴です。金・銀の上品な装飾が施されたこの豆皿は、醤油やタレ入れだけでなく、お刺身や漬物などの取り皿としても活躍します。縁起物として新年やおせち料理にもぴったりで、家庭用だけでなく業務用としてもおすすめ。おしゃれでコンパクトなサイズはギフトやお土産にも最適です。

全てのおすすめコメント(2件)
no.3

Toshimi(60代・男性)

有田焼きの梅型の豆皿はいかがでしょうか。お正月のおせち用にぴったりなデザインで、パールホワイト、ピンク、ゴールドが正月らしさを演出してくれます。

ここあ(50代・女性)

梅をイメージした、有田焼の豆皿のセットはいかがでしょうか。形もかわいいですが絶妙な淡さの色合いも◎です。

全てのおすすめコメント(2件)
no.4

ポルカドット(50代・女性)

末広がりで縁起の良い八角の形をした九谷焼のお皿はいかがでしょう。染付で、柄は宝紋花鳥で、おめでたい感じの柄ですが、お正月に限らずいつでも使えます。九谷焼らしい豪華な印象のお皿ですね。

no.6

あみあみあみ(40代・女性)

お正月に使う取り分け皿なら デザインもそれに見合った おめでたいものが良いと思ったので亀を丸ごと1匹 デザインしたこちらをおすすめします

no.7

nanacoco(40代・女性)

水引の結び目みたいになっているので、お正月などのお祝いの席にふさわしいこちらのお皿はいかがでしょう。

no.8

よねちゃん

こちらのはなてん模様がかわいらしい小皿はいかがでしょうか。派手すぎないデザインなのでお料理も引き立ちます。食洗機やレンジにも対応していて機能的で使いやすいと思います。

no.9

めがねちゃん(50代・女性)

山中塗りの角皿です。黒か朱の同色5枚セットなので、色違いでそろえておいてもいいですね。お料理が引き立つ色で、おせちを美味しそうに見せてくれると思います。クリーンコート加工で汚れもするっと落ちるから、お手入れも楽です。

no.11

ちゃぺ大好き(50代・女性)

帯留めにも使われる縁起のいい「結」をモチーフにした取り分け皿です。美濃焼きの小皿で、おせち料理でしたら艶やかな朱色やお料理が引き立つシックな墨色もいいかなと思います。

no.12

ころころあい(40代・女性)

五角形の取り皿はいかがでしょうか。五角形は邪気の入り込む余地のない形で成功へと導いてくれると言われている縁起がいい形なので、お正月にぴったりです。シンプルで使いやすいのもおすすめです。

no.13

ともぞう(50代・女性)

九谷焼の縁起豆皿は、縁起物がモチーフになっていてどれもハレの日にふさわしい柄になっています。色どりも綺麗でとりわけ用のお皿にピッタリですね!

no.14

ポルカドット(50代・女性)

おめでたい場にぴったりの松葉の形の銘々皿はいかがでしょう。有田焼の「幸楽窯」さんのお品物で、金彩で松葉が描かれた素敵な意匠です。松だから季節を問わず使えるので、例えば七五三など、ご家族のおめでたい行事のときにも活躍しそうです。

no.16

めがねちゃん(50代・女性)

お正月にふさわしい、華やかな扇の形をしたこちらの取り皿はいかが。おせちって品数が多く、少しずつたくさんの種類をいただくので、そのたび小皿を替えていたら何枚あっても足りないので(笑)、こんな風に5~6品を一度に取り分けられる取り皿だと見た目もきれいだし、味も混ざらずいただきやすいですよ。紅白なますのような汁気のあるものは、豆皿に取り分けてから一緒にのせるといいですね。

no.18

かりんちょ(50代・男性)

お正月などの慶事に使いたいとってもお洒落な豆皿がおすすめ。小ぶりなサイズなので、黒豆などのお正月料理をいただくのにぴったり。招き猫に達磨に鯛などの縁起の良い絵柄を採用しているので、プレゼント利用に喜ばれますね。

no.19

ここあ(50代・女性)

和モダンなさわやかなデザインで、新年にもふさわしい明るい感じもステキな美濃焼の小皿のセットはいかがでしょうか。

ランキング内で紹介されている商品

  • ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。