- 4749View 22コメント
【熊本お土産ランキング】熊本空港でしか買えないなど!おしゃれで日持ちする人気のお菓子のおすすめは?
熊本空港でお土産を買おうと思っています。グランプリ受賞したもの、おしゃれで日持ちするもの、熊本空港でしか買えないものなど、人気の熊本土産のおすすめを教えてください。
ベストオイシー編集部
よねちゃん
火の国熊本銘菓!月下の熊本城はいかがでしょうか。栗みるく饅頭で優しい甘さで美味しいです。くまモンパッケージもかわいくお土産にぴったりだと思います。
ここあ(50代・女性)
くまモンパッケージが喜ばれる、熊本銘菓の黒糖ドーナツはいかがでしょうか。腹持ちもよく朝食などにもおすすめです。
Toshimi(60代・男性)
熊本と言えばくまモンなので、くまモンモチーフのドーナツなのでおすすめです。個包装で、食べやすい形もよいですね。
よねちゃん
こちらの熊本スイートメモリアはいかがでしょうか。小国ジャージー牛乳を使用したタルトでコク深い味わいを楽しめるのでお土産にぴったりだと思います。
アルナヲ(40代・男性)
熊本ユタカの「熊本ベイクドショコラ」は、濃厚でしっとりとしたチョコレートケーキが特徴で、口に入れた瞬間に豊かなチョコレートの味わいが広がります。個包装なので、少しずつ楽しむことができ、お土産やお茶うけにもぴったり。12個入りで家族や友人とのシェアにも最適で、贈り物にも喜ばれる一品です。熊本の美味しさを手軽に楽しめるので、ぜひ試してみてください。
めがねちゃん(50代・女性)
熊本空港で買える人気のお土産、古今堂の濃厚生チーズケーキ1592です。1592と書いて「ひごくに」と読ませる語呂合わせは、阿蘇山の高さ1592mにちなんでいるそう。阿蘇産牛乳を使った自家製クリームチーズ餡を熊本県産小麦の薄皮で包んで焼き上げた、テリーヌのように濃厚なチーズケーキ。しっとり濃厚なのに、常温で2か月以上日持ちするのもお土産に人気の理由です。空港のくまもと旬彩館などで買えます。
紅葉さん(50代・女性)
熊本のゆるキャラくまモンも推奨している熊本スイートメモリアはいかがですか。こだわりの小国ジャージー牛乳タルト。サクサクとした食感とバター&牛乳の風味の良いおいしいお菓子。パッケージもくまモンのイラスト入りで万人向けです。賞味期限も長いです。個包装になっています。
あやなみ(20代・女性)
ジャージーのミルキーさが感じられるクッキーなものになっていてサクサクで食感も食べやすくてお買い得かと思います
mokucha(30代・女性)
くまモンパッケージがおしゃれな小国ジャージー牛乳のタルトクッキーは日持ちするので手土産にお勧めです。タルトのさっくり食感やホワイトチョコの甘みがあり美味しいです。
nanacoco(40代・女性)
くまモンのお菓子だったら空港で 多分 売ってると思うので こちらのクッキーはいかがでしょうか。個包装 なので ばらまき にもいい
ももももももんが(40代・女性)
熊本の人気のゆるキャラのくまモンを模った「くまもとバター&チョコクッキー」はいかがでしょうか。パッケージだけでなく、くまモンの形をしている可愛いお菓子なので、熊本らしくて目でも楽しめるお土産になると思います。化粧箱入りで贈答用にぴったりですが、個包装になっているのでばらまき用としても渡しやすいです。これをお土産に貰ったことがありますが、バター風味が強めのクッキーで、味もいいですよ。
めがねちゃん(50代・女性)
熊本菓房の熊本サブレはいかがでしょう。熊本城をモチーフにしたミルク風味のサクサクサブレです。個包装で枚数が多く、職場など大人数へのお土産に最適。賞味期限も常温で半年と長いです。
ころころあい(40代・女性)
風雅巻きはいかがでしょうか。有明産のパリパリとした海苔で大豆を包んであり、香ばしさがとても美味しいです。塩ピーナッツや醤油ピスタチオなどの味を楽しめるし、カラフルでかわいいのもおすすめです。
だんごっ鼻
熊本県お土産のテッパン、武者がえしは如何でしょうか?サクサクのパイ生地に甘さ控えめのこし餡が入った和スイーツです。
ゴマちゃん(50代・男性)
「熊本ユタカ 熊本ベイクドショコラ」は、しっとり濃厚なチョコレートの味わいが楽しめるおしゃれな熊本県の人気土産。個包装で日持ちもするので、贈り物にも最適です。九州地方ならではの素材を生かし、熊本空港でも購入できる限定感が魅力!グランプリ受賞歴のある上質な味わいで、お土産選びに迷ったらコレがおすすめです。
ころころあい(40代・女性)
熊本産小麦粉を使ったクッキー生地や熊本産のみかんの花蜜を使ったキャラメルフィリングで作られているので、熊本土産にぴったりです。パリッとした食感がよく、キャラメルの甘さとアーモンドの香ばしさも美味しいのでおすすめです
だんごっ鼻
こちらの、熊本銘菓の武者がえしは如何でしょうか?サクサクのパイ生地にアンコが入った美味しい和スイーツです。鉄板の熊本スイーツだと思います。
かりんちょ(50代・男性)
熊本銘菓の陣太鼓が素適なくまモンパッケージになりました。お土産にしやすい程よいサイズのくまモン化粧箱に陣太鼓が8個入った人気商品。大納言小豆を風味良く炊き上げたプリッとしてしっとりな口当たりを楽しめて水飴を用いたコク深い甘味をエレガントに味わえますよ。
あみあみあみ(40代・女性)
熊本は本州の県にはない 独特の食文化が根付いている印象があって こちらのからし蓮根もそれを象徴する商品だと思います
mokucha(30代・女性)
JAあしきたのデコポンキャンディーはくまモンのパッケージが可愛いのでお土産向きですし、食べやすい個包装で甘酸っぱくて美味しいのでお勧めです。
コーヒーさん(40代・男性)
ご当地グルメのいきなり団子をイメージして作られているプチシューはいかがですか。パッケージはくまモンデザインです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの熊本県産の米粉を使った熊本ミルク&バターフィナンシェは個包装で食べやすく、くまもんのフォルムもおしゃれ。しっとり食感にミルクとバターのコクも感じられ、上品な味ですよ
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
土産 × 食べ物の人気おすすめランキング
食べ物の人気おすすめランキング
熊本県の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了