- 最終更新日:2025/01/03
- 882View 25コメント
【大阪土産】グランフロント大阪でしか買えないお菓子など!美味しくて人気のおすすめは?
大阪のグランフロントに行くので、お土産にお菓子・スイーツを買いたいです。グランフロント大阪でしか買えないようなもの、持ち帰りできて美味しくて話題のものなどグランフロント大阪のお土産で人気のおすすめを教えてください。
ベストオイシー編集部
ぷりん(50代・女性)
こちらのくいだおれ太郎のキャラメルプリンをおすすめします。濃厚で甘くて美味しかったです。パッケージも可愛いので選びました。
紅葉さん(50代・女性)
大阪のお土産の代表であるので、人気もある大阪くいだおれ太郎プリンはいかがですか。濃厚でおいしい仕立てのプリンは、おやつとしておいしく召し上がっていただけます。パッケージもかわいく、受け狙いも出来ます。
あみあみあみ(40代・女性)
くいだおれ太郎は大阪を代表とするキャラクターなので一目でどこのお土産かわかりますしこちらの プリン自体もおいしいです
よねちゃん
大阪のお土産にこちらのくいだおれ太郎 プリンはいかがでしょうか。カラメルソースのほろ苦さとクラッシュシュガーの食感が絶品で美味しいですよ。
ころころあい(40代・女性)
こがしバターケーキはいかがでしょうか。バターの風味がとてもよく、シャリっとした独特の食感を楽しめます。トースターやレンジで少しあたためると、バター感が増して、より美味しくなるのでおすすめです。
アルナヲ(40代・男性)
「こがしバターケーキ 6個入[専用箱]」は、モンドセレクション最高金賞を受賞した贅沢なバターケーキです。香ばしい焦がしバターの風味が広がり、しっとりとした食感で一口ごとに豊かな味わいを楽しめます。個包装で手軽に食べられ、お土産やギフトにもぴったり。大切な人への贈り物や、お歳暮、お年賀、帰省土産など、シーンを選ばず喜ばれること間違いなしの一品です。
mokucha(30代・女性)
レトロな可愛い缶に入っているくいだおれ太郎サブレは、サブレの形も可愛いですしサクサクでコクがあり美味しいのでお勧めです。
アルナヲ(40代・男性)
大阪のお土産にぴったりの「くいだおれ太郎サブレ」は、可愛い缶に入った期間限定の洋菓子。デザインがユニークで、SNS映えするためプレゼントにも最適です。サクサクのクッキーは、上品な味わいで一度食べるとやみつきに。大阪らしいお土産として、お返しやバレンタイン、ホワイトデーなどの贈り物にもぴったり。見た目も味も楽しめるので、大切な方へのプレゼントにおすすめです。
だんごっ鼻
こちらの、テレビなどにも取り上げられている、大阪お土産の、ひとくちチーズケーキは如何でしょうか?もっちりした濃厚なチーズケーキで楽天ランキングでも一位です。
よねちゃん
こちらのTVや多くの芸能人にも話題の大阪土産 ひとくちチーズケーキはいかがでしょうか。半熟スフレチーズケーキでふわとろな口溶けで絶品です。
めがねちゃん(50代・女性)
大阪の人気フレンチ、カルトブランシュのブランデーケーキです。ドライフルーツたっぷりで、大人の味。2週間ほど日持ちするので、お土産にぴったりです。グランフロントから地下鉄なら御堂筋がアクセスがいいです。タクシーでも10分くらいで近いですよ。
mokucha(30代・女性)
大阪土産のGOKANの米粉クッキーは個包装で配りやすいですし、ぶぶあられの香ばしさや宇治抹茶の香りがして美味しいのでお勧めです。
めがねちゃん(50代・女性)
大阪半熟カステロふわんとろんはいかがでしょう。素材にこだわった、ふわとろ食感が楽しめる一口サイズの半熟カステラです。
マカロン(20代・男性)
こちらはどうでしょう。日持ちも良くふわふわ感があるスポンジにチーズの濃厚さをしっかりと感じることができるのでお勧めです。また、オーブントースターで温めるとより香りが引き立ちコーヒーにもよく合うので気に入っています。
ころころあい(40代・女性)
芋屋金次郎の芋けんぴはいかがでしょうか。カリッとした食感がよく、さつまいのも自然な甘さがあって美味しいです。揚げたての芋けんぴもあるのでおすすめです。
nanacoco(40代・女性)
来援の運勢を占うというか、開けるのが楽しいのでフォーチュンクッキーはいかがでしょうか?ビリケンさんのものです
よねちゃん
大阪のお土産にこちらのこがしバターサブレはいかがでしょうか。レモンを隠し味に使っていて美味しいです。個包装で配りやすいですよ。
ああい(40代・男性)
グランフロント大阪で買える治一郎のバームクーヘンです。口に入れると感じるのはふんわりとした食感で、飲み物がいらないくらいしっとりして美味しく楽しめるのでおすすめです。
ここあ(50代・女性)
ふんわりとしたスフレのようなチーズケーキはいかがでしょうか。そのままでもおいしいですが、おすすめは電子レンジで数秒温めるとふんわり感がさらにアップします。
よねちゃん
大阪のお土産にこちらのくいだおれ太郎 マヨおかきはいかがでしょうか。濃厚な味がクセになる味わいです。個包装で配りやすいですよ。
あやなみ(20代・女性)
濃いめの味わいになっていて大阪の風味も楽しめるものになっていてパッケージも華やかなものになっていて手土産にもぴったりかと思います。
だんごっ鼻
大阪の大人気のチーズケーキ、りくろーおじさんの店のチーズケーキは如何でしょうか?ふわふわでしつこくなく1ホール私は食べれます(笑)行列ができる人気店なのにお値段はリーズナブルですよ。
めがねちゃん(50代・女性)
グランフロント大阪のうめきた広場B1Fに芋舗 芋屋金次郎が入っています。芋けんぴをはじめ、スイートポテトやさつまいもチップス、さつまいもソフトなどさつまいもスイーツを扱う専門店です。芋けんぴがお土産にしやすいと思いますが、店舗では揚げたて芋けんぴが買えるので、ご自分のお味見用におすすめです。
かりんちょ(50代・男性)
大阪名物、くいだおれ太郎をモチーフにしたチョコ菓子がおすすめ。お土産利用にぴったりな個包装パッケージを採用していますよ。ザクっとクランチの歯触りを小気味よく楽しめて濃厚まろやかな甘味を香ばしくいただけますよ。
ランラン
こちらのラングドシャがオススメです。生地がサクサクしているので食べやすいです。チョコも甘ったるくないのでとても美味しいです。個包装なのでお渡ししやすいです。パッケージが道頓堀が描かれているので大阪のお土産に最適です。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
土産 × 菓子・スイーツの人気おすすめランキング
菓子・スイーツの人気おすすめランキング
大阪府の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了