本ページはプロモーションを含みます
    • 最終更新日:2024/12/09
  • 345View 24コメント
  • 【山梨土産】山中湖でしか買えない手土産など喜ばれる食べ物のおすすめは?
  • 【山梨土産】山中湖でしか買えない手土産など喜ばれる食べ物のおすすめは?

山梨を観光するので、職場や友人にお土産を買って帰ろうと思っています。山中湖でしか買えないお菓子や食べ物など美味しいおすすめの山梨の手土産を教えて下さい。個包装で配りやすいもの、日持ちするものなどでもいいです。

ベストオイシー編集部

no.1

ころころあい(40代・女性)

桔梗信玄棒はいかがでしょうか。有名な信玄餅を棒状にしたようなお菓子で、きな粉がたっぷりで、黒蜜の風味があっておいしいです。もっちりとした歯ごたえもよく、信玄餅の違った味わい方ができるので、おすすめです。

no.2

BIGBABY(60代・男性)

山中湖でしか買えないお菓子や食べ物など美味しいおすすめの山梨の手土産はこちらです。こちらは山梨を代表する信玄餅です。明治時代の初めから店舗を構える桔梗屋は長年この信玄餅を地元の方や観光客に販売し、愛されてきました。柔らかなお餅を黒蜜ときな粉をまぶして口にほうり込むともう幸せ一杯ですよ。

no.3

ともぞう(50代・女性)

富士山型のホワイトチョコ掛けの小山クランチは、個包装で10個入っています。見た目も可愛く、配りやすいのでバラマキ用のお土産にピッタリですね!

よねちゃん

こちらの富士山 小山クランチはいかがでしょうか。富士山をかたどったホワイトチョコがけのクランチでさくっとした食感で美味しいですよ。

全てのおすすめコメント(2件)
no.4

ぷりん(50代・女性)

こちらのシャインマスカット&マスカルポーネラングドシャをおすすめします。香ばしくて甘くて美味しかったです。

あみあみあみ(40代・女性)

山梨 を代表する高級フルーツシャインマスカットとマスカルポーネ がうまい具合に 組み合わさった ラングドシャ で とても美味しいので おすすめです

全てのおすすめコメント(2件)
no.5

Toshimi(60代・男性)

桔梗屋の信玄桃はいかがでしょうか。白餡のまんじゅうで、ほんのり桃の風味も楽しめます。日本茶にあいますのでおすすめです。ももを見立てた外箱もよいですね。

ここあ(50代・女性)

山梨名産のももをイメージした、かわいいおまんじゅうはいかが甘さ控えめの白あん仕立てでしっとりとした食感も◎です。

よねちゃん

こちらの桔梗屋 信玄桃はいかがでしょうか。上品な甘さとほのかに桃の香りも感じられ、ほっこりします。見た目もかわいいのでお土産に喜ばれると思います。

全てのおすすめコメント(3件)
no.6

nanacoco(40代・女性)

山中湖に行ったら富士山は多分 見えると思うので こちらの富士山型のクッキーはいかがでしょうか。 焼き菓子なので 日持ち もします

よねちゃん

山梨県のお土産にこちらの富士山ほろりんしょこらはいかがでしょうか。口の中でほろっとほどけるような口溶けで美味しいです。いちご、チョコ、抹茶の3種類の味を楽しめますよ。

全てのおすすめコメント(2件)
no.7

ドーナッツ大好き(40代・男性)

富士山がデザインされた可愛いタルトクッキーなのでお土産にも良いです。個包装で食べやすいのが有り難いです。

あやなみ(20代・女性)

クッキーでサクサクの食感のものになっていて食べやすいですしホワイトチョコの甘さが引き立つものになっていてコスパも良いです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.8

RRgypsies(50代・男性)

きくらげマリネがおすすめです。黒きくらげと白きくらげをマリネしてあります。プリプリ食感でとても美味しいですよ。山梨県らしいお土産と言えます。おうちディナーのちょっとおしゃれなオードブルになります。

no.9

めがねちゃん(50代・女性)

寒くなってきたので、体が温まる山梨のご当地グルメ、ほうとうはいかが。米袋のパッケージが雰囲気たっぷりの信玄ほうとうです。女取湧水の水で練り上げた幅広・肉厚でもっちりとした麺と、特製味噌のセットです。

no.10

めがねちゃん(50代・女性)

TVの「所さんお届けモノです」で紹介された桔梗屋の新商品、桔梗信玄団子です。きな粉と黒蜜たっぷりの桔梗信玄餅をもっと手軽に食べられたら、という所さんの一言で生まれた番組とのコラボ商品。黒蜜ときな粉がお団子の中に包まれているから、とっても食べやすいんです。発売されてようやく1年でまだそんなに有名じゃないと思うので、お土産に喜んでもらえると思います。一口サイズが1パックに4個入りです。

no.11

よねちゃん

山梨県のお土産にこちらの富士山さぶれはいかがでしょうか。さくさくな食感とバターの風味たっぷりで美味しいです。紅茶やコーヒーとの相性も抜群ですよ。

no.12

ころころあい(40代・女性)

富士山ようかんはいかがでしょうか。富士山の形をしていて、カラフルな色合いと合わさって、とてもかわいいようかんです。6種類の味があり、それぞれの素材の風味がいいし、程よい甘さが美味しいのもおすすめです。

no.13

だんごっ鼻

山梨県のソールフード、ほうとうは如何でしょうか?私も山梨に旅行に行ったときに食べて美味しかったのでお土産に買いました。野菜を入れて煮込むだけです。

no.15

めがねちゃん(50代・女性)

冷蔵商品なので職場用には不向きですが、お友達へのお土産なら山中湖ハムはいかがでしょう。山中湖村で三代続く老舗のハム・ソーセージブランド、丸一高村商店は、自社農場で育てたブランド豚・富士ヶ峰ポークを使用し、SUFFAなど国際コンクールで受賞多数の絶品ハム・ソーセージを作っています。通販では詰め合わせしかヒットしませんでしたが、実店舗では人気のミートローフなども買えますよ。

no.16

mokucha(30代・女性)

こちらの富士山麓の老舗和菓子屋が作っている富士山羊羹は、富士山モチーフで美しく可愛い見た目ですし、シャインマスカットの爽やかさがありさっぱりとした味で美味しいのでお土産に喜ばれそうです。

no.17

かりんちょ(50代・男性)

メジャーブランド桔梗屋の人気の和スイーツギフトですよ。桃をモチーフにしたキュートな造形をしっとりと白餡の口当たりの良い甘味で味わえます。桃のやさしい香りをフワリと感じて格別な美味しさ6個たっぷりと楽しめますよ。

no.18

どんどん(50代・男性)

山梨を観光する時の職場やご友人へのお土産に、チョコサンドクッキー「富士の碧い頂き」はいかがでしょう。山中湖で買えるおいしい富士山デザインのお菓子です。個包装でみんなに配りやすく、日持ちがするので、おすすめです。

ランキング内で紹介されている商品

  • ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。