本ページはプロモーションを含みます
    • 最終更新日:2025/01/12
  • 496View 25コメント
  • 【大阪土産】大阪城でしか買えない手土産など喜ばれる食べ物のおすすめは?
  • 【大阪土産】大阪城でしか買えない手土産など喜ばれる食べ物のおすすめは?

大阪を観光するので、職場や友人にお土産を買って帰ろうと思っています。大阪城でしか買えないお菓子や食べ物など美味しいおすすめの大阪の手土産を教えて下さい。個包装で配りやすいもの、日持ちするものなどでもいいです。

ベストオイシー編集部

Pick
Up

ころころあい(40代・女性)

クアトロフォルマッジ大阪はちみつはいかがでしょうか。大阪で採れる希少なはちみつを使用したガレットクッキーで、4種のチーズを練り込んだクッキー生地はほのかに塩味があり、コク深く、中のはちみつ入りクリームと相性がとてもよくておいしいです。ホワイトチョコでコーティングしてあるので、口どけがいいのもおすすめです。

no.1

ころころあい(40代・女性)

サクラクレパスのクッキーはいかがでしょうか。パッケージクレパスで描かれたようなカラフルなデザインのプリントクッキーがかわいいです。サクッと食感にバターの風味が美味しいのでおすすめです。

no.2

ももたん(60代・女性)

大阪らしい、くいだおれ太郎サブレはいかがでしょうか。サクサク食感で、バターの香りと風味がよくおすすめです。個包装で日保ちもしていいですね。

アルナヲ(40代・男性)

大阪土産としておすすめの「くいだおれ太郎 サブレ」は、可愛らしい缶に入った洋菓子です。大阪の象徴的なキャラクター「くいだおれ太郎」がデザインされ、見た目にも楽しい一品。期間限定のスイーツで、サクサクとしたクッキーは優しい甘さが広がり、贈り物やお土産にぴったり。お取り寄せやバレンタイン、ホワイトデーのプレゼントにも喜ばれること間違いなしです。大阪らしさを感じられるおしゃれなギフトに最適です。

全てのおすすめコメント(2件)
no.3

mokucha(30代・女性)

こちらの大阪キャラメルプリンケーキは日持ちするので安心ですし個包装で配りやすいのでいかがですか?ふんわり食感やキャラメルの甘く香ばしい風味がして美味しいのでお勧めです。

no.5

mokucha(30代・女性)

こちらのバウムクーヘンの大阪の巻。は大阪城などのイラストのパッケージがかわいいですし、個包装で配れるのでいかがですか?柔らかい食感でバニラクリームの甘みがあり美味しいのでお勧めです。

アルナヲ(40代・男性)

「やぶ屋」のバウムクーヘンは、個包装されているため、手軽に配ることができ、ギフトやお土産にぴったりです。12年連続モンドセレクション受賞の高品質な味わいが楽しめ、関西名物として、東京や名古屋への出張土産にも最適。個別包装なので、食べるタイミングを調整しやすく、贈る相手に喜ばれること間違いなしです。バレンタインや母の日のプレゼントにもおすすめです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.8

Toshimi(60代・男性)

大阪土産に黒蜜きなこ餅はいかがでしょうか。黒蜜が中に入っており、餅、きな粉との相性も抜群です。個包装なのでおすすめです。

no.10

nakata(20代・女性)

定番ではありますが、大阪城本丸はいかがでしょうか?バターの香りがたっぷりの白餡が入った柔らかいおまんじゅうで、老若男女に好かれる味だと思います。太閣の紋の模様が付いているのでお土産らしさもあり、おすすめです!

no.11

紅葉さん(50代・女性)

大阪のお土産の一つ、こがしバターサブレはいかがですか。個包装で36枚入りになっているのでたくさんの方に配っておいしく召し上がっていただけます。サクッとした生地の中に濃厚なバターが入っていて、丁寧に香ばしく焼いてあるお菓子です。熱めの日本茶・コーヒーなどとの組み合わせが最高です。

あやなみ(20代・女性)

焦しバターの香りが袋を開けた途端に香り、高級感ある幸福感に包まれるアイテムになっていておすすめかと思います。

全てのおすすめコメント(2件)
no.12

だんごっ鼻

大阪お土産で美味しいと言えば、551の豚まんは如何でしょうか?これは美味しいです。会社のお客さんから先日頂いて、会社の電子レンジでチンしてみんなで食べました。

no.14

めがねちゃん(50代・女性)

大阪名物、たこやんはいかが。見た目、たこ焼きにしか見えませんがお菓子です。ミルク風味の餡を練乳入りの生地で包んで焼き上げ、たこ焼き風にトッピングしたミルクまんじゅうなんです。たこデザインの真っ赤な個包装もいかにも大阪という感じ。洒落のきいたお土産として、職場用にいかがですか。

no.16

よねちゃん

こちらのくいだおれ太郎 チョコクランチはいかがでしょうか。さくさく食感で美味しく大阪のシンボル「くいだおれ太郎」のパッケージなのでご当地感たっぷり。お土産に最適だと思います。

no.18

めがねちゃん(50代・女性)

職場へのばらまき土産だったら、菓匠千壽庵吉宗の大阪城本丸はいかがですか。太閤秀吉の家紋である桐の紋をかたどったおまんじゅうです。黄身餡をバター風味の生地で包んで焼き上げたしっとりとした洋風まんじゅうで、大阪万博の頃から半世紀以上愛されてきたロングセラーの定番土産です。個包装で入数が多く、常温で2か月ほど日持ちします。

no.19

かりんちょ(50代・男性)

職場土産などにコスパ良く対応できるじゃがりこたこ焼き味がおすすめ。関西限定の希少性の高い商品なのでお土産に喜ばれますよ。カリっとした小気味良い食感で味わえば、じゃが芋のマイルドな旨みに香ばしいソースの風味がマッチする格別な美味しさ味わえます。

no.20

めがねちゃん(50代・女性)

職場用のお土産に、ビリケンさんクッキーはいかがですか。1箱32枚入りの大容量で、ばらまき土産にぴったりです。幸せの神様、ビリケンさんの可愛いパッケージも大阪土産らしいですね。

no.21

ころころあい(40代・女性)

クアトロフォルマッジ大阪はちみつはいかがでしょうか。大阪で採れる希少なはちみつを使用したガレットクッキーで、4種のチーズを練り込んだクッキー生地はほのかに塩味があり、コク深く、中のはちみつ入りクリームと相性がとてもよくておいしいです。ホワイトチョコでコーティングしてあるので、口どけがいいのもおすすめです。

no.22

RRgypsies(50代・男性)

たこパティエがおすすめです。大阪名物のたこ焼きの味を再現しているパイ菓子です。個包装されており、常温で日持ちするので、お土産向きです。まさに大阪土産という感じがしますよ。

ランキング内で紹介されている商品

  • ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。